【20代婚活】第一印象で損しない💛20代女子の魅せ方
- 婚活のコツ
- 女性向け
【20代婚活】第一印象で損しない!20代女子の魅せ方
🌸カウンセラーブログ Vol.473🌸
大阪梅田結婚相談所kotopuro 代表の岩田寿子です。
「プロフィール写真なんて、そこまで重要かな?」
そう思っている方はいませんか?
結婚相談所の婚活では、プロフィール写真が**“第一関門”**です。
まだ会ってもいない段階で、あなたを知る唯一の情報が写真。
言い換えれば、「プロフィール写真=あなたの第一印象」なのです。
20代はまだ若さという大きな魅力がありますが、
「自然体を出したい」と自撮りを登録してしまう方や、
「友達に撮ってもらったスナップでいいかな」と思う方も少なくありません。
しかしそれでは、本当のあなたの魅力が伝わらないのです。
💬 写真で“感じがいい人だな”と思ってもらえたら、スタートラインに立てます。プロフィール写真は、未来のご縁を呼び寄せるツールなんです。
プロフィール写真が「お見合い成立率」を左右する理由
IBJ(日本結婚相談所連盟)のデータによると、
プロフィール写真の印象が良い人は、お見合い成立率が約2倍に上がる傾向があります。
写真は、あなたの「性格」や「雰囲気」を伝えるもの。
笑顔や服装、光の当たり方によって、
「優しそう」「話しかけやすそう」「誠実そう」といった印象を与えることができるのです。
反対に、暗い照明や硬い表情の写真では、
どんなに素敵な人でも「ちょっと怖そう…」「真面目すぎるかも」と誤解されてしまうことも。
💬 kotopuro女子会員
「たしかに…友達の写真も、明るい笑顔だと“性格良さそう”って思いますもんね!」
NG例に注意!20代女子がやりがちな「損する写真」
婚活中の20代女性に多いのが、「自然体でいたい」や「盛りすぎたくない」という気持ち。
その結果、スマホの自撮りやアプリ加工写真を使ってしまうこともあります。
でも、婚活では“ナチュラル”と“手抜き”は違います。
「本気で結婚したい」という気持ちを伝えるためにも、
プロフィール写真はプロのカメラマン撮影が基本です。
よくあるNG例
・屋内で暗く、顔色が悪く見える
・硬い表情で笑顔がない
・髪が顔にかかっている
・加工アプリで目や輪郭を変えすぎ
💬 「“婚活=人と人との信頼関係づくり”です。加工写真を見抜く男性は多いです。」
お見合いが決まる!好印象な写真のポイント3つ
① 自然光+柔らかい背景で清潔感アップ
屋外の自然光や、白い壁のあるスタジオで撮ると、
肌のトーンが明るくなり、清潔感が増します。
背景は公園やカフェ前など、明るく柔らかい色を選びましょう。
② 表情は「3割笑顔」がベスト
満面の笑顔より、目元と口元をふんわり上げた「穏やかスマイル」が◎。
目尻が少し下がるくらいの笑顔が、優しさや誠実さを感じさせます。
③ ヘアメイクは“いつもの1.2倍”
普段より少し明るいチークやリップで血色を出すと、写真映えします。
髪は顔まわりをふんわり整え、「柔らかさ×清楚感」を意識しましょう。
服装選びは「婚活ファッションの王道」で
プロフィール写真では、「誰が見ても感じが良い服装」を選ぶのが鉄則です。
流行の個性派よりも、清楚・上品・柔らかさを重視しましょう。
おすすめの服装例
白・ピンク・ベージュなど淡い色のワンピース
膝丈でウエストが少し絞られたシルエット
アクセサリーは小ぶりで上品(パールなど)
避けたいのは、露出が多い服や黒っぽい服。
写真の印象が重く見えてしまい、「強そう」「冷たそう」と誤解されることもあります。
💬 「“写真の服装=お見合い初日の服”と考えるとわかりやすいです。」
写真から伝わる“人柄”を意識する
婚活の写真で重要なのは、「外見の美しさ」よりも「人柄」です。
たとえ美人でも、表情が硬いと近寄りがたく見えます。
逆に、自然な笑顔や優しい目線だけで、「感じが良い」と思ってもらえることも多いのです。
意識したい3つのポイント
・姿勢:背筋を伸ばし、肩を軽く落とす
・表情:口角を軽く上げ、目元をやわらかく
・目線:カメラの少し上を見て撮ると自然な印象に
💬 kotopuro男性会員「笑顔の写真を見ると、“話しかけやすそうだな”って思うんです。」
20代女子こそ、今すぐ写真を撮り直すべき理由
「また後で撮ろう」「少し痩せてからにしよう」と後回しにしていませんか?
