結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ビギン
婚活は「何をするか」よりも「誰とするか」です
昨日は、成婚退会された会員さんとお会いしました。お相手の方も一緒にお越しくださいました。話が盛り上がって2時間も話してしまいましたよ(笑)弊社の会員さんが37歳女性、お相手が30歳の男性です。(成婚当時)お申し込みは女性から。男性は彼女の年齢が少し気になったそうですが、お見合いをOKされました。お見合いで会ってみたら、お互いにフィーリングが合うと感じたそうですよ!お見合いからプロポーズまでは4ヶ月。理想的に進んでいきました。入籍は年末に。お二人の新居もほぼ決まり、結婚式などについてもこれから考えていくそうです。ワクワクしますね!おめでとうございます!末永くお幸せに(*^▽^*)お二人の成婚のポイントはコチラ↓ https://beginet.jp/kau/680/
昨日は、ハイキングの婚活イベントに行ってきました! 今回は、総社市にあります「福山」に登りました。お隣の「幸山」と合わせて「幸福山」だそうです。婚活ハイキングにピッタリなネーミングですよね! 出発前に簡単な自己紹介をしたのですが、登山やランニングが好きな方も多く、普段から「福山」で体を鍛えているという女性やトレイルランが趣味の男性もいらっしゃって参加者の中にはアクティブな方が多かったようです。同じ趣味の方と出会えるのも婚活ハイキングの良いところです! 景色も楽しめました。遠くに鬼ノ城や国分寺の五重の塔、うっすらと四国も見えましたよ!そして、なんと「彩雲」(雲が虹のように輝く現象)を見ることができたんです!! 成立したカップルは、1組。お二人とも登山が好きなお似合いのカップルが誕生しました(*^_^*) 楽しく婚活したいというみなさん、ぜひ一緒に行きましょう!!
昨日は会員様のプロフィール写真撮影に行ってきました。撮影場所は、倉敷市内某所。既存の会員様の中でプロフィール写真を替えたい人に声をかけて写真を差し替えるための撮影会です。数人参加する予定でしたが、仕事や当日キャンセルなどもあり結局参加者は1人だけ。お顔をお見せできないのが残念ですが、天気もよくとっても素敵なプロフィール写真になりました!やはり写真は室内より屋外がいいですね。自然な仕上がりで会員様も大満足です。撮影後はお茶をしながらじっくりお話ができました。逆に参加者が1人で良かったかも。近況も聞けたし、今の課題も見えてきました。しっかりカウンセリング出来たって感じです。プロフィール写真を差し替えてPickupに掲載して明日から仕切り直しです!「選んでいただきたい方から選んでいただけるプロフィール」作りもしっかりサポートいたします!ご希望通りのお相手と巡り合っていただけるように、私もがんばります!!!
昨日は婚活あしすと岡山さんの「男女で自然の景色を楽しみながらワイワイハイキング」のイベントにお手伝いに行って来ました。和気町の自然保護センターの中を男女20名くらいでの散策で、お天気もよく大自然を満喫して来ましたよー。岡山にこんなところがあったんですねー。つい先日開通した美作道の瀬戸ICー佐伯ICを走れば高速を使わなくても岡山から45分くらいで行けました。思ったほど遠くなかったので良かったです。今回は初参加の人が多かったですが、2組のカップルが出来ました。やはり屋外でのイベントは楽しいですねー。参加者の方ともたくさんお話もできて楽しかったですー。十数年ぶりのハイキングだったので今日は筋肉痛になりましたが、いい運動になりました。今後も屋外でのイベントを積極的にご紹介していくので興味ある方は是非一緒に行きましょう\(^o^)/次回は2019年6月9日(日)にあります。
この相談所を知る
ビギン
岡山県 / 岡山市北区
JR岡山駅 徒歩15分以上
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!