結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
チアーズ
専任カウンセラーがご入会からご成婚までトータルサポート♪
今回は支出についてです。さて、あなたの1か月支出額はいくらか分かりますか?では、1年でどの位使っているか分かりますか?もちろん毎月・毎年一定ではありませんが・・収入は給料明細や源泉徴収票である程度答えられる人が多いですが・・支出については、パッと答えられる人は少ないんですよね~。今までに、家計簿やお小遣い帳(アプリ)をつけた事がありますか?是非、1か月だけでもつけてみてください!!出来れば、固定費(家賃、水道光熱費、携帯代金、保険料など)と流動費(食費、日用品、娯楽費など)に分けて・・何にいくら使っているか?知る事が大切ですね!!
ご縁があり出会った2人のデート♡男性がよくおっしゃるセリフです。「どこに行きたい?」男性の心は「女性の願望を叶えてあげる優しい俺」でしょうか。では女性にうかがいます。「どこに行きたい?」と言われ、すぐに「〇〇!」といえる方はどのくらいいらっしゃるのでしょう。普段から街ネタをチェックしていらっしゃる1~2割ではないでしょうか。では、このような時に男性は何といえばいいと思いますか?「ここ〇〇に行かない?」です。そこが女性が行きたい場所であったなら、きっと彼女のことを観察し想像して考えてくれたのではないでしょうか。もちろん自分が行きたいだけの場所かもしれませんが(笑)「どこに行きたい?」は相手に合わせていて一見優しいように感じますが、実は優しさが足りていません。彼女に選択させるのは、ある意味楽な方法ですものね。男性も女性も、相手が喜びそうな場所を探す力も大切。特に男性は、この力があるとモテますよ!
会社員として働いている方・・・毎月の給料明細を細かく見ていますか?年末にもらう源泉徴収票は、どうですか?引かれるものは引かれるんだから、見ても仕方ない・・・と、思っている人も多いのでは?今回はまず、手取り収入を把握しましょう!!給与-(税金(所得税・住民税)+社会保険料)=手取り収入です。一般的な収入の方であれば、税金は支給額の約10%・社会保険料は約15%・・合わせて約25%が給与から差し引かれます。と、言うことは・・総支給の約75%が手取り額です。1人暮らしをしている方であれば、住居費は収入の25%が一般的なので、総支給の約50%で生活して貯蓄も考えなくてはいけません。計画的に貯蓄など準備していくためにも、収入と支出を把握していきましょう。次回は、支出についてお届けします。
結婚前にどの位2人で「お金」について話してますか?その際、結婚前の生活で利用している借入金(住宅ローン・奨学金・マイカーローン・カードローンなど)について2人で共有しなくてはいけませんよね。ライフプランを考える場合、まず1か月の生活費(1年の生活費)を知る事が大切です。その為にも、家計の固定費を考える上で借入金の総額(毎月の返済額・返済期間)は重要です。カードローンを例にお伝えすると・・・カードローンの利息は一般的に、金利は年1.5~14.5%です。例えば、年10%の支払い利息であれば、約7年で返済総額は借入額の倍になります!!(借金の利息は、複利なんです。)もちろん、借入金は必要な場合も多々ありますが・・・(金利に注目してください!!)バランスが大切です。どんな返済計画を立てるのか?貯蓄のペースはどうするか?これから生活を共にする2人で話し合って考えなくてはいけませんよね。次は収入についてお届けします。
人生ってイレギュラーな事も多いのに、ライフプランって意味ある?と言う方もたくさんいます。まず押さえておきたい「これからかかるお金のこと」(資金計画)についてです。人生の3大費用(支出)って知ってますか?一般的には「教育・住宅・老後」です。掛かる費用は人それぞれですが・・人生には、毎日の生活費以外に様々なイベントがあります。結婚・出産・車の買い替え・マイホーム・子供の教育費・老後・・などイベントにはまとまったお金が必要になります。例えば結婚は人生の1大イベントですが、結婚式についても考え方は人それぞれです。入籍のみなのか?披露宴の大小?ハネムーンの規模?2人で暮らす新居などで出費額も大きく変わります。ライフプランを立てる事で、いつ、どの位のお金が必要なのか(パートナーと話し合っていくことで)分かれば、計画的に備える事が出来る様になります。お金を適切に貯蓄・運用したり、必要に応じて借入等を行って、計画的に準備していきましょう。次回は、結婚前の借金についてお届けします!!
