大阪新阪急ホテルブリアン前でのお見合いでのこと!
- 婚活のコツ
- お見合い
- カウンセラーの日常
人間関係のストレスをなくす方法は?
こんにちは
結婚相談所カインド津熊照美(つくまてるみ)です。
今は
2022年1月15日(土)
12時29分なう
さっき
大阪新阪急ホテル1階ブリアン前にて
お見合いの紹介をして来ました。
アメーバブログに書きました。
↓クリック
https://ameblo.jp/kind-t/entry-12721399896.html
お相手はお見合いの23分前位には
来てくれはりまして
「失礼ですが○○様ですか?」と
お声を掛けて会員さんが来るまで
お話しをしていました。
職場等での「人間関係」のお話しを
したのですが
人間関係ほどストレスが溜まるものは
ありませんよね❗️
あなたは嫌なことをされたら
ちゃんと相手に伝えられるタイプですか?
私は嫌だなと思っても耐えて、
人と距離を置くタイプでして
人にキツイことはよう言わないと言うか
ちゃんと相手が聴いて嫌だと思うことを
伝えることが出来ない~のですが
それじゃあ、あかんですよね
上手に自分の不満も言い方を考えて
伝えないといけない~
そんな話しを(^_^;)
お見合いのお相手としました!
(°∀°)
( *´艸`)
お相手は言ってはりました
お席を事前に確保してないと
「何で取ってないんですか!💢」と
言ってしまう女性会員さんがいるらしい❗️
人にキツイことをよう言わない私にしたら
怖い❗️凄いそんなこと
言える人がいるんだと驚きでしたが!
(^_^;)
もっと言い方を考えはったら良いですよね
それに男性が席を確保しないといけない訳でもないから
自分が早くお見合い場所に来て席の順番待ちに名前を伝えたら良いですよね!(^_^;)
そんなこと言う人はなかなか
ご結婚も難しい気がしますが(>_<)
そうですね
我慢ばかりしていないで
私も「言葉を選んで自分が嫌だと感じていることを相手に伝える」技術
学ばないといけないですね。
「こんなことされて嫌なんです!」と、怒って言うんじゃなくて、
「○○さん聴いてくれますか?○○さんは気が付いてないと思いますが、○○さんが私に掛けるお言葉が私にはキツく感じて心が傷つくことがあるのです。」と
言ってみるとか
いきなり悲しみの感情をぶつけないで
「説明する感じ」で
伝えるのが良いですよね
私は昔、主人が生きていた頃
嫌なことがあると
それをよう伝えないで
1週間位、主人と口をきかず(^_^;)
そのうち忘れて元通り~
でした(>_<)
なぜに自分がされたことで
傷付いているかを言えなかったのか?は
育った環境か
生まれつきの性格か?
わからないけど、
「上手に気持ちを説明する」ことを
するんですよ~と思っていたら
伝えかたを考えて話し合って解決出来る
こともありますね!
あなたも頑張って良い人間関係を築いて下さいね!ストレス溜めないように頑張って下さい~❗️😃💗🍀(^_^;)💗🍀
ってなんのこっちゃですが(°∀°)
パートナーを探されませんか?
結婚相談所カインド津熊照美まで
ご連絡下さいね
↓クリック
https://www.kind-t.com/contact
問い合わせがあったかたとは
LINEをするようになることが多いです。
08057133418で検索をして下さったら
「てるみん」が出ます~
そちらから
ご連絡貰ったほうが
良いかもです~
では
待っています。