結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
アーチ結婚相談室
2025上期IBJ AWARD受賞、成婚者は平均9ヶ月で卒業
アーチ事務スタッフのNです。会員さんは、日々お見合いにデートと婚活を一生懸命にされています。中には、経験がなかったり、勇気がなくて過剰な自己防衛をする方もいます。・お相手の○○なところが私の価値観と合いません・いい人なんですけど…・私とは釣り合わないと思います等々、何かと理由をつけて、断る人がいます。もちろん、本当に価値観が合わなかったり、相容れない方ということもあります。でも、お見合いやプレ交際の段階で自分からお断りばかり出している方は…ひょっとしたら先に進むのが怖くて、傷つきたくなくて、せっかくのご縁を断っている可能性があるかもしれません。
アーチ事務スタッフのNです。お見合いを申し込む時、申し受けする時に必ず見るプロフィール。プロフィールには、基本的な情報である身長・体重・年齢・居住地の他にもお仕事・趣味などの情報が記載され、その情報を見て判断しているでしょう。お見合いが決まると、あらためてプロフィールを確認して当日にどんなことを話そうか考えるのが一般的です。その時、写真やプロフィールの内容からお相手に対するイメージが膨らみ始めます。例えば…・お仕事柄、子どもが好きそう・趣味が○○なので、インドア派かな・写真の印象から、○○な性格なんじゃないかな…色々と考えるのは当然です。そして、当日を迎えますが…そのイメージ、捨ててみませんか?
アーチ事務スタッフのNです。お見合いを経てプレ交際が成立すると、嬉しくなりますよね。「またお会いしたい」「よし、お相手を知るために向き合おう」最初は、誰しも前向きに意気込んでいます。でも、最初のデートがなかなか決まらなかったり、お見合いから日数が経つと…どうでしょうか。・面倒だなぁ…・どんな人だったっけ?・忙しいのに…プレ交際に時間を割かなきゃいけない義務感がしんどいよほどいい印象を持った方でもない限り、だんだん億劫になってくることが多いのではないでしょうか。気持ちが冷めてくると…お相手には申し訳ないのですが、連絡のLINEすら鬱陶しく感じることもあります。
アーチ事務スタッフのNです。お見合いはたいてい、ホテルなどのラウンジですし、プレ交際や真剣交際でもランチや夕食を一緒に食べる機会は多いのではないでしょうか。むしろ、避けて通れないと言っても過言ではありません。そんな時、お相手の話を同じくらいに気になるのが食事マナーや好き嫌いです。・お箸やナイフ・フォークなどがちゃんと使えない・口に物が入ったまましゃべる・クチャクチャ音を立てて食べる(クチャラー)・大声でしゃべる(またはボソボソしゃべる)・食べた後のお皿が汚い・音を立てて食べる(飲み物を飲むときなど)・食べ物の好き嫌いが多い(アレルギー等を除く)一度は会員さんから聞いたことがある振り返りばかりです。私も、かつて活動していた時に、同じように気になったことでもあります。
アーチ事務スタッフのNです。普段、相談所で活動している方はお見合いを中心に活動しているのではないでしょうか。婚活の手段は色々ありますが、今日はアーチで開催するパーティーについてお話しします。お見合いでは、お相手のプロフィールを把握した状態でお会いします。そのため、どうしても多少の先入観が入りがちです。・写真の印象からお人柄を想像・プロフィールの中身から価値観などを予測もちろん、事前情報があるにしても初対面であることに変わりはありません。しかし、全く先入観なしでお会いしているかと言われると…という方が多いのではないでしょうか。
アーチ事務スタッフのNです。お見合いを経て、めでたくプレ交際が成立したらデートを重ねていきます。その中で、会員さんから多い振り返りの1つが「お相手の気持ちが分かりません。どう思われているのでしょうか…」というものです。特にプレ交際初期はまだ関係性が浅いので、お互い手探りの部分もあり、仕方ない面もあります。しかし、2回目・3回目とお会いする中で、いつまでもお相手の感情や思っていることがよく分からないままというのでは、先行きがちょっと不安。いつまでもこのような状態では、関係も深まりませんし、交際を前に進めることができません。結局、何度かお会いしても関係を深められず「ピンときませんでした」「いい人だけど、それ以上の関係は想像できませんでした」と終わりにしている方もいるのが現状です。
アーチ事務スタッフのNです。働き方改革や勤務形態の変化で、私たちの親世代に比べて転勤が多いお仕事は少し減った印象があります。しかし、まだ転居を伴う遠隔地への転勤が多いお仕事に就く方は主に男性で多いのではないでしょうか。女性も、しっかりお仕事をする方が多くなり、「結婚後も今のお仕事を続けたい、やめたくない」と考えている方が増えています。資格職などでどこでもやっていけるお仕事でもない限り、転勤が多い方にお見合いを申し込んだり、お受けすることを躊躇する方も…。他にも・できれば親の近くにいたい・地元が好きだから近隣の方がいいなどいろいろな理由で、転勤が多いお相手を敬遠する人がいますが…ちょっともったいないかもしれません。
アーチ事務スタッフのNです。私と同じようにアーチで婚活し、無事に成婚卒業した友人から嬉しい出産報告が届きました。とってもおめでたいなぁ…とうれしくなりました!ところで、相談所で婚活している人の中には「子どもが欲しいです」と希望する男女はとても多くいらっしゃいます。中には、アラフォーでどうしても子どもが欲しいと頑張っている男女も少なくありません。その希望や気持ちは、とてもいいことだと思います。今まで、お仕事やプライベートが充実していて、やっと婚活に目が向いた方もいるでしょう。今まで生きてきた中で、何かに夢中になり、頑張ってこられて、一段落したから婚活…という方もいます。でも、男女問わず出産年齢に対して、楽観的に考えている方も中にはいます。
アーチ事務スタッフのNです。自分からお相手を検索してお申し込みし、多くの方から見つけていただいてお申込みされ、受諾して初めて成立するお見合い。お見合い成立までの裏に、多くのお断りがあるのです。そんなお見合いが終わり、交際希望を出すか、お断りするか双方がジャッジします。意外に多いお断り理由が、「お相手様は自分に関心がなさそうでした」「あまりこちらに質問をしてくださいませんでした。こちらから聞くばかりでした」「退屈なのか、お見合い中に時計を見たり、よそ見をしたりしていました」といったもの。もちろん、お相手との共通点がなくて話題に困ることもあるでしょう。内心、お見合い中に「お断りしよう…」と思うこともあります。でも、態度に出したら…どう思われるでしょうか?
アーチ事務スタッフのNです。今や、婚活手段は本当にたくさんあります。学校や職場・趣味のサークルでの出会い、友達等からの紹介、趣味コン、合コン、街コン、マッチングアプリ、相席居酒屋、そして結婚相談所。自然な出会いとは、恐らく学校や職場・趣味のサークルでの出会い、友達等からの紹介くらいまでではないでしょうか。・一定の恋愛期間を経て、お互い相思相愛で結婚するのが理想!・出会いに高額なお金を費やす結婚相談所で活動したくないし、カッコ悪い…そう思っている人は多いです。私のアラフォー後半の友人でも「自然に出会って結婚したい」と言います。では、結婚相談所でお見合いして結婚するのは不自然なのでしょうか?
この相談所を知る
アーチ結婚相談室
大阪府 / 大阪市北区
南森町駅 徒歩1分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!