ゆりあい結婚相談所

リアル婚活100本ノックで培った婚活ノウハウを伝授します!

短期間の交際で相手の「素」を見抜く方法とは?

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 恋愛テクニック
ゆりあい結婚相談所「短期間の交際で相手の「素」を見抜く方法とは?」-1

何気ないデート中のリアクションに注目!

結婚相談所で婚活するにあたり相手の「素」がどこまで分かるのか?不安に思っている人も少なくありません。


結婚後に、こんなはずじゃなかった!とならないよう交際中に意識しておくと良いポイントをまとめました。



交際中に「素」が出やすいのは、緊張感が少なく日常に近い状況に触れたときです。


それでは素が出やすい10選、みていきましょう(*^^*)


1. 移動中や待ち時間

電車や車での移動、行列での待ち時間などは気を張りにくく、自然体が出やすい。

会話のテンポや沈黙への態度からも素の性格が分かる。


2. 食事シーン

箸の持ち方、食べ方のマナー、店員への態度などは無意識に現れる。

好き嫌いや食べるスピードから生活リズムも見える。


3. 想定外の出来事が起きたとき

道に迷う、料理をこぼす、予定が狂うなどの小さなトラブル。

イライラせず柔軟に対応できるかどうかで本質が出やすい。


4. 疲れているとき

長時間デートや仕事終わりなど、エネルギーが落ちているときに取り繕いが減る。

優しさが続くか、不機嫌になりやすいかを確認できる。


5. 金銭に関する場面

会計やチップ(海外)、割り勘の仕方などは素が出やすい。

自然な「ありがとう」があるかも重要。


6. 相手の趣味や得意分野に触れたとき

好きなことを話しているときは素直で表情豊かになりやすい。

熱中ぶりや人への説明の仕方に本来の性格が表れる。


7. 家族や友人の話題のとき

大事にしている人への言葉遣いやエピソードは、その人の根っこを映す。

批判的か、尊重しているかで価値観が分かる。


8. LINEや電話など日常的なやり取り

絵文字や返信スピード、文体などは無意識の習慣が反映されやすい。

会うときだけでなく、普段のやり取りから素を感じ取れる。


9. 一緒に作業をするとき

料理、買い物、旅行の準備などを協力して行うと、協調性や段取り力が見える。

相手への配慮が自然に出るかどうかがポイント。


10. 価値観の違いに直面したとき

好みや意見が食い違ったときの態度。

押しつけず歩み寄れるか、感情的になるかで素の人柄が出る。



活用の仕方

「素が出るのは悪いことではなく、結婚に向けた確認材料」と考える。

あえて 日常っぽいデート(散歩・自炊・買い物) を組み込むと、自然に素が出やすい。

自分自身も少しずつ素を見せることで、相手も安心して出しやすくなる。



いかがでしたでしょうか?


ただ単にデートを楽しむのではなく、目的をもってデートを重ねていくことでお相手の新しい一面が見つかる可能性が高まります。




婚活するなら「ゆりあい結婚相談所」


公式LINEにて「無料相談」とお送りいただきましたら、結婚相談所の上手な活用方法についてお伝えさせていただきます。

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

ゆりあい結婚相談所

4.9(18)

大阪府 / 大阪市西区

ゆりあい結婚相談所の婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案