ご入会からご成婚までにあった、印象的な活動やカウンセラーとのエピソードをお聞かせください。
恋愛と結婚は違うと頭では理解していても、心のどこかにドキドキやトキメキの感情を求めてしまい「好き」という感情を最初から抱くことが難しいという壁を乗り越えていくのには本当に苦労しました。
悩んだ度に、LINEすると電話や面談をしてくださいました。
「かなり先の未来、たった今を意識して、この人は好きになれないと判断してしまうと苦しくなるから。誰しも完璧な出会いなんてないし、だれと結婚しても完璧に幸せになれる保証なんてない。この人だったら仲よくなれるかも!くらいでお相手と付き合っていけると成婚に近づくと思うよ」
とくじけそうになる私に何度も伝えてくれたことはかなり励まされました。
お二人が出会った日からご成婚に至るまで、様々な思い出があったと思います。思い出せる範囲で状況やエピソード、印象等をお聞かせください。
好きな野球の球団がたまたま同じで意気投合しました。それがきっかけとなり話が弾むようになり、一緒に試合観戦にも行きました。
お相手と初めて会った時のお互いの印象を教えてください。
話口調がゆっくりで、とても優しそうな印象でした。
ビビビッというような、、、というような衝撃は無かったのですが(笑)
会話が合うのが落ち着きました。
この人と結婚したい(するかも?)と思った瞬間はどんな時でしたか?
共通の趣味があり、ゆっくりお見合いを進めていくにつれて彼の優しさに触れ、彼なら好きになっていけるかもしれない、彼となら幸せになれるかもしれないと思いました。
お相手にされて、キュン❤とした事があれば教えてください。
手土産を何回かデートで用意してくれたことが嬉しかったです。
結婚相手に求める条件で、これだけは譲れないと決めていたものはありましたか?
タバコを吸わないこと、話し合いができること
オススメのデートスポットがあれば教えてください。
趣味が合っていた為、野球観戦やお酒が飲める場所にはよく行きました。
婚活をやめようと思った瞬間はありましたか?もしあればどんな時だったか教えてください。
相手を好きになることができず、何度お見合いしても恋愛感情を抱くことが難しく、なかなか進展しないことに悩んでいました。時には人を好きになれない自分のことを責めてしまったり、毎週会わないといけない、頻繁に連絡を取らなければいけないことが苦痛となり、辞めたいと落ち込んだこともありました。
それはどの様に乗り越えましたか?
なかなかうまくいかず、辞めたいと悩んで相談する度に、カウンセラーの門川さんに何度もアドバイスをいただいたり、背中を押していただきました。諦めずに続けて良かったと思います。