結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
アーチ結婚相談室
南森町から婚活する人に愛を届けて25周年!
異性と出会う方法、今はマッチングアプリが最もユーザー数が多いと思われる。では、結婚相談所とマッチングアプリの違いって何だろう??と考えたときサービスの内容とかプライスとかはWEBでしらべてわかると思いますが・・・結婚相談所でしかないものは「仲人・カウンセラー」の存在。これは道やホームに書いてある矢印のようなものだと考える。写真のホームはJR東西線の京橋駅京橋駅は一日の乗降人数が17万人を超えかなり多くの人が利用する駅。ある日、ホームにこんな矢印が。矢印が無かったら、右側通行も左側通行も関係なし一気にホームに人があふれ肩がぶつかったりするし、人混みを避けるのでホームを歩くのも時間がかかる。でも矢印があるだけで不思議と人間はその矢印に従い行きたい矢印の方向をはみ出ないように歩く。結婚相談所ってこの矢印の役割に近い。どこ歩いても、どっちの方向行ってもいいのが「マッチングアプリ」だとしたらルールに従い最短時間で電車に乗るのが「結婚相談所」地面の矢印のように、こっちに行った方がいい、とか、歩く先をはっきり示してくれる。ある一定のルールに則り結婚相手を探している人だけと出会う。それを会員以外の目で見てアドバイスするのが私たちの役割。現在22周年アーチ結婚相談室はカウンセラー2人、仲人木村、事務スタッフ:4人体制で結婚したい人を結婚まで導く仕事に邁進しております。矢印の役割の4人でありたいと思っています。見学予約お待ちしております。
いつもちょっと婚活にクスッと笑いを求めたい、そんな思いで文章を書いているOGカウンセラー山口です。が、今日は少し真面目に書かせて頂こうと思います。・・・・・・・・・・・日本の少子化が止まりません。結婚相談所のカウンセラーに携わるようになってから、新聞の婚活や少子化関連の記事がより現実味を帯びて心に迫ってくるようになりました。私にとって婚活がいばらの道であったなら、妊活は底なし沼でもがいているようなものでした。34歳で結婚したので、2年以内には第一子、3歳違いで第二子で二人は欲しいな、と漠然と考えていましたが見事にその夢は打ち砕かれ、もがき続けました。私達夫婦には、お互いにどんな検査をしても何も引っかかることなく、原因不明の不妊でした。お医者様が言うには、可能性としては「老化」としか言いようがない。それも憶測でしかない。と。何度も高度治療にトライし、鍼治療やサプリメントを取り、早寝早起きして毎夜ウォーキング、お灸、マッサージに勤しみ、体を冷やさない努力をする。。。ただただひたすら毎日そのルーティンをこなしました。気がつけば数百万円も費やし、両親にも友人にも相談できず、何も知らない周囲の人の何気ない「子供は?」の言葉に神経をすり減らし、後から結婚した友人達の妊娠報告を妬む。。。自分はなんて心の狭い人間なんだろう、こんな人間だから授からないのか、と自己嫌悪に陥りながらもやっと授かったと思ったら二ヶ月で流産し、とうとうメンタルに限界が来てやっと周囲に不妊治療をしていることを話せるようになりました。カミングアウトする勇気に5年かかりました。そして心療内科にかかりながら半年お休みし、もう一度だけトライしてみようと治療再開して授かったのが息子です。すでに40歳を超えて奇跡的に第1子を授かることができました。多分、この子を授かることができなければ、気力も体力も財力も続かず、子供を持つことは諦めていたと思います。ここまで頑張れたのは、主人のサポートがあってこそでした。本当に感謝してもしきれないです。「今は苦しいけどまだ諦める時じゃない。ジュンがどんなに辛くて辞めたいっていっても俺が引っ張って行くよ。それで本当にもうだめだと諦める時が来たら一緒に泣いてやる。それまでは引きずってでもジュンを引っ張っていくから。」治療に失敗しては泣く私に主人が言った言葉です。一生涯忘れないと思います。結婚して良かった。もし子供が授からなくても、この人となら二人で人生を歩んでいけると思いました。婚活をする人、しようと思っている人、男性も女性も今この瞬間が一番若い自分です。 寿命がある限り、人間のできることも限りがあります。結婚して子供を持ちたいと思うのであれば、1日でも早い行動をして欲しい。婚活、妊活の一経験者として言いたいことです。このブログを読んで、婚活してみようかな。。。と思ったそこのアナタ!まずは無料相談からでも一歩踏み出して下さいね!TEAM_ARCHが全力サポートでお待ちしております❤️OGカウンセラー山口純子