でも、その間にも他の会員は、どんどんお見合いを成立させています。
20代の今こそ、自然体で明るく写れる絶好のタイミング。
年齢を重ねるほど、表情のつくり方や服装選びにも迷いが出てきます。
今のあなたを最高に魅せる1枚を残しましょう。
💬 「“写真を変えただけで申込みが倍増した”という方は本当に多いです。あなたの魅力を、写真でちゃんと伝えてくださいね。」
まとめ
プロフィール写真は婚活成功のカギ
自撮り・加工NG、プロ撮影が基本
自然光・笑顔・清潔感がポイント
服装は淡い色の清楚系ワンピースが◎
“今”の自分を撮ることが、最大のチャンス
プロフィール写真は、あなたの未来のご縁を呼び寄せる“最初の一歩”。
心を込めて準備すれば、きっと素敵な出会いが待っています。
婚活は正しく学んでスタートしましょう
kotopuroの「成婚寿ワーク」を受講いただくことで、正しい考え方と、これまで認識度の低かった結婚の不確実性を理解すれば
たった一人の運命の人を引寄せなければならない時に、本気で引寄せられる人へと成長していけるのです。
「成婚寿ワーク」はライバルに競り負けないあなた自身の婚活の核となる講座です。
成婚寿ワークが気になった方はkotopuro公式ホームページでご確認ください。
結婚相談所での婚活は、
正しく学んでスタートしましょう。
その為にも、自身の結婚への判断基準を明確にしておくことです。
kotopuroのホームページはこちら👉 ホームページへGO▶
【20代婚活】kotopuroのブログ一覧はこちら👉
IBJ AWARD 9期連続受賞いたしました
kotopuroは1年で人生が変わる結婚相談所です。
ぜひ、あなたも今年 人生を変えてみませんか。
Kotopuroの会員様は婚活の停滞はあってもほとんどの方が歩みを止めることのない、前向きな婚活で短期成婚を叶えています。
その秘密はストレスを和らげる事に拘った「がんばり過ぎずに頑張れてしまう!」Kotopuroのサポートスタイルにあります。
当事者感覚を大切に可能な限りの素早いレスポンスを心掛けています。
例えば,会社帰りのデートの後で相談したい事が出来た時も大丈夫!
担当者とLINEやZoomで連絡を取り合うため、いつでも相談が可能です。
小さなサロンだからこそ実現できる相談回数や時間についての細かな取決めは設けず、タイムリーな対応で、あなたを不安にさせません。
またKotopuroでは、上から目線のサポートや、マニュアル的なアドバイスもしていません。
あなたのストレスを和らげながら婚活のプロのアドバイザーとして、成婚までのプロセスに心地よく寄り添うことがKotopuroのサポートです。
結婚相談所 kotopuroは、豪華なサロンや綺麗なパンフレットは必要のないものと考え、宣伝費や広告料を抑え、会員様にリーズナブルで満足度の高いサービスを提供しています。
会員さまのお気持ちを第一に、結果を求めてサポートに取り組ませていただいております。
ぜひ一度個別相談にお越しください。
公式HP:https://kotopuro.com
個別相談のご予約はコチラ:https://kotopuro.com/contact
結婚力アップ講座「成婚寿ワーク」はコチラ:https://kotopuro.com/work
男性の方向けページはコチラ:https://kotopuro.com/men2025