結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
アーチ結婚相談室
南森町から婚活する人に愛を届けて25周年!
1999年開業アーチ結婚相談室代表の木村惠です!さて「人生80年として一生で出会う人の数」以下の数字が有名ですよね。何らかの接点を持つ人=30,000人同じ学校や職場、近所の人=3,000人親しい会話ができる人=300人友だちと呼べる人=30人これは男女合わせた数です。交際相手として考える人は「親しい会話が出来る人」になるので「同じ学校、同じ職場、近所」の3,000人から選ぶことになります。同窓生職場恋愛幼なじみこれって昔からある鉄板出会いゾーン出会いと言うところに目的を合わせこの3,000人のなかで男女を半々だとしたら1,500人の中から親しい会話が出来る人と出会うということになる。以前はお節介な友人、職場の上司、近所のお節介おばさんが適齢期の男女を見つけてはあなたにこんな人どお?とご縁組みをしていました。(実は私の実家の母はまさにこの「仲人」でしたね(笑)実際仲人も9組していたようです。もう他界して丸5年になります。遺品整理で全く誰かわからない身上書が出てきたときにはビックリしました。80歳過ぎでもお世話したかったのだと思います。)だから1,500人の中から皆結婚していたのです。これがまさに30年以上前は日本は皆婚社会だった背景です。生涯未婚率が実に男女とも5%もいかなかった。それが今や男性23.4%、女性14.1%(生涯未婚率とは50歳までに一度も結婚したことの無い人の割合・国立社会保障・人口問題研究所2020年版)この理由の一つはお節介おばさんや会社の上司の紹介が「パワハラにあたる」「個人情報が気になる」などという時代の流れにより、腰が上がらなくなったこと。だから結婚情報サービスでお相手を探す時代となってきたのです。30年前は「この人どう?」とひとりと見合いをして結婚。そんな時代。今はIBJの7万名のデータベース(半数でも3万5千件)の中からお相手を探せる!しかも独身証明や学歴証明、男性は年収証明など提出した結婚したい人だけのデータベース!これって凄くないですか??人生で何らかの接点を持つ人30,000人をはるかに超えている!その膨大な異性のデータベースからお相手を探すときに迷子にならないように、迷路に入らないように、その人に合った道しるべを作っていくのが仲人の仕事。最後にこの道だ!と決める力も現代の婚活には必要です。結婚相談所だから出来るサポートは、一緒に歩いて一緒に道を探してくれるところだと考えております(#^.^#)この道だ!と決めた成婚者のお話が聞けるオンラインイベントは9月4日20時~以下から申し込みくださいませ。 https://online.archkekkon.com/event
アーチ結婚相談室代表の木村惠です。私が結婚相談所を開業したのが1999年小規模企業でホームページを持っているところは少なかった時代ADSLが登場した年で当時のインターネット普及率は 21.4%総務省「通信利用動向調査」よりアーチ結婚相談室のホームページは今から考えると恥ずかしいくらいのちゃっちー笑ホームページをMacG3に入れたPageMillというソフトで作った記憶が。当時はデータをフロッピーディスクに入れていたような気がする。その後MOが登場しておお~ってなったけど、今ではすべてクラウドだもんねアーチ結婚相談室のHPは数年前まですべて私が作っていたので(実はソース打ち込みやコーディングは出来ないので💦アプリケーション頼り)HP制作ソフトはPagemillに始まりGolive、DreamWeaber、Windowsには定番のHomepagebuilderなどでhtmlのHPを制作いつもクライアントのHPづくりを最優先し自社(アーチ結婚相談室・株式会社クーディビジョン)は優先順位低くダサいままでした💦ある時、重い腰を上げアーチ結婚相談室のホームページを作り替えた時何が結婚したい人に響くのだろう??と考えたそうだ!成婚者の声だ!と思い立ち、その頃から成婚者の声と活動会員の声、実録レポート(←今はブログがあるので実録レポートはしていません💦)を自社ホームページに埋め込んでいきました。その中で最も是非この人たちの成婚ストーリーを聞いて欲しい!と思った成婚者が現在当社のカウンセラーをしている山口純子さん。彼女実は当社の一番のインフルエンサー成婚後関東に数年いた間にも、多くの方々をご紹介いただいたのでした。しかし現在のホームページのひとつ前のヴァージョンでhtmlからCMSに変わるとき、自社HPの「今日のひとこと」「成婚者の声」など8割ほど切り捨てなければならなくて、10数年前のお話である純子さんの成婚秘話はWEB上には無くなりました。