Kotopuro(寿プロデュース)

IBJクチコミ評価部門 🌟全国ランキング1位🌟 の相談所

【20代婚活】💛「ときめき」より「安心」を選ぶと幸せに

  • 婚活のコツ
  • 女性向け
  • 婚活のお悩み
Kotopuro(寿プロデュース)「【20代婚活】💛「ときめき」より「安心」を選ぶと幸せに」-1

【20代婚活】💛「ときめき」より「安心」を選ぶと幸せになれる理由

🌸カウンセラーブログ Vol.486🌸

大阪梅田結婚相談所kotopuro 代表の岩田寿子です。

「ドキドキする人=運命の人」と思っていませんか? 20代婚活女子が“安心できる人”を選ぶと幸せになれる理由を、心理学と婚活データから解説。恋愛の高揚より信頼を選ぶことが、結婚成功の近道です。


婚活で「ドキドキ」を基準にしていませんか?

婚活初期に多い誤解のひとつが、

「ときめきを感じない相手=合わない人」という思い込みです。


恋愛経験が少ない女性ほど、恋愛感情の基準を“胸の高鳴り”で測りがちです。

しかし心理学的には、ドキドキは「不安と緊張」による興奮反応であり、

信頼関係が育つ“安心”とはまったく別のメカニズムで生まれています。


Kotopuro(寿プロデュース)「【20代婚活】💛「ときめき」より「安心」を選ぶと幸せに」- 2


恋愛の高揚感を追うほど、“安定した相手”がつまらなく見えてしまうこともあります。

この「恋愛脳」と「結婚脳」の違いを理解することが、婚活の大きな転換点です。


心理学で見る“ときめき”と“安心”の違い


アメリカの心理学者ヘレン・フィッシャー博士の研究によると、

恋愛初期に分泌されるノルアドレナリンやドーパミンは「緊張・不安・快感」を同時に引き起こすホルモンです。

一方で、長期的な絆を育むときに分泌されるのはオキシトシン。

これは“信頼・安定・安心”を感じたときに出るホルモンです。


つまり、「ドキドキ」は一時的な情動であり、

「安心」は長期的な関係を築くための神経的基盤といえます。


日本の結婚カップル調査でも、

結婚後に満足度が高い女性の多くは


「最初は穏やかだったけれど、信頼が深まって好きになった」

と答えています。

“恋愛の熱量”ではなく、“安心できる相手との信頼関係”が、幸福な結婚の本質なのです。


“安心できる人”が結婚に向いている3つの理由

① 感情が安定し、判断を誤らない


不安定な恋愛では、「LINEが来ない」「既読がつかない」だけで気分が乱れます。

それが続くと、相手の本質よりも自分の不安に意識が奪われてしまう。

安心できる人とは、感情の波が穏やかに保てる人です。

その安定感が、冷静な判断と正しい選択を可能にします。


② 相手を尊重し、信頼を積み重ねられる


恋愛は「相手を手に入れたい感情」から始まりますが、

結婚は「相手を支え合いたい感情」から始まります。

安心できる関係では、支配・依存ではなく、

相互尊重と信頼がベースになります。


婚活現場でも、成婚に至るカップルの多くが

「相手のペースを尊重できた」「無理せず居心地が良かった」と語っています。


③ 続く“日常の幸福”を感じやすい


ときめき中心の関係は、刺激が薄れると「飽きた」と感じやすいですが、

安心できる関係は、静かな満足感を積み重ねていきます。

心理学ではこれを「情動的安定による幸福感」と呼び、

長期的な幸福度を高めると証明されています。

婚活で「安心」を感じる瞬間を見逃さない


婚活中に感じる小さな安心のサインを、

“物足りなさ”ではなく“信頼の兆し”として受け取る視点が大切です。


サインが意味すること

🚩安定している  信頼関係を大切にしている

🚩話を最後まで聞いてくれる 共感・受容の姿勢

🚩無理なリードをしない 自立した思いやり

🚩感情をコントロールできる 精神的成熟


婚活は「恋愛感情を育てる」より、「信頼を育てる」プロセス。

安心できる相手を見つけることが、実は最短の成婚ルートです。


安心を“つくり出せる女性”が選ばれる


安心感は、相手が与えてくれるだけではありません。

自分の発する言葉や態度からも生まれます。


🌸相手の意見を否定せずに受け止める

🌸感謝やねぎらいを言葉にする

🌸感情を言語化し、相手を責めない


これらを意識できる女性は、「一緒にいて落ち着く」と男性から選ばれやすい。

心理学ではこれを「情緒的安全性」と呼び、信頼関係の鍵とされています。


💬 としこ先生

「安心を“つくる側”にまわれる人が、最も幸せな結婚をしますよ。」


結婚相談所で“安心”を軸に出会いを選ぶには


結婚相談所での活動は、“条件検索”から入りますが、

成婚する人の多くは**「一緒にいて落ち着くか」**を判断基準にしています。


初対面でのドキドキよりも、

「また会いたい」「自然に話せる」と感じる相手を大切にする。

そうした選び方が、結果的に最も効率的な婚活になります。


IBJのデータでも、成婚カップルの約7割が

「最初の印象は穏やかだった」と回答しています。

安心できる人こそ、最も“長く愛せる相手”なのです。


Kotopuro(寿プロデュース)「【20代婚活】💛「ときめき」より「安心」を選ぶと幸せに」- 3


【20代婚活】kotopuroのブログ一覧はこちら👉

Kotopuro(寿プロデュース)「【20代婚活】💛「ときめき」より「安心」を選ぶと幸せに」- 4

👉 【20代婚活】💛優しいだけの人にピンとこない理由

👉 【20代婚活】落ち込んだ日こそ💛思い出してほしい言葉

👉 国立社会保障・人口問題研究所|結婚と出産に関する全国調査


婚活は正しく学んでスタートしましょう✨

Kotopuro(寿プロデュース)「【20代婚活】💛「ときめき」より「安心」を選ぶと幸せに」- 5

kotopuroオリジナル 結婚力アップ講座「成婚寿ワーク」


ライバルに競り負けない、

あなた自身の婚活の核となる講座です。


こんな方におすすめ!

■恋愛経験の少ない人

■どんな人を選べばよいのかわからない人(理想のパートナー像がない)

■決めることができない、決断力のない人

■もうこれ以上、時間を無駄にしたくない人

■婚活をプロから学び一年以内の成婚を目指したい人

■結婚後もキャリアを大切にしたライフスタイルを築きたい人

■結婚相談所挫折経験者

■成婚退会後、破談した人


kotopuroは成婚主義の結婚相談所として、あなたに合った方法で実際にどのような戦略で進めていけば上手くいくのか?

結婚相談所をフル活用していただく方法も含めて、あなたの1年以内の短期成婚を全力でサポートいたします。

会員さまのお気持ちを第一に、結果を求めてサポートに取り組ませていただいております。

ぜひ一度個別相談にお越しください。

Kotopuro(寿プロデュース)「【20代婚活】💛「ときめき」より「安心」を選ぶと幸せに」- 6



公式HP:https://kotopuro.com

個別相談のご予約はコチラ:https://kotopuro.com/contact

結婚力アップ講座「成婚寿ワーク」はコチラ:https://kotopuro.com/work

男性の方向けページはコチラ:https://kotopuro.com/men2025



婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

Kotopuro(寿プロデュース)

5.0(128)

大阪府 / 大阪市北区

西梅田駅 徒歩1分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

Kotopuro(寿プロデュース)の婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案