結婚相談所の婚活仲人。他人の幸せを喜べるタイプの人。
- 婚活のコツ
目次
- 他人の幸せ
- <あなたの婚活に役立つ情報はこちらから!>
他人の幸せ
商売上手だけではやっていけない所です。
特にこれから入会を検討する方は
どれだけ熱心な仲人さんを探せるかが問題。
はい、こんにちは。
岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。
https://orekon.jp
当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。
地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!
他人の幸せを喜べるタイプの人ってレアだし、結婚相談所の仲人に向いてるよね。
本日の記事、自分で言うなよ案件ですので、先に謝っておきます。ごめんなさい。
人生でお祝いを貰う機会って、何回か有りますよね。
成人のお祝い、就職祝い、結婚祝い。
そのときどきの人生の節目でお祝いして貰える機会がやってきます。
私の場合は直近で言うと、社長に就任したときに頂いたお祝い。
それから結婚したときに頂いたお祝い。
子どもが生まれたときに頂いたお祝い。
このなかで断トツに嬉しかったのが、出産祝いでした。
私は男なので自分で出産したわけじゃないですから、このお祝いは、妻と子にいただいたお祝いということだと思います。
自分より、自分の妻子が祝われるというのは、なんとも嬉しいものです。
当社の会員さんのお見合いが決まったときも、ご本人より私の方が喜んでいるかもしれません。
まぁご本人は緊張もしますし、活動に必死ですから、喜んでいる場合じゃないというのもありますね。
なんだかんだ、私は自分のことよりも他人を優先してしまうタイプの人間です。
相手の予定、相手の都合を先に考えてあげたいと思ってしまいます。
そういう意味では社長業とか、ビジネスには向いてないのかもしれません。
逆に結婚相談所のお仕事はちょっと向いている気がします。
結婚相談所も、こういうお仕事ですから、一定の利益を頂いていかないと継続ができません。
しかし、商売上手である事だけが、この仕事を継続するために必要な要素ではないと思います。
結婚相談所に入会するときには仲人さん探しが大切です。
仕事熱心な人であることはもちろんですが、他人の幸せを喜べるタイプの人を見つけると、婚活が上手くいきやすいんじゃないでしょうか。
IBJの登録会員数はとうとう9万人を超えました!
これを記念して入会キャンペーンを実施中です。
詳細はこちらから→
【祝】IBJ登録会員数9万人達成記念キャンペーン
https://orekon.jp/2024/07/01/ibj90000/
<あなたの婚活に役立つ情報はこちらから!>
自分は結婚相談所に入会したらどのくらい有利に活動できるのか、気になりますよね?
そういう方のために、当社はで婚活難易度診断をご提供しております。
スマホで簡単に自分の婚活の難易度がわかりますので、入会前にぜひご利用ください。
当社の公式LINEにお友だち登録いただくと、成婚難易度診断のご案内がメッセージで届きます!
【LINE】俺婚公式LINE
https://lin.ee/uQplBdh
【婚活に関するご相談はこちらからお気軽にお尋ねください】
お問合せフォーム
https://orekon.jp/ask/
公式LINE
https://lin.ee/uQplBdh
【LINE】俺婚公式LINE
https://lin.ee/uQplBdh
【YouTube】俺婚チャンネル
https://www.youtube.com/@OREKON_FA/
【公式サイトブログ】俺婚ブログ
https://orekon.jp/blog/
【X(Twitter)】俺婚代表 岡隆平のつぶやき
https://twitter.com/FA_OKA3
【書いた人】
岡隆平 結婚相談所 俺婚 代表
岡山県倉敷市の結婚相談所・俺婚の代表仲人。JLCA認定婚活カウンセラー。
20代、30代と婚活に悩んだ経験から、婚活サポートを志す。得意分野は問題解決思考。社会人大学生として経営コンサルタント大前研一氏のもとで学んだ問題解決手法を活かし、婚活に励む皆さんを応援いたします。