結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
マリアージュ・サロン三和
丁寧な説明、丁寧なサポートに徹します
真夏のお見合い昨日は難波今日は三宮、梅田ホテルのラウンジではいつもよりお見合いのカップルが少なく見えた夏の暑さが影響しているように思う申し込みの件数も申し受けの件数もやや少ない夏バテのようだ後一と月で9月秋には再加速したい!
テレビ対談で有名な阿川佐和子さん独身で活き活きと生きている「聞き上手」新しい著書の広告が新聞に出ていた兎に角面白いネーミングで「強父論」という頑固オヤジで有名だった作家「阿川弘之」氏のことだ「勉強なんかするな。学校へ行くな」「結論から言え、結論から」等々(笑)今や絶滅危惧種となった頑固オヤジのお蔭で「聴く力」を涵養出来たとのこと若い頃弘之氏の著書「井上成美~最後の提督」に感銘を受けた潔く生きること、正しく嘘のない人生を生きること出来ただろうか?今も出来ているのだろうか?佐和子さんをテレビで見るといつもご父君のことと読んだ本を思い出す才能は受け継がれているようだ実に羨ましい!
早朝ウォーキングの途中で今朝も見た大人の胴体より大きい藤の巨木藤棚を支える鉄の棒にらせん状に巻きついて伸びている30年~40年の歴史しかないニュータウンの公園にどうしてこんな巨木があるのだろう?ニュータウン開発時に近隣の林の中から移植したのだろうか?不思議な樹だその大きさから何か気のようなものを感じる町内のシンボルと認識しても良さそうに思う!
今週末は休会手続きの人が二人活動に疲れた様子少し休んで考える時間を取りたいとのことWelcome!結婚活動は喜びもあるが疲れることも少なくない無理をし過ぎたら完全に止めたくなる自由に休んで意欲が戻ったら活動再開極論をすれば会員の半分が休会中でも良いサロンの収入は減るが止めずに続けて結婚を実現する方が大切快く受け入れたい!
挫折と云えばこれ私の場合は人生で何度あったことだろう又挫折しかけている僅か30分のことなのにラジオを付けても心は他に行く多くの日本人に共通の挫折では?
ポケモンGOが社会現象になっているこの二日ほどの関連ニュースのテーマは事故事件が中心だ歩きスマホでのぶつかり事故や入ってはいけないところへの侵入等々私はこのゲームの最大の良さは課金モデルにあると思うこれまではディープな利用者の子供に過大な課金をして会社が稼ぐことが多く私は心を痛めていた然し今回は無料でもかなり楽しく遊べる更に課金もこれまでの他社のゲームに比して少額だスポンサーからの広告料で稼ぎ、子供に過大な請求が行かない点が素晴らしい昨年他界された岩田社長創業家のカリスマだった故山内社長の哲学が実現されたように思う引きこもりを外に楽しく連れ出すコンセプトも良い天才達の知の結集だろう羨ましくも思うがよくやったと思う!
昨日は遠隔地から女性のサロン見学者知人の又知人のお嬢様2時間かけて丁寧に説明をして自宅の「猫の額農園」で獲れたトマト、キューリ、唐辛子、大羽を差し上げたそして私の故郷熊本の隣町で作られる古式製法の無添加椿油を併せて差し上げた冬の乾燥肌防止に使って是非頂きたい自信を持って薦められる地元産品だ!
私たちの結婚支援活動の基盤は約1200社が集う「日本結婚相談所連盟」であり、運営母体が東証1部上場の株式会社IBJそのIBJの上半期決算の概略が紙上で発表された婚活パーティーの参加者が増加結婚相談所の入会者も増えた結果として売上高23%増で増収増益結婚相談所やその集う連盟が拡大お見合い活動が活発化していることを表している良いことだ!頑張れIBJ!
少し古い話だが総務省の発表では昨年日本の人口が約27万人減り1億2589万人だったとのこと対して東京は約8万人の増加地方が疲弊し大都会とその周辺が栄える地方創世も言うは易し、行うは難しのようだ未婚非婚の増加をどうやって食い止めるか?経済及び社会保障面では最大の問題なのだが今も政策は出ない悲しいことだ!
先月、今月と時代変化を感じることがあった一つは知人からのお知らせでご母堂の逝去のお知らせをFB上で行っていた流石に驚いたがよく考えれば密葬で済ませた場合には実に便利な通知手段だ別件で今月は結婚の案内がFBであった恐らく披露宴に呼べなかった友人たちへのお知らせなのだろう時代変化を感じたケースだった今後ますます増えて行くのだろうと思う良いことだとも思う
この相談所を知る
マリアージュ・サロン三和
大阪府 / 和泉市
光明池駅 徒歩15分以上
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!