今日の雨は凄かった💦雨で白のカーテンのよう(;∀;)実はこの梅雨の時期、女性で調子悪~い人が結構います。実は私も雨になると頭が鳴る→いわゆる頭痛になる人でした。雨でフルパワーでない日は要注意途端に頭痛~い💦片頭痛??片目から涙がボロボロ、頭を動かすのも辛い!なんて日もありました。当女性会員の中にも低気圧が近づくと調子が崩れそうになる人がいます。女子の身体はナーバスなんです!私の「雨の日は頭痛に注意」症候群?は子どもを産むたびに体質が変わりいつのころからか気にならなくなりました。が50歳からは更年期との闘いに入っております(笑)女性って生理前生理中機嫌が悪かったりテンション下がったり腰が痛かったり腹痛になったりってあるんです。男性にはわからないことですが…お付き合い中の方がおられたらちょっと配慮してあげて欲しいな、と。おそらく仮交際中は「今生理中なのでおデート延期してください」なんていう人はいないと思います。生理中で梅雨の低気圧がやってくると女性は最悪って思っています。が男性は全くそんなこと知りません。だから、ちょっと体調良くなくて少し気分がすぐれないのでとおデートの約束を先延ばしの提案をもらった時は他のお見合いしてるんちゃうか?と思わず(確かにそんなときもありますが)さらりとではご気分回復してからお会いしましょう!ご無理ない程度にLINEはできますか?と配慮してあげてくださいね。その配慮が男性のポイントアップになることは間違いないです。え~会いたかったのに今週は無理なんですか?何かあるんですか?とデリカシーの無い質問はしないように(^^)男女は体のつくりが違うのでわかりあうことはできませんが「配慮」はできますよ!アーチ結婚相談室代表木村惠
1999年4月に開業したアーチ結婚相談室。22年目を迎え2021年5月からnewカウンセラーと業務スタッフも加わり、全員ワーママ集団になった「アーチ結婚相談室」は結婚をしたい人に大盤振る舞いしていきます!!22周年キャンペーン(入会時納入金1万円OFF)とIBJ登録会員7万人突破キャンペーン(入会時納入金1万円OFF)なんと入会時計2万円offそれに加え男性婚活応援プレゼント(婚活用ネクタイ)と女性婚活バイブル(本)プレゼントこれを全部同時に実施!22年目の大感謝祭です!私が言うのも変ですが、当社のカウンセラー陣は皆熱い!代表の私が熱いからなのか??そして寄り添ってくれます!全員「人」が好きで「婚活」の応援を心から出来るスタッフ。そんな「アーチ結婚相談室」はオンライン面談、リアル面談どちらも対応しています。リアル面談は完全予約制。新型コロナウイルス感染症予防対策を施しながらの面談にご理解をいただいております。オンラインの場合は20時開始まで受け付け可。ご予約はホームページか公式ラインアカウントから。本日公開!株式会社クーディビジョンの会社紹介動画はこちらから↓ https://youtu.be/243oRNrUJFs
緊急事態宣言、予想はしてましたが延長されちゃいましたねー💦GWもなんの下調べもせず地元のショッピングモールにうかうか出掛けてしまい、閑散としたシャッター街に呆然としてしまいました。。。子供とキャッチボールでもしてGWやり過ごそうと思ってたのに、肝心のグローブが買えずじまいで、トホホなOGカウンセラー山口です。さてさて、GW中も婚活業界は大盛況!当社でも期間中に交際成立した会員様が数名♪コロナ禍でも嬉しい限りです。まずは交際成立の第一関門突破し、いざランチデートでも!なんて意気込みたいのに、お店も開いてるのか閉まってるのかもわからない、もはや潰れてるかも。。。という飲食業界の厳しい状況。。。レストラン選びも困っちゃいますよね〜今は、ネットで簡単に調べられるとはいえ、初めてのデートでレストラン選びも失敗したくないですよね!皆さん、悩むところでもあります。