結婚相談所カインド

2002年から低料金でセレブ婚も

20年前は紙のプロフィール(*´艸`*)でした。

  • 婚活のコツ
  • お見合い
  • カウンセラーの日常
結婚相談所カインド「20年前は紙のプロフィール(*´艸`*)でした。」-1

お見合い現場より

結婚相談所カインド「20年前は紙のプロフィール(*´艸`*)でした。」-2

こんにちは

結婚相談所カインド津熊照美(つくまてるみ)です。


11時30分の

お見合いの紹介をしました!

大阪新阪急ホテルにて


アメーバブログに書きました!

クリック

https://ameblo.jp/kind-t/entry-12745163230.html



私は2002年から結婚相談所カインドを

続けています〜

時代の変化も凄いもので

当時、紙のプロフィールが

加盟していた仲人の会から

送られて来て

年齢別に分けてファイルする(^_^;)

だったなあと思います。(^_^;)


それから

仲人ネットコムに加盟した頃に

インターネットのサイトが出来た?のだったか?

既にJBAの会はインターネットのサイトになっていたのだったか?(^_^;)

良く覚えていませんが


開業当時

プロフィールの写真の大切さとか

全く分かっていませんでした(^_^;)

そこに意識は向いてなくて

会員さんの写真は私が撮っていました!


今は特に

女性会員さんには

「より映える!」写真スタジオの

選択をし特定して

「ここに行って下さいね!」と、会員さんにお願いしています!

男性は女性の外見を重視します!


20年続けていると

様々なことを理解します。

その時々の流行りの結婚相談所さんも

あったけど(^_^;)なぜか

長く繁栄はされてなかったりなんかする(^_^;)のはなんででしょうか?

繁栄してみたいものですが(*´艸`*)


様々な結婚相談所さんと出会い

いつの間にか居なくなってはったり(^_^;)もありますので

「細く長くでも続けている私は凄い!」

(*´艸`*)しれませんが


そのように長く続けていると

理解する人の心理もあります!


「断られる恐怖」から

お見合い申し込みが出来ずに

かなり自分の条件バランスが

結婚相手より良いと言うバランスで

ご結婚されるかたもいます!


「自分から行ったらもっと条件の良い人とご結婚出来るのに!」と

残念に思います。


あなたは

自分から

行かなあきませんよ!


頑張って下さいね〜☺💗🍀


経験に依る知識と知恵があるのに

低料金なあなた思いの結婚相談所カインドです。

ご連絡下さいね〜


入会面談の申し込みは

こちら

クリック


https://www.kind-t.com/contact


てるみんのLINEは

こちら



https://line.me/ti/p/q9Z5VdnU6h


リーズナブルな料金はこちら


https://www.kind-t.com/case




婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

結婚相談所カインド

5.0(3)

大阪府 / 大阪市東淀川区

東淀川駅 徒歩3分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

結婚相談所カインドの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案