でもでもでもね~やっぱりこれって伝説の成婚秘話じゃんと思って以前IBJブログにアップしました。出来るだけその当時成婚ストーリーに準じたつもりです。 https://www.ibjapan.com/area/osaka/46419/blog/36410/ そうなんです。このカップルの立役者はなんと生ビールだったんです笑ここに書かれていない秘話もいっぱいありそれを皆さんに聞いてもらってもOKというオープンな純子さん。今まで何度もリアルに開催してきた「成婚者を囲む会」。都合がつく限り毎回参加してくださいました。そして彼女の話を聞いた人が何人も成婚していったのですだからカウンセラーになってくださったとき、私よりずっと婚活現場に寄り添いアドバイスできる!と確信しました。そして山口カウンセラー担当の会員が9月に2名卒業するかも💓ワクワク💓やはり成婚者の話を聞けるのは婚活でしんどい活動をしている人にとって一縷の光のようでもある私もああなれるかも。みんなしんどい時あったんやね。そんな共感を生む成婚者を囲む会は半年で人生が変わった新妻が登壇!アーチの会員でなくても全く構いません。婚活に疲れちゃった人、成婚者の声を聞きに来てください!9月4日20時~オンラインです。申込は https://online.archkekkon.com/event
大阪・南森町で結婚相談所22年目、アーチ結婚相談室代表の木村惠です。さて、2021年10人目の成婚は8月末、43歳の女性会員でした。当社30名程度少人数制の相談所なので、8月で10名の成婚者は過去と比べても多いです(*^^*)結婚相談所での婚活はマンツーマンで進みますからコロナ禍にも負けない!ことを立証しています!さて、結婚相談所の成婚退会。電話やLINEで退会します!はいそれで終わり!はダメです!会員様であるお客様とサービスを提供している相談所と契約満了となる「退会届」を提出していただかなければなりません。コロナ禍の前はご来社いただき対面で退会届を提出を基本としておりましたが現在では対面提出とクラウドサインと2通りの方法から選択していただいております。今日成婚退会届をいただいた女性はクライドサインで退会届を受理しました。誰と婚約・結婚することになったのかお相手のお名前もフルネームで入っています。また、入会時にいただいた提出書類を返却か当社に処分一任かも明記しています。なんとスマホでもクラウド上でサインできるのです!便利!<コロナ禍の副産物の一つが電子書面でした>さて退会届を締結した形になった時に彼女からLINEが。先ほどクラウドサイン完了しました!文面見て実感が湧きました笑ご確認よろしくお願いしますと。〇〇〇さんはアーチ結婚相談室紹介の男性▢▢▢さんと婚約・結婚することになりましたので~から始まる退会届。これから結婚する実感を目で見て感じていただくことも退会届をいただく理由のひとつ。。二人で歩む覚悟の記し私はそんな意味合いもあると思っています!・・・・・・・・・・9月4日(土)20時~成婚者の話が聞けるオンラインイベントどなたでも独身者なら参加可能です。申込は下記から https://online.archkekkon.com/event
当社女性会員、最年少は24歳ですがボリュームゾーンは35歳~45歳。35歳を過ぎた女性が結婚相談所のデータベースを使い婚活で勝ち抜くには【攻め】の姿勢が必要です。結婚相談所に入ったことで満足しきっている人がたま~におります。入会がゴールではないのです。これからが激戦!当社の女性会員に今日もお伝えしました。それは年の近い人とお見合いしたいなら自分からガンガン申込せなあかん!だって、男性は若けりゃ若いほどいい。という本能とでもいうべき意識がどこかにある。だから35歳を過ぎた女性は同年代からどんどん申込が来るなんてことを期待してはいけません。自分から積極的に申込するのです!8月末に成婚退会の43歳女性も自分から申込した42歳の男性とご成婚!9月に成婚予定の38歳女性も40歳男性と真剣交際中。彼女も自分から申込!お二人とも40~50名近い方とお見合いしています!積極的に申込もして、申込も受ける。これが必勝法!先週末に面談に来たミドサー女性会員には土日で20件の30代への申し込みが宿題となりました。月曜日に20件取り次ぎましたよ!そして申込当日に1件お見合いが決まりました!彼も一つ違いです(*^^)v待っているだけでは白馬の王子様は来ません!自分から白馬を探して王子様にオファーをしゲットするのです、素敵なご縁を。それぐらいの覚悟が必要です。35歳を過ぎたら積極的に申込して、申込も受けるこれが婚活必勝法の第一歩!待つことは美学ではありませんよ💛アーチ結婚相談室代表木村惠
