それアカン!な事をしてしまう婚活女子★4つのあるある!
- 婚活のコツ
大阪・北摂の結婚相談所セルマンです。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
カウンセリングにお越しになる方から、
「頑張っているのに思うように出会えない」
というご相談をよくいただきます。
詳しくお話を伺う中で、成果につながらない“間違った努力” をしてしまっているケースは少なくありません。
今回は婚活女子がしてしまう、それアカンな4つのパターン、それぞれの改善ポイントについてお伝えします。ぜひ参考にしてください。
1.そもそも出会えない場所に身を置いている
「結婚したい」という気持ちはあるのに、
あなたが活動している場所には “出会いたい相手がいない” …
そんな状況になっていませんか?
・結婚意識が低い
・そもそも結婚する気がない
・遊び目的の人が多い
このような環境に時間を使うのは、とてももったいないことです。
たとえお付き合いに進んでも、後々になって条件のズレ(価値観・年齢・結婚観など)が表面化し、結婚に結びつかないケースも多くあります。
同じ努力をするなら、出会いの質が高い環境 に身を置くことが大切です。
その点、結婚相談所には「素敵なパートナーと出会い、幸せになりたい」という意志のある方だけが登録しているため、真剣度が全く違います。
2.外見だけに力を入れすぎてしまうタイプ
ファッションやプロフィール写真を磨くことは婚活において重要です。
しかし、外見“だけ”に偏ってしまうのは危険 です。
実際、「プロフィール写真だけ完璧」で満足してしまい、
・会話のコミュニケーション
・気配り
・デートの進め方
といった“内面の魅力づくり”が追いついていない方は少なくありません。
成婚を多く生み出す相談所は、写真の魅力を活かしながら、
出会ってから交際へ、交際から成婚へ進むためのサポート に力を入れています。
プロフィール写真にこだわるのはとても良いことですが、
「写真に満足して終わり」になっていませんか?
3.条件ばかりを追い求めるタイプ
「年収〇〇万円以上」「身長〇cm以上」「大卒以上」など、条件にこだわりすぎると、本来出会えるはずだった相性の良い相手を見逃してしまうことがあります。
条件は目安であり、ゴールではありません。
最終的に大切なのは、
「一緒にいて心地よいか」
「自然体でいられるか」
という感覚です。
柔軟に相手を見ることで、出会いの幅は一気に広がります。
4.受け身で動かないタイプ
「良い人が現れるまで待つ」
このスタンスでは、なかなかチャンスは巡ってきません。
・自分からお見合いを申し込む
・デートの提案をしてみる
・気になる相手にアクションをする
など、能動的な行動がご縁を引き寄せるポイント です。
白馬の王子さまは結婚相談所にもいます。
しかし、あなたの前に勝手に並んでくれるわけではありません。
あなた自身が前に一歩踏み出すことで道が開けます。
5.短期的な結果ばかりを求めてしまうタイプ
「数回会ってピンとこなかったから終了」
このように早い段階で見切ってしまう方もいます。
ですが、相手の魅力は、時間をかけるほど深く見えてくる ことも多いものです。
焦りは判断を誤らせ、
「こんなはずじゃなかった…」という後悔につながることも。
必要な時間と省くべき時間を、カウンセラーと相談しながらメリハリをつけて進めることが、成婚への近道です。
●まとめ
婚活で成果が出ないとき、原因は「努力不足」ではなく、
努力の方向性がズレている ことがほとんどです。
・外見だけに偏る
・条件にこだわりすぎる
・受け身で動かない
・短期的な結果だけを求める
これら4つは婚活がうまくいかない代表的なパターンです。
大切なのは、外見も内面もバランスよく磨きながら、
自分から行動し、相手との関係をじっくり育てていく姿勢です。
努力のベクトルを少し変えるだけで、
ご縁のチャンスは大きく広がります。
このブログをご覧いただいたあなたに、素敵なご縁が訪れますように。
* * *
👉 結婚に真剣な方との出会いをスタートさせたい方は、ぜひ一度セルマンの無料相談にお越しください。
セルマンは成婚を数多く輩出する相談所に贈られる[IBJAWARD premium ]連続受賞の相談所です。