オリンピックも最終盤!婚活に必要なスポーツマンシップ
- 婚活のコツ
目次
- スポーツマンシップと婚活マンシップ
- <あなたの婚活に役立つ情報はこちらから!>
スポーツマンシップと婚活マンシップ
私はそう思って相談所業務をしております。
しかし、結婚を望む人が全員、
結婚相談所を使うべきだとは思いません。
合う、合わないがあるんです。
ずばり、結婚相談所って
スポーツマンシップが要るんですよ。
はい、こんにちは。
岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。
https://orekon.jp
当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。
地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!
スポーツマンシップがない人は結婚相談所に向かないですよ
結婚相談所での婚活に絶対必要なのはスポーツマンシップです。
運動が得意じゃないとダメってことじゃありません。
精神的な爽やかさが必要ってことです。
まぁ、あえて言うなら婚活マンシップってことになりますか(命名がダサい…)
中身はほぼ同じですが、ちょっと比べてみましょう。
【スポーツにおけるスポーツマンシップ】
スポーツマンシップは、スポーツにおけるフェアプレーの精神や倫理的な行動のこと。
勝敗に関わらず、他のプレイヤー、審判、観客に対して敬意を持ち、公正で誠実な態度を保つこと。
フェアプレー:ルールを守り、公平に競技すること。
敬意:他の選手、コーチ、審判、観客に対して礼儀を持ち、敬意を示すこと。
誠実さ:真実を語り、欺かないこと。
謙虚さ:勝利の際には謙虚に振る舞い、敗北の際には寛大に受け入れること。
協力:チームメイトと協力し、競技の成功を目指すこと。
感謝:試合を支えるすべての人々(例:コーチ、審判、観客、ボランティア)に感謝の気持ちを持つこと。
スポーツマンシップは、競技そのものだけでなく、スポーツを通じて得られる人間関係や成長、社会的な責任感などが幅広く含まれます。
【結婚相談所で必要な婚活における婚活マンシップ】
婚活マンシップは、婚活に求められる精神や倫理的な行動のこと。
関係の成否に関わらず、お相手異性、お相手相談所や仲人に対して敬意を持ち、公正で誠実な態度を保つこと。
フェアネス:活動ルールや社会的倫理を守って婚活すること。
敬意:お相手、お相手の家族、お相手相談所、仲人に対して礼儀を持ち、敬意を示すこと。
誠実さ:真実を語り、欺かないこと。
謙虚さ:自分の失敗や短所は素直に認めて正し、お相手の失敗や短所は寛大に受け入れること。
協力:仲人と協力し、婚活の成功を目指すこと。
感謝:婚活を支えるすべての人々(例:デートで使うお店の店員さん、お相手家族、仲人)に感謝の気持ちを持つこと。
どうでしょうか。
婚活マンシップ、名前はダサいですがこれがあれば婚活絶対成功すると思いませんか?
逆に、婚活マンシップに欠ける人は、結婚相談所は向きません。
結婚相談所はスポーツと同じでルールや礼儀ありきの誠実な場です。
ルール無用のバトルロワイヤルをやりたいひと、ルールを守る気のない人は、結婚相談所以外の婚活方法が向いています。
自分の性格をよく考えてみてくださいね。
IBJの登録会員数はとうとう9万人を超えました!
これを記念して入会キャンペーンを実施中です。
詳細はこちらから→
【祝】IBJ登録会員数9万人達成記念キャンペーン
https://orekon.jp/2024/07/01/ibj90000/
<あなたの婚活に役立つ情報はこちらから!>
自分は結婚相談所に入会したらどのくらい有利に活動できるのか、気になりますよね?
そういう方のために、当社はで婚活難易度診断をご提供しております。
スマホで簡単に自分の婚活の難易度がわかりますので、入会前にぜひご利用ください。
当社の公式LINEにお友だち登録いただくと、成婚難易度診断のご案内がメッセージで届きます!
【LINE】俺婚公式LINE
https://lin.ee/uQplBdh
【婚活に関するご相談はこちらからお気軽にお尋ねください】
お問合せフォーム
https://orekon.jp/ask/
公式LINE
https://lin.ee/uQplBdh
【LINE】俺婚公式LINE
https://lin.ee/uQplBdh
【YouTube】俺婚チャンネル
https://www.youtube.com/@OREKON_FA/
【公式サイトブログ】俺婚ブログ
https://orekon.jp/blog/
【X(Twitter)】俺婚代表 岡隆平のつぶやき
https://twitter.com/FA_OKA3
【書いた人】
岡隆平 結婚相談所 俺婚 代表
岡山県倉敷市の結婚相談所・俺婚の代表仲人。JLCA認定婚活カウンセラー。
20代、30代と婚活に悩んだ経験から、婚活サポートを志す。得意分野は問題解決思考。社会人大学生として経営コンサルタント大前研一氏のもとで学んだ問題解決手法を活かし、婚活に励む皆さんを応援いたします。