暑いとはいえ、最近は虫の声が段々秋のものへと変わって来ましたね〜そろそろ今年もあと3分の1となりました!私が独身生活を謳歌していた頃、20代で結婚し30代前半で既に3人のお子さんに恵まれた友人の言葉が今でもはっきりと覚えてます。『正直、結婚はいつでも良い。でも子供は早ければ早いほうが良い!!』これ、正論だー!!と今になってヒシヒシ感じます。私が結婚したのは34歳。そして不妊治療の上、息子を授かったのがギリギリ40歳。<私の不妊治療についてのブログ https://www.ibjapan.com/area/osaka/46419/blog/55791/ >現在小学2年生の息子はすくすく悪ガキに育ち、私は49歳になります。私の母に初孫ができたのが55歳の時。私が55歳で息子はやっと中学2年生です。5歳年上の夫はその頃還暦を迎えます。。。あ、活字にしたら背筋が凍りました・・・現実は遥かにシビアなんです💦弊社の女性会員のほとんどがミドサーやアラフォーさんです。殆どの方が、結婚後子供を望んでいらっしゃいます。当社では入会時に、婚活ビジョンとして子供を望む方には、まず希望の出産年齢をお伺いします。そこから、まずは10ヶ月お腹にいる分を引き、6ヶ月程度の妊活期間を引き、と逆算していくと。。。ヤバい!私、あと3ヶ月で結婚しないと出産できません!とビックリされることが殆どなんです!妊娠出産は結婚したら自動的にすぐにできるものではない、と皆さん知ってるつもりで現実的には考えが及ばないものなんです。
不安定な天気が続いたと思っていたら、カンカン照りの熱暑が続いて体はグッタリ気味・・・そんな気分もぶっ飛ぶLINEが昨夜!!「本日、入籍しましたー!!」きゃー!!おめでとう!!の返信の嵐が巻き起る代表木村と山口!!素敵な結婚指輪と共に、手塚治虫さんのイラスト入りの婚姻届が可愛い!!彼女は3月中旬に入会して6月末に成婚したアラフォーのOG。 そして昨日新妻になられました!たった5ヶ月で人生激変ですよ! すごいっ!!「今日はあの『赤いワンピース』でお祝いディナーしました」と赤いワンピース姿の彼女の写真がピコン♪そう、彼女の婚活はこの赤いワンピースで始まったんだなあ。<赤いワンピースについては下記ブログ参照> https://www.ibjapan.com/area/osaka/46419/blog/56914/ 赤いワンピースで始まった婚活。そして、赤いワンピースで始まった結婚生活!もはや、赤はお二人のシンボルカラーだと言えましょう!赤いワンピースを着たプロフィール写真の笑顔も素敵でしたが、新妻となって同じワンピース姿で笑う彼女の綺麗なこと!!婚活の時よりもめっちゃ綺麗になってるやん!ヤイヤイ返信する木村と山口(笑)本当に、彼女の笑顔は愛されてる自信と、そして夫を思いやる優しさに満ちた笑顔になっていて、幸せオーラ満開でして・・・(ヤバい・・・泣けてきた😭)<ご成婚ランチ会ブログはこちら↓> https://www.ibjapan.com/area/osaka/46419/blog/59024/ 【愛は偉大なり】この言葉に尽きるでしょう。お二人で寄り添われて笑顔のツーショットを見て、本当に良いご夫婦だなと改めて感じました。いつまでも仲良しでね、末長くお幸せに!!そして、こんなご夫婦がアーチからどしどし出て欲しい!!と、メラメラ燃えるカウンセラー魂なのでした。OGカウンセラー山口純子※9月のイベントでは成婚者からお話が聞ける会もあります。申込は下記から https://online.archkekkon.com/event
夏の始まりに当社では素敵な女性が3名婚活デビューしました。その中のお二人は当社でご成婚された方々からのご紹介。お一人はWEBでヒットしてくださったお近くの女性。今日はその中のお一人と夕方から定時面談。現状分析と、方向性の確認彼女の結婚相手への希望条件の再確認その時に当社が使用するのがオリジナル【仮交際中チェックシート】当社ではご自身の婚活を数値化することにフォーカスしています。文字や数字にすることで自分の軸が見えてくることが多いのです。そして彼女にはこの土日での宿題も課しました(笑)<宿題の内容は内緒です!>実は夏に婚活デビューしたミドサーさん達はそれぞれに「気に入ってくださった男性」がすでに現れていたというビックリする程同じタイミングの出来事があり、ご縁が進まなくてもそうやって好いてくださる事に「感謝」出来る女性たち。人のことを思いやれる素敵な女性!・・・・・・・・・・さて、本日面談の会員さま9月4日(土)20時~成婚者を囲む会_onlineに参加したい!と言ってくださいました。一昨日にご来社された女性会員も参加です!そんな楽しみな『成婚者を囲む会_online』は当社の会員でなくても全く構いません!独身であれば大歓迎!年齢制限もありません。20代~40代の方どしどしご予約くださいませ。 https://online.archkekkon.com/event
