「子ども部屋おじさん」💛実家暮らし男性が敬遠される理由
- 婚活のお悩み
- 男性向け
- 女性向け
目次
- 「子ども部屋おじさん」になっていませんか
- 「子ども部屋おじさん」が女性に敬遠される理由
- 「子ども部屋おじさん」はどうすればよいか
- 個別相談 オンライン・全国対応しています。
「子ども部屋おじさん」になっていませんか
大阪梅田結婚相談所kotopuroの岩田です。
子ども部屋おじさんとは
社会人になっても実家暮らしを続けていて、子ども部屋が今でも自分の部屋の中年男性のことです。
ニートでも引きこもりでもなく、ちゃんと仕事をしていて、中には役職についている男性もいます。
ただ、今まで一度も実家を出て一人暮らしをしたことがなく、子どもの頃の学習机や本棚、クローゼット、そして、子どもの頃から集めているマンガやゲーム機、その他 趣味のものに囲まれて生活をしています。
いかがですか?
あなたは 当てはまっていないですか?
もしかしたら、そのことの何が敬遠される理由なのかが、わからない人もいるのではないでしょうか?
今回は、
婚活女性が、なぜ「子ども部屋おじさん」を敬遠するのかという理由についてです。
婚活中で、該当するかも。と思われたなら、最後まで読んでいただき、今後の活動の参考にしてください。
「子ども部屋おじさん」が女性に敬遠される理由
婚活中の女性が一番気にしていることは、結婚後の生活です。
現代では、共働きをすることが、前提と考えている女性がほとんどですので、結婚して、毎日の家事を自分一人がするのではなく、お相手の男性にも家事をすることを求めています。
特に結婚相談所では、高収入の女性が多く、夫婦の家事分担は当然と考える傾向が増えてきました。
そんな女性たちは、お見合いで、休日の過ごし方などを質問して、実はお相手男性の家事能力をリサーチしています。
先日、お見合いが終わった女性会員からは、
今日のお相手の〇〇さん、実家暮らしはわかっていたのですが、家事について質問すると、
「お料理ができない」
「お洗濯や部屋のお掃除はお母さんがやっている」
「会社から家に帰れば夕食もできている。お風呂も沸いている。洗濯物は出しておけば洗っておいてもらえる」らしいです。
これって、結婚したら、お料理もお洗濯も、お風呂掃除までぜ~んぶ 私がすることになりますよね。
そんなことは無理なので、お断りしておいてください。と言ってこられました。
家事ができないとお見合いをした女性は
「自分が家事ができないから、結婚したら、お母さんの代わりに、家事をしてもらおうと思っている」と、勝手に、勝手に、想像してしまうのです。
いかがですか?
そんな想像されていると思っていますか?
もしくは、なぜ家事をしてもらおうと思うことがいけないのかわからない。と思われましたか?
結婚は、二人で家庭を運営するものです。昭和の時代のように、男が外で働いて、女が家のことを全てする。ものではなくなったのです。
今の50代以上なら、もしかしたら、母親は専業主婦だったという人が多いかもしれませんが、40代以下だと、母親も仕事をされていた人が多いでしょう。
家庭を共同で運営するからには、家事は分担することが当然なのです。
「子ども部屋おじさん」はどうすればよいか
それでは、「子ども部屋おじさん」がめでたく結婚できるには、どうしたら良いのでしょうか。
「家事能力・親との関係性・経済観念」
において 不安があるということです。
この勝手な想像を、覆す事実が必要となります。
家事能力については、実家暮らしでも、
自分の食事くらい、週末には料理する。
自分の部屋の掃除だけでなく、お風呂やトイレの掃除をする。
自分の洗濯物は自分で整理する。など、いまからでも、やろうと思えば身につけることができます。
親との関係性や経済観念については、それぞれの事情があるので、一概にここで〇〇すべき。と言い切れませんが、お見合いやデートでお相手が気にされてると思って、自分から家族のことや、お金のことなどを、積極的に話題に出していくだけでも、お相手の不安は解消されます。
「子ども部屋おじさん」でも、正しく婚活をすることで、結婚はできます。
婚活がうまくいかない。婚活を始めようか悩んでいる。など、婚活に関するお悩みがある方は、一度kotopuroの個別相談をご利用ください。あなたに合った婚活方法をお伝えさせていただきます。
また、「子ども部屋おじさん」から脱却する方法もそれぞれの事情をお聞きし、個別にお答えさせていただきます。
個別相談 オンライン・全国対応しています。
公式HP:https://kotopuro.com
個別相談のご予約はコチラ:
https://kotopuro.com/kobetusoudan
結婚力アップ講座「成婚寿ワーク」はコチラ:https://kotopuro.com/kotobuki
男性の方向けページはコチラ:https://kotopuro.com/mens
◆基本情報◆
◇おせっかいをしない!おしつけない!のがKotopuroスタイル◇
◇会員様ファーストで、24時間365日相談可能◇
◇弊社は、結婚相談所の信頼の証「マル適CMSマーク」を取得しております。◇
◇【2023年IBJAWARD PREMIUM賞受賞の相談所】◇
◇【2022年IBJAWARD PREMIUM賞受賞の相談所】◇
◇【2021年IBJAWARD PREMIUM賞受賞の相談所】◇
◇【2020年IBJ入会最優秀賞受賞の相談所】◇
大阪梅田結婚相談所Kotopuro(寿プロデュース)