そんな常識的かつベーシックなお決まりを、山口は打ち砕かれたことがあるんです!それは、山口が主人とデートを重ねていた頃、数回ほど連れて行かれたレストラン。それは、病院。。。!!なんでも、その総合病院は、私とお見合いするちょっと前に、彼がバイクで走っていたところ、某企業の営業車にまきこまれ、転倒した際に救急車で連れてかれた病院だったのです!え、ここ??ここに上がるの??と狼狽える私を尻目に、「ここ(病院)の最上階のレストランが意外に美味しかったんだよ〜」とエレベーターに、点滴ガラガラ引いてる患者さん達と乗り合わせる、デート中の二人。カオスだよ!おかしくない??と頭の中がグルグル。「・・・・・」もちろん、レストラン内は寝巻き姿の患者さんと見舞いの家族がほとんど、というか私らだけだろっ!デートで来てんの!何か色々釈然としないままにオーダーして定食食べました。美味しかったです。。。安くて。どうです?皆さん?これ、アリですかね?婚活当初の私なら、食事後、病院の下で即、はい、解散!2度と会いまセーン!となっていたと思います。でも、何度か私もお見合いをしていくうちに、良い意味での妥協をできるようになっていたのです。彼の人柄の良さを知るうちに、こういう自分で補えれる所は、別に拘る必要がないことに気づいてたのだと思います。レストラン選びが下手な彼なら、こちらから色々提案して(まあ、自分が食べたいものですけど笑)行けば、お互いの満足度が高いはず。ちなみに主人は、長い一人暮らしのせいか、ファッションセンスが酷く、おじいちゃんみたいな時が(笑)リュックも破けてたし。(彼曰く、思い出がいっぱい詰まってて捨てられない)これも「こっちの方が似合うと思ってー」とプレゼントしたり、見立ててあげたりして改善。こういう人は、自分好みに変えちゃい易いですよーなんて言いつつ、【安いしうまい】この病院レストランはその後も何度かデートで行き、私も何の抵抗も無くなったしまってたのでした。。。。なんだ、私も相手好みに変えられてんじゃん!ま、主人も私に良い妥協してたんだろうけどね笑お互い様ということで!皆さんも、「良い妥協」しながら婚活してみて下さいね。OGカウンセラー山口純子
これって凄い数字ですよね!私が開業した22年前はペーパーでのお相手探しだったから、数千件でも凄いっ!って思っていました。今やIBJ日本結婚相談事業者連盟では7万人のデータベースがあるなんて凄すぎる(^^)異性を探すときにと~ってもたくさんの中から探すことが出来て、会員様には大変有意義な婚活データベースを提供できます!ここで一つ大事なこと!結婚相手はひとりなんです。だから、会員となって最も必要な力は7万人のデータベースの異性を片っ端から見る力ではなくひとりに決めきれる力です。7万人の中で迷走しないように決めきれる力です。敢えて決め「きれる」と言います。結婚相手はひとりだから!じゃ、どうやって決めきれるの??それは人により異なるのです。だから伴走する仲人やカウンセラーがいます。決める力をアシストするアドバイスや寄り添いや指摘をしてくれる人が必要なのです。私たち仲人・カウンセラーをしっかり使ってくださいませ。きっと7万人の中から決めきれる力のアシストできると信じています。それが出来るのが結婚相談所の肝ですから💛
久々にブログ登場のOGカウンセラー山口です。緊急事態宣言も出て、GWの始まりも雨、なんだか憂鬱ですよねー(^_^;)しかし婚活市場にはこんな時でも、ご縁を繋ぐことを滞らせないオンラインお見合いなんてものがあるんですよー私が婚活していた16年前には考えられない程、お見合いは進化しているんですよね。。。すごいなぁ今回このGW直前に入会されたアラサー女性会員さん。GW中は5件のオンラインお見合いが決まってます。お顔写り、背景など最善を尽くして挑もうとリハーサルもすることにしました!巣篭もりでも、有意義じゃないですか!良いご縁に繋がるよう、全力サポートしますよ!新年度が始まり、私もなんだか慌ただしい日々を送っていて疲労が溜まっており、巣篭もりGWもある意味助かるかも。。。と予定していた帰省旅行も迷わずキャンセル。婚活を頑張っている皆さんも、中には少々お疲れモードの方もいらっしゃると思います。確かに、婚活は気力・体力も奪われます。