チアーズから婚活中のみなさまに心からの感謝の気持ちを込めて・・・『IBJAWARD2021受賞記念キャンペーン』を開催します!!「婚活パーティ」などの出会いの機会が制限されたり、先延ばしとなっている状況の今こそ『安心安全のお見合い』で未来につながる素敵な出会いを見つけましょう♪通常価格の92%オフのお得な価格で、IBJのマッチングシステムを利用しての『お相手探し』や1対1でのお見合いなど期間限定でお試しいただけます♪もちろん、今人気の『オンラインお見合い』もOKですので、近県はもちろん遠方の方とのご縁も広がりますよ♪9月30日までの期間限定です!お気軽にお問い合わせくださいね~♪
パワースポット巡りって、心が洗われるようで清々しい気分になりますよね。私も大好きです。しかし…実際にパワースポットを巡っているから、いい仕事が回ってきたとか、素敵なご縁に恵まれたとか…?お蔭様で結婚できました!という方はどれくらいいらっしゃるのでしょう。パワースポットって、実は身近にあるものかもしれませんよ。あなたの周りでいつも明るく笑っている人、元気にさせてくれる人。パワー製造機!みたいな方、いますよね。(チアーズスタッフにもたくさんいます(笑))彼・彼女らの考え方とか、行動とか、まずは真似てみることが大切。はじめは真似であっても、それを極めれば”オリジナル”。自分らしさが出てくるものです。まずはあなたの周りのパワーパーソンを見逃さないようにしてくださいね♡
前回は、家計管理について話し合う時のキッカケについて書きました。今回は、もう一歩踏み込んで、我が家のお金のルールについて考えましょう!!家計管理のポイントについて①まず自分の資産を棚卸しして、共有する。・年収(←これはIBJ会員は大丈夫)・借入金(マイカーローンや住宅ローン、奨学金など)・資産(預貯金や不動産、株・投資信託?などザックリ)・現在加入している保険(結婚後も受取人が親名義だとトラブルの元)②家計管理の方法を決める。◎誰が家計管理をする?・お財布は1つ(お互いの収入を一緒にして、夫OR妻が管理する)・お財布は2つ(夫は家賃?妻は食費・その他?など、必要経費を費目ごとに分担で出し合って、それ以外はそれぞれで管理する)・お財布は3つ(家の財布、夫の財布、妻の財布の3つに分けて管理する)など・・・絶対や正解はありません。2人のスタイルで・・③貯蓄について・今後の子供の教育費・住宅費の為に計画的に貯蓄をしていきましょう。そのためにも、ライフプランを考えて年間の目標貯蓄額を考えましょう!!結婚前も結婚後も「お金について」話し合う事、何でも思った事を話し合える関係が一番大切ですね!!次回は、ライフプランについて書きます。
こんにちは。チアーズ代表のやまねです。このたび、チアーズは所属連盟のIBJより『IBJAWARD2021』という栄誉ある賞をいただきましたぁぁぁぁ!!!受賞の選定基準ですが、実は意外とハードルが高くて・・・☆一番重要なのは「成婚」数☆成婚を生み出すための「入会」数☆さらには地域ごとの課題への貢献度その他として・・・☆ガイドラインや法令順守☆トラブル、クレームの状況☆定例会などの会合参加状況などが加味されての受賞となりました♪チアーズが受賞した「一般PREMIUM部門」では全国2063社の中から360社のみが受賞しました。取得率は17.5%!これもすべて皆さまのおかげです。ありがとうございます!って、この「皆さま」ってのは誰かって言うと・・・やっぱり一番はチアーズの5名の優秀なカウンセラーですね。みんなめっちゃがんばってますから、ほんとに。彼女たちの努力無くしては、この賞はあり得ませんね。そしてやはり、数ある相談所からチアーズを選んで登録してくださった会員のみなさま♪会員様をご紹介くださったアンバサダーのみなさま♪成婚を出すためにタッグを組んでくださった他の相談所のカウンセラーのみなさま♪などなど。あらためて皆々様に感謝でございます!今回は2021年上期での受賞ですので引き続き下期の受賞も目指して日々精進して参ります!どうぞよろしくお願いいたします。チアーズでは個性豊かな5名のマリッジカウンセラーが入会から成婚まで担当制でしっかりサポートさせていただきますので婚活初心者の方も恋愛が苦手な方も安心して活動できます♪カウンセリングは無料ですので、お気軽にお問い合わせくださいね!お待ちしております♪
今日は家計管理についてです。結婚が決まって幸せいっぱいの時に・・・切り出しにくい・・でもこの話をせずに、そのままにしておけない「お金の話」です。まず真剣交際が進み、結婚の話がでてきたら・・これから結婚・一緒に住む為に2人で考えるべき「お金について」話してみましょう!!どんな話から切り出したら気まずくないか・・と頭を悩ませている人も多いはず。まず、軽く結婚式や新居について聞いてみてはいかがでしょうか?・結婚式はどうする?(どんな結婚式にしたい?・何人位のお客様を呼ぶ?・どの位の費用を掛ける?・費用の分担はどうする?)・新婚旅行はどうする?(どこに行く?・何日位?・費用の分担は?)・新居はどうする?(どこに住む?・いくら位の家賃の物件?・戸建て?マンション?アパート?)その後に家計管理について話すのはどうでしょう?・日々の生活費の分担はどう考えてる?・毎月決まった額を貯蓄してる?等・・このあたりは、どちらが話のマウントを取るのか?最初に話しを切り出した方が、話の主導権がとれる可能性が高いので、早めに戦略的に?話しましょう。(笑)結婚前にお金について話し合っておかないと、今後生活する上で負担とストレスになりますよ。我が家のお金のルールを決めましょう!!次回は、家計管理②決めておきたいお金のルールについて書きます。
この相談所を知る
チアーズ
岡山県 / 倉敷市
中庄駅 徒歩15分以上
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!