Kotopuro(寿プロデュース)

IBJクチコミ評価部門 🌟全国ランキング1位🌟 の相談所

「ドキドキ💛」は結婚の判断基準じゃない!

  • 男性向け
  • 女性向け
  • 婚活のお悩み
Kotopuro(寿プロデュース)「「ドキドキ💛」は結婚の判断基準じゃない!」-1

「ドキドキしない相手とは結婚できない?」


🌸カウンセラーブログ Vol.457🌸


「ドキドキしないから、この人とは無理かも……」


婚活現場で、特に女性からよく耳にする言葉です。しかし、私ははっきりお伝えしたい。


💬「“ドキドキ”で結婚相手を選ぶと、後悔するかもしれません💦」


なぜなら、恋愛は娯楽だから。そこには責任がありません。そして「ドキドキ」は、不安や緊張と深く結びついているのです。


ドキドキは「安心」の対極にある


「ドキドキする=ときめき」だと思われがちですが、心理学的にはこれはストレス反応の一種です。


💬「交感神経が優位になって、脈拍が上がっている状態。つまり“危険を察知している”とも言えます」


本能的には、「この人は安全か?信用して大丈夫か?」という不安を感じている状態なんですね。


つまり、ドキドキ=不安要素があるというサインなのです。


「恋愛」は娯楽。「結婚」は人生の土台


恋愛は自由です。相手の生活も未来も、責任を持つ必要はありません。だからこそ、


💬「恋愛は“刺激”を求め、結婚は“安定”を求めるべきなんです」


にもかかわらず、恋愛と結婚の線引きが曖昧な人は、「ドキドキする人=運命の人」と勘違いしてしまうのです。


ドキドキする相手と結婚して後悔した事例

■ 事例①:LINEの既読スルーに一喜一憂


「元彼にはいつもドキドキしてた」というAさん。結婚目前までいった彼は、連絡がまめじゃないタイプで…


💬Aさん「LINEが既読になっても返事が来ないと、胃が痛くなるくらい不安になってました」


このような感情のアップダウンは、交際中は刺激的かもしれませんが、結婚後は苦痛でしかありません。


■ 事例②:モラハラ気質の彼に執着


「彼に依存してしまう」と言っていたBさん。彼は気分屋で、急に無視したり冷たくしたり。Bさんはそのたびに…


💬Bさん「いつ機嫌が悪くなるか不安でドキドキしていました。でも、それが恋だと思ってたんです」


結婚相談所として強く言います。「不安」は愛ではありません。


では結婚相手に必要な感情とは?


答えはシンプルです。

Kotopuro(寿プロデュース)「「ドキドキ💛」は結婚の判断基準じゃない!」- 2



長く続く夫婦関係に必要なのは、「心が安定する相手」なのです。


・一緒にいてホッとできる

・自分らしくいられる

・価値観のすり合わせができる

・些細なことでも笑い合える


そんな相手こそが、「一生を共にできる人」です。


ドキドキしないからこそ、相性がいい


「ドキドキしない=つまらない」ではありません。むしろ、それは“自分の感情が落ち着いている”という証拠。


💬「落ち着いた気持ちでいられる=相手を信頼している証です」


結婚は日常の連続です。朝ごはん、掃除、仕事の疲れ、子育て、老後の話…。そのすべてを共に過ごす相手に、ドキドキを求めてどうしますか?


結婚相手に必要なのは「穏やかさ」と「協力力」


たとえば、あなたが熱を出して寝込んだとします。


「ドキドキする彼」は、お見舞いに来てくれるでしょうか?

「安心できる彼」は、何も言わずにおかゆを作ってくれるはずです。


💬「どちらが“生涯のパートナー”にふさわしいか、明白ですよね」


恋愛と結婚の違いを見極めるための質問


以下のチェックリストを、ぜひ仮交際中の相手に当てはめてみてください。

Kotopuro(寿プロデュース)「「ドキドキ💛」は結婚の判断基準じゃない!」- 3



すべてYESなら、あなたの“結婚相手”候補です。




次に読みたくなるkotopuroブログ記事


👉 条件から入る婚活で好きになれない💛…と悩むあなたへ


結婚相談所の立場から伝えたいこと


婚活中の方にお伝えしたいのは、「恋愛と結婚は別物」と割り切ることの大切さ。


💬「恋愛で得られる“ドキドキ”は期間限定。結婚に必要なのは、毎日の安心です」


💬「心が疲れない相手が、結婚相手としてふさわしいのです」


「ドキドキしないから結婚は無理」と早まらず、その相手が“安心できる存在”かどうかを、もう一度見直してみてください。


おわりに


最後にもう一度、強くお伝えします。


💬「ドキドキは不安の証拠。安心こそが、真の愛情です」


大阪梅田結婚相談所kotopuroでは、安心と信頼を土台にした結婚をサポートしています。婚活中に迷いが出たときは、ぜひ一度ご相談ください。

公式ホームページ➡https://kotopuro.com


婚活は正しく学んでスタートしましょう

kotopuroの「成婚寿ワーク」を受講いただくことで、正しい考え方と、これまで認識度の低かった結婚の不確実性を理解すれば

たった一人の運命の人を引寄せなければならない時に、本気で引寄せられる人へと成長していけるのです。


「成婚寿ワーク」はライバルに競り負けないあなた自身の婚活の核となる講座です。


結婚相談所での婚活は、

正しく学んでスタートしましょう。

その為にも、自身の結婚への判断基準を明確にしておくことです。


結婚相談所での婚活は、

正しく学んでスタートしましょう。


IBJ AWARD 9期連続受賞いたしました

kotopuroは1年で人生が変わる結婚相談所です。


ぜひ、あなたも今年 人生を変えてみませんか。


Kotopuroの会員様は婚活の停滞はあってもほとんどの方が歩みを止めることのない、前向きな婚活で短期成婚を叶えています。

その秘密はストレスを和らげる事に拘った「がんばり過ぎずに頑張れてしまう!」Kotopuroのサポートスタイルにあります。

当事者感覚を大切に可能な限りの素早いレスポンスを心掛けています。


例えば,会社帰りのデートの後で相談したい事が出来た時も大丈夫!

担当者とLINEやZoomで連絡を取り合うため、いつでも相談が可能です。


小さなサロンだからこそ実現できる相談回数や時間についての細かな取決めは設けず、タイムリーな対応で、あなたを不安にさせません。

またKotopuroでは、上から目線のサポートや、マニュアル的なアドバイスもしていません。


あなたのストレスを和らげながら婚活のプロのアドバイザーとして、成婚までのプロセスに心地よく寄り添うことがKotopuroのサポートです。

結婚相談所 kotopuroは、豪華なサロンや綺麗なパンフレットは必要のないものと考え、宣伝費や広告料を抑え、会員様にリーズナブルで満足度の高いサービスを提供しています。


会員さまのお気持ちを第一に、結果を求めてサポートに取り組ませていただいております。


ぜひ一度個別相談にお越しください。


公式HP:https://kotopuro.com


個別相談のご予約はコチラ:https://kotopuro.com/contact


結婚力アップ講座「成婚寿ワーク」はコチラ:https://kotopuro.com/work


男性の方向けページはコチラ:https://kotopuro.com/men2025



婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

Kotopuro(寿プロデュース)

5.0(123)

大阪府 / 大阪市北区

西梅田駅 徒歩1分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

Kotopuro(寿プロデュース)の婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案