実は仮交際中のデートが一番重要なわけ
- デート
- 男性向け
- 女性向け
目次
- 仮交際は真剣交際への通過点
- 仮交際中のデートは何回くらいするもの?
- まとめ
- オンライン無料相談 全国対応しています。
仮交際は真剣交際への通過点
こんにちは。大阪(梅田)の結婚相談所 Kotopuro 代表の岩田です。
結婚相談所の婚活は「お見合い」から始まりますが、このお見合いでピンとくる人はほとんどありません。
たった1時間話しただけでは、当然のことなのです。
反対にわかることが一つだけあります。
それは、特に女性に多いのですが、「生理的にうけつけられない」ということです。
人によって、話し方のくせだったり、姿勢だったり、匂いだったり、受け付けられないポイントは様々異なりますが、
この「生理的にうけつけられない」は、その後で何回か会っても変わることはないので、この場合はお見合いはお断わりするで良いと思います。
「ちょっと良いかも」「悪くないかも」くらいで仮交際に進むことがほとんどなので、お見合いから仮交際へは割と進む確率が高いです。
結婚相談所の婚活では、実は、仮交際から真剣交際へ進むことの方が困難です。
特に仮交際中のデートはお互いのことを知って、仲良くなり、信頼関係を深める、真剣交際へ発展するための重要な通過点です。
今回は、その重要な仮交際中のデートで気をつけるべきポイントについてお話します。
仮交際中のデートは何回くらいするもの?
仮交際中のデートの頻度は1週間に何回くらい?
という質問をよくいただきますので、気になる回数や頻度についての考え方をまとめてみます。
1.仮交際1回目のデートは期間を空けてはいけない
1回めのデートはお見合いから1週間以内 最大でも10日以内にしましょう。
お見合いは1時間お話をするだけなので、、期間が空いてしまうと、お互いの気持ちがさめてしまって、記憶もピンボケになることもあります。
2.2回め以降のデートは、2週間以上空けてはいけない
そして、次の2回目以降のデートも、間隔は2週間以上空けないことが重要です。
Kotopuroでは、1週間に1回以上会うことを勧めています。
会う機会が間延びしてしまうと、お相手も婚活をしているので、別の出会いを求める可能性にもなります。
特に交際初期は、まだお互いに本命ではない可能性が高く、複数交際していたり、お見合いの予定がある場合がほとんどです。スピード感をもって、デートを調整しましょう。
会えない時は、LINEや電話をしたり、オンラインデートをしたりして、お互いに向き合う努力をして交際を発展させる努力が必要なのです。
4.会うことが面倒くさいなら 交際終了!
まとめ
婚活の仮交際は、お互いの相性を確認する大切な期間です。
長く会うより、何回も会うということを意識して、デートを楽しみましょう。
また、会っていない時にも、LINEで往復したり、電話をしたり、オンラインデートをしたりと工夫しましょう。
デートでお互いの距離を縮め、気持ちを確認したら、告白して真剣交際に発展する、とても大切な期間です。
今日の記事を参考にしてもらって、仮交際の期間を上手く進めてください。
もっと詳しくは公式ブログに書いてます
https://blog.Kotopuro.com/
オンライン無料相談 全国対応しています。
ご自分の希望する条件や、ご自身のご状況での婚活はどうなのか?と気になられることがありましたら、お気軽にお問合せください。
ぜひ、無料相談で今のお困りごとをお話ください。
解決の糸口になるご提案をさせていただきます。
kotopuroの相談予約は空き状況を確認して予約ができます。
https://kotopuro.com/muryouu
☆kotopuro ホームページ
https://kotopuro.com/
☆Instagramで幸せな結婚のためのアドバイス発信中
https://www.instagram.com/toshiko.iwata.kotobuki/