【20代婚活】結婚相談所婚活💛親にいつ話すべき?
- 婚活のコツ
- 女性向け
- 婚活のお悩み
【20代婚活】親に「結婚相談所で活動している」と話すタイミングはいつがいい?
🌸カウンセラーブログ Vol.467🌸
大阪梅田結婚相談所kotopuro 代表の岩田寿子です。
20代後半で婚活を始めたあなたへ。
親に「結婚相談所で活動している」と話すのはまだ早い?焦らなくていいと言われる背景と、話すベストタイミング(真剣交際が決まった頃)を詳しく解説します。
はじめに:親に話すのって、意外と勇気がいる
「親に結婚相談所に入ったって、なんて言えばいいの?」
「焦らなくていいって言われるけど、本当は焦るべき?」
20代後半で婚活を始めた女性の多くが、このテーマで悩みます。
親はあなたを心配してくれる存在ですが、その言葉が時にブレーキになることも。
今日は、結婚相談所で活動していることを「親に話すベストタイミング」について、大阪梅田結婚相談所kotopuro 代表 コンサルタントの岩田寿子が詳しくお伝えします。
親が「焦らなくていい」と言う理由
親世代の多くは、昭和・平成初期の結婚観の中で生きてきました。
「30歳までに結婚できたら早い方」という感覚を持っている人が多いのです。
しかし実際には、今の婚姻データをよく見ると現実は違います。
📊結婚の“平均年齢”に惑わされないで
厚生労働省の人口動態統計(令和5年)によると、
日本女性の平均初婚年齢は29.4歳。
でも、これは「平均」であって「最頻値」ではありません。
実際に最も多い結婚年齢(最頻値)は 26〜27歳。
中央値でも27歳前後なんです。
つまり、「30歳を過ぎてからで十分」というのは誤解。
現実的には、20代後半での結婚が一番多いという事実があるんです。
💬
「焦らなくていい」は“悪気のないブレーキ”
でも、あなたの幸せのスピードを止めていい理由にはなりません。
タイミングを間違えると面倒になる理由
親に早い段階で相談すると、たいていこんな展開になります。
「どんな人なの?」とお見合い相手のプロフィールを聞きたがる
「まだ決まらないの?」と進捗を詮索される
「そんな人やめときなさい」と無責任に批判される
せっかく前向きに婚活していても、
親の言葉がプレッシャーになり、モチベーションが下がってしまうことも。
では、いつ話すのがベスト?
結論から言うと――
💡**「真剣交際が決まった頃」がベストタイミング**です。
理由は3つあります。
① 婚活が“現実の話”として伝えやすい
真剣交際が決まる頃には、
あなた自身の気持ちも整理され、「この人と結婚を考えている」と言葉にできます。
親も“現実味”を持って聞けるタイミングです。
② 無用な口出しを防げる
活動初期の段階で話してしまうと、
親はどうしても「どんな人?」「次は会った?」と聞きたくなります。
それがストレスの原因になります。
真剣交際まで進んでいれば、
「この人と結婚を前提にお付き合いしています」と伝えられるため、
余計な詮索を避けられます。
③ 親も“安心して応援”しやすい
結婚相談所での活動というと、
親世代には「仲人がいる=安心」というイメージがあります。
真剣交際が決まった段階で伝えれば、
「ちゃんとしたところで出会ったのね」と安心してもらえます。
伝える時のコツとセリフ例
ここでは、実際に親に伝えるときの会話例を紹介します。
💬ケース①:まだ驚かれそうな場合
💬ケース②:報告として伝える場合
💬
「親に理解してもらうために、いちいち“説明”しようとしなくてOK。
一番大事なのは“あなたが幸せになる選択をしている”という姿勢です。」
親世代との“結婚観ギャップ”を理解しよう
親世代は、「自然な出会い=恋愛結婚が理想」と考える人が多いです。
でも今の時代は、“合理的に出会う=結婚相談所”が主流になっています。
IBJでは年間10万件以上のお見合いが成立
成婚の中心層は女性25〜32歳、男性30〜38歳
つまり、あなたが20代後半で相談所を利用するのは“早すぎる”どころか、最も効率的な時期なんです。
まとめ:親も、あなたも、願いは同じ
親は「焦らなくていい」と言います。
でもその言葉の裏には、
「幸せな結婚をしてほしい」という愛情が隠れています。
焦る必要はありませんが、
行動を止める必要もありません。
あなたが“自分の意志で幸せを選ぶ”ことが、
何より親孝行なのです。
【20代婚活】kotopuroのブログ一覧はこちらから
婚活は正しく学んでスタートしましょう。
kotopuroの「成婚寿ワーク」を受講いただくことで、正しい考え方と、これまで認識度の低かった結婚の不確実性を理解すれば
たった一人の運命の人を引寄せなければならない時に、本気で引寄せられる人へと成長していけるのです。
「成婚寿ワーク」はライバルに競り負けないあなた自身の婚活の核となる講座です。
結婚相談所での婚活は、
正しく学んでスタートしましょう。
その為にも、自身の結婚への判断基準を明確にしておくことです。
結婚相談所での婚活は、
正しく学んでスタートしましょう。
kotopuroは1年で人生が変わる結婚相談所です。
ぜひ、あなたも今年 人生を変えてみませんか。
Kotopuroの会員様は婚活の停滞はあってもほとんどの方が歩みを止めることのない、前向きな婚活で短期成婚を叶えています。
その秘密はストレスを和らげる事に拘った「がんばり過ぎずに頑張れてしまう!」Kotopuroのサポートスタイルにあります。
当事者感覚を大切に可能な限りの素早いレスポンスを心掛けています。
例えば,会社帰りのデートの後で相談したい事が出来た時も大丈夫!
担当者とLINEやZoomで連絡を取り合うため、いつでも相談が可能です。
小さなサロンだからこそ実現できる相談回数や時間についての細かな取決めは設けず、タイムリーな対応で、あなたを不安にさせません。
またKotopuroでは、上から目線のサポートや、マニュアル的なアドバイスもしていません。
あなたのストレスを和らげながら婚活のプロのアドバイザーとして、成婚までのプロセスに心地よく寄り添うことがKotopuroのサポートです。
結婚相談所 kotopuroは、豪華なサロンや綺麗なパンフレットは必要のないものと考え、宣伝費や広告料を抑え、会員様にリーズナブルで満足度の高いサービスを提供しています。
会員さまのお気持ちを第一に、結果を求めてサポートに取り組ませていただいております。
ぜひ一度個別相談にお越しください。
公式HP:https://kotopuro.com
個別相談のご予約はコチラ:https://kotopuro.com/contact
結婚力アップ講座「成婚寿ワーク」はコチラ:https://kotopuro.com/work
男性の方向けページはコチラ:https://kotopuro.com/men2025