ましてや今は同時に複数の異性と仮交際をするのが普通になってきているので、その中で相手に探りを入れ、お断りしたりされたりで消耗している人達もいらっしゃるのではないでしょうか?しんどいですが、そんな想いを重ねながら、最後に自分のベストパートナーに辿り着くための修行をしてるんだなと思います。いつも当社に成婚退会の挨拶をしにくるカップルを見る度に、出会うべくして出会ったんだなあ〜と納得します。二人の笑顔や纏うオーラが物語ってます。でも、この二人も婚活中は沈んだり折れそうになったり心の葛藤があったはずです。全てはこの幸せに繋がってたのか!と思うと納得の修行の時間ですよね!GWは婚活にうってつけの期間でもありますが、心に英気を養う癒しの時間にしてもいいと思います。それから、また婚活頑張るぞーと吠えたらいい!私達カウンセラーは、いつでも控えておりまする笑いつでも一緒に吠えますよ!シャー!!OGカウンセラー山口
登録完了から5日目。ミドサー女子のファーストカウンセリングを本日は守口本社で行いました!アーチ結婚相談室には5月1日からNEWカウンセラーが登場します。その彼女も婚活経験があり、ミドサーさんと同年代。そこで、NEWカウンセラーにミドサーさんを担当をしてもらうことになりました。カウンセラーとは守秘義務契約書などを交わし本日のファーストカウンセリングはZOOMで参加することに。守口本社で私がするカウンセリングをZOOMで見学。そんな図式です。KONKATSUWEDDINGBOOKを天神橋事務所から持ってくるのを忘れ💦急遽目標設定のシートを作り、それから開始!◇成婚退会の目標月◇その人とお見合いする月は?◇ひと月何名お見合いする?◇ひと月何名申込する?カウンセリングでは先日発表があった2020年度版「成婚白書」の数字をもとに話をしました。彼女の年代、関西地域典型的な成婚者像その最頻値が女性は5~6か月在籍見合い回数5~9回申込数10~19回交際日数3~4カ月そしてその女性たちの年齢の最頻値が34歳最後の34歳が女性会員よりやや若い!だから最初のひと月はお見合い5回その後はお見合い月3回。この会員の目標をオンラインでカウンセラーにシェアしてミドサーさんをお世話します!ミドサー会員が来年2021年度版の分析される「成婚者」の中に入ることが目標達成できること!実は夕方にNEWカウンセラーからLINEが今日はカウンセリングを見学させていただきありがとうございました。私はあそこまでしてもらった経験はないのでビックリと共に感動でした!と。彼女は数年前の婚活経験者。当社で成婚したわけではないが結婚相談所には感謝の気持ちをもっている。当社も数年前まではこんなに緻密なファーストカウンセリングしてなかったと思う💦時代の流れを読み、お世話の仕方も変わっていく。結婚相談所もカウンセリングも時代に即した方法を見出していかねばならない。普段しているカウンセリングで感動してくれるなんて・・・それを聞いて私が恐縮&感動です。5月からはスタッフも増員し、アーチ結婚相談室はますますお節介集団になり、ガンガン成婚出したいと思っています笑お節介してほしい方!是非お問い合わせくださいませ。現在IBJ会員7万人キャンペーン+アーチ22周年キャンペーンを実施中!素敵なプレゼントもあります!まずは無料面談予約から~! https://www.archkekkon.com/contact/ ※ファーストカウンセリングの後に二人でBUNROKUにランチへ行きペロリと食し、その後さつまスコーンを頼んでしまった💦
土曜日の午後のアーチ結婚相談室。(朝から純子カウンセラーに事務所を開けて除菌してもらい私はお見合い引き合わせに直行)システムデビューして1週間のアラサー女性は担当がOGカウンセラー。午後にオフィスに戻ると直ぐに彼女がやってきた。◇ファーストカウンセリングMさんご来社担当:山口カウンセラー活動目標を確認すること&申込いただいている方々へのお返事のアドバイスで60分のカウンセリング。◇14時すぎ先週成婚退会したHさん&Sさんがご来社今後結婚までの話の進め方+彼女のお家の意向をどれほど把握しているか?+成婚後に幸せな結婚生活をするために何をお話したらよいか?のワークのさわりを実施。え~いまするんですか??