20代後半の会社員の女性が8ヶ月で成婚した婚活エピソード(2)

結婚相談所 Same Side(セイムサイド)

20代後半/女性

Iさん 会社員

今出来ることをコツコツと。心の言語化を通して、結婚へと気持ちを固めていかれました!

結婚相談所 Same Side(セイムサイド)で婚活した20代後半女性の画像1

「私が本当に婚活をしても良いのか...」そんな悩みを無料相談で話して下さったⅠ様。ここまで振り返りをがんばって下さった会員様は、私の仲人経験の中でもそうおられません。

自分の改善点を、結婚相談所なら客観的に指摘してもらえると思い、活動を決意しました。

結婚相談所 Same Side(セイムサイド)で婚活した20代後半女性の画像2
どのようなことがきっかけで婚活を始められたのでしょうか?思い出せる範囲でお聞かせください。
私はこれまで恋愛に積極的ではなく、交際の経験もありませんでした。

ただ、このまま一人で過ごすのは少し寂しいと感じるようになったんです。そこでまずはマッチングアプリを利用してみたのですが、思うような出会いにはつながりませんでした。

その時に「結婚相談所で専門のアドバイスをいただきながら婚活を進めてみよう」と考えるようになりました。
ご入会を決断される前に、結婚相談所以外でのサービスはご検討されましたか?その中で、最終的に結婚相談所を選んだ理由をお聞かせください。
マッチングアプリを続けることも考えましたが、結局はうまくいかず、最終的に結婚相談所を利用することを決めました。

マッチングアプリではメッセージのやり取りがどうしても苦手で…。その点、結婚相談所ならお見合いまでのプロセスを仲人さんにお任せできるのが安心できる理由の一つでした。

また、婚活が思うように進まなかったこともあり、自分自身の改善点を客観的に指摘していただきたい、という気持ちもありました。

お相手に、私のコンプレックスをポジティブに受け止めてもらえたことがとても嬉しかったです。

ご入会からご成婚までにあった、印象的な活動やカウンセラーとのエピソードをお聞かせください。
私は人と関係を深めることがあまり得意ではなく、一人で考えていると、つい関係を深めること自体を避けようとしてしまうところがありました。

実は、成婚したお相手のことも、交際の初期にはお断りしようと思っていたんです。ただ、その時は比較的頻繁にお会いしていたこともあり、「少し時間をあけて、改めてもう一度お会いしてみては?」とアドバイスをいただきました。

その言葉に背中を押され、時間をかけてお相手と向き合うようになれたことが、結果的に成婚へとつながったと思います。あの時にアドバイスをいただけて、本当に良かったと感じています。
お二人が出会った日からご成婚に至るまで、様々な思い出があったと思います。思い出せる範囲で状況やエピソード、印象等をお聞かせください。
私の考え方について、お相手から「そういう考え方もあるんだね。一緒に話していると楽しいよ」と言っていただけたことが、特に印象に残っています。

私は自分の考え方が、対人関係がうまくいかない原因になっているのではと感じ、ずっとコンプレックスに思っていました。ですので、前向きに受け止めてくださる方がいるということに、とても驚きましたし、嬉しく感じました。

また、お相手は食べることが大好きで、これまで一緒にさまざまなものを食べに行きました。自分では選ばないような料理をいただく機会も増え、毎回新鮮な気持ちで楽しんでいます。
お相手と初めて会った時のお互いの印象を教えてください。
私のことについて、いろいろと話を聞いてくださり、「聞き上手な方だな」という印象を持っていました。

一方で、私からすると少し答えにくいなと感じることも、遠慮なく質問されることがあり、「もしかして探られているのかな?」と思う場面も正直ありました。

ただ、もともと私は自己開示が得意なタイプではないので、そうやって踏み込んでくださったことは、結果的にありがたいことだったなと感じています。
この人と結婚したい(するかも?)と思った瞬間はどんな時でしたか?
印象に残っているのは、少し遠出をしてドライブに連れて行っていただいたときのことです。

長時間一緒に過ごしていても自然と楽しくて、「この人とならこれからの生活もやっていけるかもしれない」と、自信につながりました。
結婚相手に求める条件で、これだけは譲れないと決めていたものはありましたか?
譲れないものはそこまで明確に決めていたわけではないのですが、まずコミュニケーションがとりやすい方がいいなと思っていました。

そして、私が自分の意見をまとめのに時間がかかるので、それでも嫌じゃない人がいいなとも思っていました。実際に、そんな人に出会えてビックリしています。
オススメのデートスポットがあれば教えてください。
千葉県の犬吠埼が印象に残っています。

都心から離れるので、のんびりできました。人混みが得意ではない方は、少し郊外に出かけてみるのも良いと思います。
婚活をやめようと思った瞬間はありましたか?もしあればどんな時だったか教えてください。
人と距離を縮めることが怖くなり、相手の言動を必要以上にネガティブに捉えてしまって、自己嫌悪に陥ることもありました。そういう時期は本当にしんどかったです。
それはどの様に乗り越えましたか?
そんな時は婚活から距離をとるようにしていました。

成婚になったお相手とも、プレ交際中に少しだけ距離をとった時期があり、そのあとで落ち着いてお相手と接することができてよかったと思います。

消極的だった自分も、できる範囲で行動を増やすことで、成婚することができました。

これから婚活を始める方や婚活を検討されている方へ、ご自身の経験を踏まえてメッセージをお願いします。
消極的なタイプの方は、「自分が頑張っても結果を出せるのだろうか?」と不安に感じられると思います。私自身も消極的な性格で、まさに同じような不安を抱えていました。

でも、そういう方ほど、仲人さんのアドバイスを受けながら、一つひとつのチャレンジに臆せず取り組んでいただきたいなと思います。無理をしすぎる必要はありませんが、自分のできる範囲で少しずつ行動を増やしていくことで、必ず展望が開けていくはずです。

担当者よりメッセージ

カウンセラー/大石晃弘

結婚相談所 Same Side(セイムサイド)の担当カウンセラー写真

担当者よりメッセージ

カウンセラー/大石晃弘

Ⅰ様は本当にコツコツと婚活に取り組まれ、ご成婚を果たされた方だと感じています。

具体的には、全てのお見合い、プレ交際、真剣交際のデートごとに、毎回自分の気持ちを記したPDFファイルを私に共有して下さいました。

ご自身の気持ちを言語化することが、最初はとても大変でしたよね。ですが、私もPDFで伝えて下さったひとつひとつの感じたことをご一緒に掘り下げる過程で、I様が前に進もうとされる姿勢をずっと感じていました。

1年以内に結果を掴まれたこと、とても嬉しかったです。これからも、自分の感じたことを大切にしながら、彼との関係を深めていってくださいね!

この相談所を知る

結婚相談所 Same Side(セイムサイド)

5.0(13)

大阪府 / 茨木市

阪急茨木市駅 徒歩5分

IBJ AWARD BEST ROOKIE受賞

結婚相談所 Same Side(セイムサイド)の婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案