婚活サロン誉

婚活成功の近道は、印象のプロデュース

「いい人どまり」で終わらないために。

  • 婚活のコツ
  • 恋愛テクニック
  • 男性向け
婚活サロン誉「「いい人どまり」で終わらないために。」-1

目次

  • ■女性の“本音”を知る婚活戦略とは?
  • ■ 女性は「決め手がないと」進まない
  • ■ 女性がキープする男性の特徴
  • ■ キープを抜け出すために、必要な2つの視点
  • ■ 婚活は情報戦。女性の“行動”に注目

■女性の“本音”を知る婚活戦略とは?

婚活サロン誉「「いい人どまり」で終わらないために。」-2

こんにちは。
淀屋橋でイメージコンサル型の結婚相談所「誉(ほまれ)」を運営しているREIKOです。
元・北新地のママとして長年恋愛相談を受けてきた経験を活かし、今は30代中心の婚活男性のサポートに力を入れています。

今日は、婚活中の男性によくあるお悩み
「なぜか女性と進展しない…」

「いい感じだったのに、急に連絡が減った…」
そんな“キープ状態”にされてしまう方に向けて、女性のリアルな本音をお伝えします。






■ 女性は「決め手がないと」進まない

婚活サロン誉「「いい人どまり」で終わらないために。」-3

よく言われるのが、「いい人なんだけど…」という女性のセリフ。
これ、実は**「他にも候補がいる」「決め手に欠ける」**というサインでもあります。

例えば、

清潔感や見た目が「普通」

会話は丁寧だけど、ドキドキしない

LINEも優しいけど、やりとりが淡泊

こういう男性は、本命に昇格しづらいんです。

■ 女性がキープする男性の特徴

婚活サロン誉「「いい人どまり」で終わらないために。」-4

女性が“本音では迷っている”男性には、こんな特徴があります:

「いい人だけどピンとこない」

「話してて楽しいけど将来がイメージできない」

「相性は悪くないけど、なんか決め手に欠ける」

この“なんか”が、実はものすごく重要で、
ここを埋めないと、あなたは「とりあえずの保留」になってしまいます

■ キープを抜け出すために、必要な2つの視点

婚活サロン誉「「いい人どまり」で終わらないために。」-5

では、どうすれば女性の本命になれるのか?
ポイントはこの2つ。

1. 自分を「選ばれる存在」から「選ぶ存在」へ

キープされる男性に多いのは、女性の顔色を伺いすぎるタイプ。
優しさが裏目に出て、積極性が感じられないことも。

大切なのは、「自分の価値観や人生設計に合う人かどうか」を自分から見極める姿勢
そのスタンスが、女性には安心感や頼りがいとして伝わります。

2. 外見も「印象の武器」にする

リアルな話、女性は初対面の見た目で恋愛対象かどうかを7割決めているというデータもあります。

イメージコンサル型の誉では、カラー診断や骨格診断で似合う服を見極め、印象アップを外側からサポートします。

例えば下記のような見た目の印象は

・優しく見える=弱弱しいイメージ

・キリっとしてる=怖そうなイメージ

こういったイメージを持たれることも。

でも、この見た目の印象は洋服の色やデザインでどちらにも寄せることが出来るんです。

相手にどういう風に見られたいのか・・・

また、どう見られると優位になれるのか・・・

そういったことも婚活を成功させる大事な戦略の一つです。



■ 婚活は情報戦。女性の“行動”に注目

婚活サロン誉「「いい人どまり」で終わらないために。」-6


女性の本音は、言葉より行動に表れます。

「会話の主導権を渡してくる」→様子見

「自分の予定を伝えてこない」→優先順位が低い

「返信がいつも遅い」→今は他に気になる人がいる

こういったサインを読み取ることが、婚活では重要です。


■ まとめ:キープされない男になるには?

☑ 自分から「選ぶ目」を持つ
☑ 第一印象で差がつく外見戦略を取り入れる
☑ 女性の“言葉より行動”を読む
☑ 「いい人止まり」からの脱却は、戦略次第

婚活は「感情」だけでなく「判断」の世界。
気になる方はぜひ、一度ご相談にいらしてくださいね。
あなたの“印象”と“行動”を整えることで、選ばれる側から「選ぶ側」へのステージアップをお手伝いします。

\ 無料カウンセリング受付中 /
淀屋橋駅すぐ|男性専門プロデュース型 婚活サロン「誉」
あなたに似合う婚活戦略、一緒に見つけませんか?


この相談所を知る

婚活サロン誉

4.8(6)

大阪府 / 大阪市中央区

淀屋橋駅 徒歩3分

婚活サロン誉の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案