ということでお二人は私のオリジナルシートをお持ち帰り(笑)結婚前に大事な価値観のすり合わせってどうしたらいいのかわからないカップルに、分かりやすい方法をお教えしています(ここ4週間で何人とこのワークをしただろう!それほどニーズもあるし、成婚も多いしるしだ💓)◇16時過ぎ来月には成婚退会予定のNさんがご来社彼女には「婚約食事会&結納ダンドリ&マナー」の記事をお貸しした!成婚退会間近には、親への挨拶が待っている。その時、どうやって親に伝えるか?何を伝えるか?何を持参したらいいか?服装は?どこでコートを脱ぐか?どんな言葉を最初に発したらいいか?ご挨拶が終わったら何をすべきか?など、私の中で一番よく書かれていると思う記事がIBJから定期的に来る雑誌の記事に入っている。それを抜き取り製本して置いている!その冊子、成婚間近でご挨拶に行く人に貸しているのです!彼女にもこれをお貸しして本当に当社に来てから早かったね!!彼と会うために当社に来たのね。とカウンセラーと3人で良かったね~の連発!システムデビューしてからまだ3か月経ってない(驚)ご来社の翌日、彼女の親御様へのご挨拶は無事済んだので、次は彼の親御様へのご挨拶。緊張すると思うけど頑張れ!!当社の最短記録を作るかも??◇18時2月に成婚退会したKさんがご来社コロナ禍の影響で、退会届はクラウドサインだったので、お預かりしている書類を返却し、成婚記念品の授与をした。もうすぐ入籍の報告も!!彼女も早かった。当社のはじめましては8月終わり。私と初めて会ってから8カ月で姓が変わるんですよ!Kさんはお貸ししていた「婚約食事会&結納ダンドリ&マナー」を返却しに来てくださいました。そして、先ほどの幸せな結婚生活をするための「ワーク」のお話をして、シートをお持ち帰り!彼とは遠距離なので、一緒に気軽に当社に来ることはできない。だからこそ、成婚後二人の価値観をする合わせるためのワークは必要だと思う。彼女は4時間じっくりお話した!お二人には成婚お祝いのお食事会を招待すると言っていたのに緊急事態宣言発令で少し先になりそう。当社の近くに、彼と同じ出身地のオーナーシェフのお店がある。コロナが落ち着いたら是非お二人を招待したい!そんなこんなで、来客ラッシュの土曜日でした。成婚してからもこれからの話をしに、何を話し合ったらよいのか?大事な夫婦の目標の決め方などを当社ではお話します。お相手見つけるのは大事な当社の仕事。でもそれだけではない。結婚してから、誰に聞いたらいいの?そんなことも気軽に聞ける場所でありたい。実家のように立ち寄ってくれる場所でありたい。アーチ結婚相談室は今年22周年。新しいスタッフも加わり、皆様の人生の節目に携わる仕事をさせてもらいます!第2の実家のごとく当社を使ってくださいませ!
アラフォーさんが成婚した!そして日本結婚相談所連盟の成婚インタビューに答えていただいた(ありがとう!) https://www.ibjapan.com/seikon_interview/interview179/ 成婚退会後も彼女たちに必要なお話をしたり、幸せな結婚をするためのお話をしたり。結婚相談所って成婚料をいただいて終わりではない。私達の仕事はその先も卒業会員たちの幸せを願うこと。困ったときに人生の先輩として頼ってくれるような存在でありたい。現役仲人の仕事は成婚退会後もその先もあると考えている。実は別の成婚者にも次の週末に「今後すべきこと」のお話をする。これが大事。成婚後に何したらいいの?次どうするの?と迷えるカップルがいるのです。幸せな結婚をするために婚姻までしっかり二人で歩めるように結婚相談所のカウンセラーは婚活のプロそして私は仲人。仲人はずっとその夫婦とかかわる人であるべきだと実家の両親が9組の仲人をしていた娘として感じている。今は仲人を立てないカップルも多い。というか、ほとんど立てない。でも心の頼りになる仲人でありたい。彼女は当社のHPにも成婚ストーリーを書いてくれました!↓↓ https://www.archkekkon.com/story/0045/
この相談所を知る
アーチ結婚相談室
大阪府 / 大阪市北区
南森町駅 徒歩1分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!