結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
JM岡山
創業以来25年連続成婚者が出続ける信頼と安心の結婚相談所です
会員さんの交際ペースは様々です。7.8回デートをしても未だよく判りませんと真剣交際に進めないカップルも居ればさっさと2回目のデートで真剣交際スタートするカップルも居ます。流石に2回目のデートで真剣交際に進むにはいくつかのポイントがあります。まず一つ目はお互いにお見合いで完全に相手を気に入ること。二つ目は長時間デートしてもお互いが楽しくて全く疲れない。そして三つ目は、最後に男性のノリが良いことでしょう♬具体的には以下の通りです(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20210810142928/
お見合い当日は誰しも緊張するでしょう。有る程度のお見合い経験をしていても希望のお相手とのお見合いとなればどうしてもは緊張します。まして、お見合い経験の無い方は余計に緊張することでしょう。緊張すること自体は問題ありませんがこちらの緊張感が相手に伝わりお互いに緊張して会話が途切れたり話題に詰まったりすることは避けたいものです。お互いが緊張していてもスムースに話すことが出来る話題があります!それを準備しておくことで少し心に余裕が出来ます♫続きは以下をご覧頂き是非試してみて下さいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20210805085856/ 皆様のお見合い成功をお祈りしています(^^♪
日本結婚相談所連盟(IBJ)でお見合から交際に進むと交際管理ページがあり会員さんと私共でコメントの遣り取りが出来るようになっています♫先日交際がスタートしたばかりの20代女性会員さんから初デートの報告が届きました(^^)その一部を抜粋すると詳しくは以下をご覧下さいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20210802140843/
今日午後のお見合いはシニアカツプルでした。今年の春、岡山の60代男性が隣県の60代の女性にお見合い申し込みしました。その時女性はお見合い承諾したかったのですが仕事が忙しくてその時はお見合いを諦めていました。それから4か月経過して、彼女の仕事が落ち着き以前自分に申し込みしてくれてた男性のことが心に残っていました。そして、今度は自分からお見合いがしたいと女性から申し込みしてきてくれてお見合いが成立しました。続きは以下をご覧下さいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20210731154149/
理想の人と結婚したいと夢や希望を抱いて結婚相談所に入会するとネット検索画面から、イケメン高学歴男性や、可愛い美女を大勢見ることが出来ます。時間と共に目も肥えて来てお見合い申し込みするのにどうしてもイケメン男性や可愛い女性に申し込みするようになってしまいます。JM岡山の関東在住の20代の美女には毎日2~4人の男性から申し込みが来ます。続きは以下をご覧下さいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20210729134146/
日本結婚相談所協会(IBJ)でのお見合いは基本的にはお茶とかコーヒーとか飲み物のみである。喫茶店で飲み代の負担は割り勘ではなく男性負担となっているためお見合いの席で昼食を食べるのは避けましょうということになっています。(交際に入れば遠慮なく驕ってあげて結構です(^^)そのことは男性も女性も理解しているのでお見合いの席で男性から突然「昼食でもご一緒に如何ですか?」と言われると、女性はうろたえることになります。続きは以下をご覧下さい(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20210725155052/
結婚相談所に入会してお見合い~交際~真剣交際~婚約と一歩づつ前に進むことになりますがその間、3.4カ月の間、順風満帆に何の波風も立つことなく成婚まで進む方は少ない。ある時は男性に仕事が急に入ってきてデートが出来なくなった。またある時は女性の体調が悪くなってデートが出来なくなった。そんなことが2週間続くことも有るでしょう。続きは以下をご覧ください(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20210724162606/
IBJ Awardとは成婚数、入会数、地域ごとの課題の貢献度を加味してIBJが選定してくれました。IBJガイドラインや法令の遵守しつつ定例会などへの会合参加も良くしトラブル、クレームの情況等も勘案してくれているそうです。岡山県内の相談所38社のうち表彰されたのは26%の10社でした(^^♪続きは以下をご覧下さいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20210721100730/
婚活する男女の希望年齢として男性は出来るだけ若い女性を希望して女性は年齢差5歳程度までと考える方が多い。結婚すれば子供が欲しいという方がほとんどであり最近では、高齢出産化しているもののやはり母子の健康的なことを考えると出来ることなら高齢出産にならない35歳までに出産を終えたいと考える男性も女性も多いです。続きは以下をご覧下さいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20210719114300/
結婚相談所に登録すること自体ひとつの決断です!ひとつの決断をしたもののいざ、婚活開始となると女性会員さんの場合は待ちの姿勢が多いです自ら積極的に申し込む女性は20~30%それ以外の女性は基本は待ちの姿勢で時々お見合申し込みするそんな感じでしょうか。続きは以下をご覧下さいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20210718155021/
この相談所を知る
JM岡山
岡山県 / 岡山市中区
西川原・就実駅 徒歩7分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!