今日、オンライン相談がありました。20歳代の女性。彼女からの質問はコロナ禍で皆さんどうしているのか?会えるのでしょうか?そうですよね。結婚相談所ってどうやってコロナ禍で活動できるの?疑問だし不安だと思います。【私からの答え】▢緊急事態宣言中はお見合いはオンラインもある▢遠方の方とはオンラインお見合いが主流▢オンラインでお見合いし、オンラインでデートも出来る▢実際コロナ禍の今年、当社では9人成婚卒業している事、おそらく9月も2~3人卒業すること。▢その中の一人はオンラインデートを重ねたこと▢オンラインデートとは→オンラインであることで普通のデートと変わらないことなど結婚相談所の現状をお教えしました。当社WEBから何でヒットしたの?と訊ねたらIBJのサイトを見ていてこの時期だからオンライン対応しているところがいいかな?と思って。とお問い合わせに至ったそうです(*^-^*)当社オンライン対応はおそらくいち早く2019年4月にはスタートさせていたかと思います。その後、会員を守るのもお見合い相手を守るのも、婚活の時間を止めないのも『オンライン』しかない!と判断し、オンライン普及活動笑もそれなりに頑張ってきたつもりです。オンラインについては圧倒的に西低東高西日本はまだまだお見合とは「リアル」この感覚が強いです。当社1回目の緊急事態宣言時はアーチ結婚相談室の方針として対面お見合い禁止としました。現在はそれはしておりませんが、緊急事態宣言中の当社オンラインお見合いの割合が7割に至った月もあります。宣言が明けると一気に数字が逆転し、95%が対面となります。(アーチ結婚相談室2021年お見合い推移)実際オンライン交際で二人の距離を縮め短期間に成婚に至ったカップルもいます。 https://www.ibjapan.com/area/osaka/46419/blog/59024/ コロナ禍で婚活を躊躇するのか不要不急でないとするのかそれも価値観のすり合わせ短いお散歩デートを重ねるもよしオンラインデートを挟むもよし緊急事態宣言中はお酒NGですがオンライン飲み会ならOKだからオンラインで夜更かしするもよしこんな時期だからこそルールを守った臨機応変さが婚活にも求められていると考えている木村です。【9月のオンラインイベント受付開始(下記HPより)】:::::アーチ結婚相談室代表木村惠
大阪の南森町で22周年を迎えたアーチ結婚相談室代表の木村です。当社アクセスは抜群にいい!大阪天満宮駅・南森町駅のJR7番出口徒歩0分。駅上のオフィスは3坪ほどなので狭いです!今日は午前から事務スタッフのAさん、カウンセラーの谷さんが来てオフィスの除菌やら準備をせっせとしてくださり、午前の会員定時面談へ。今日のご来社は当社卒業生のご紹介で活動をスタートされたミドサー女性。担当は谷カウンセラー。と言うことで私はご挨拶だけして、カウンセリングはカウンセラーにお任せ。とはいうものの、衝立越しにお話は聞こえます!60分定時カウンセリングののち、私が横入り!彼女の結婚への気持ちやお相手のどこを見るか?を数値化してもらい、交際中の彼の評価もするとあれ??結構いい数字でてるやんと。こんなカウンセリングになるのがTeamサポートの所以です。内容は明かせませんが笑いつもちょびっと横入りして「見える化」できるよう導いているつもりです。そして毎月会費を美しい和紙の封筒に入れてご持参くださいます。やはり「お月謝」のよう!年内成婚目指して!を合言葉に(^^)頑張りましょう!
大阪・南森町で22年目を迎えたアーチ結婚相談室代表の木村惠です。コロナ禍でも安心して出会うことの出来る方法それはオンライン昨年10月にプレスリリースしたタイトル【リモート婚活パーティRemopa】コロナ禍で私が出来ること!それはオンラインで楽しく人をつなぐことだった! https://newscast.jp/news/9260712 ↑これが私のオンライン婚活をする想いです!9月の【Remopa】開催が決まりました!2021年9月16日(木)20時~60分程度費用は無料(現在無料開放中!)参加対象:全国の独身男女30代40代既にイケメン30代半ばの方も予約が入っております!コロナ禍でも安心して出会うことが出来ます!当日は事前に身分証明書(運転免許証など)で本人確認を致します。あとは楽しく私木村がオペレーション致します!ブレイクアウトセッションで1対1の部屋もありチーム戦でクイズ有りと楽しんでいただける企画を今から考えております!大阪弁のオペレーションがお嫌でない(笑)全国の30代40代の独身男女是非下記より申込お待ちしております! https://online.archkekkon.com/event
この相談所を知る
アーチ結婚相談室
大阪府 / 大阪市北区
南森町駅 徒歩1分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!