結婚するために必要な当然だけど当然じゃないただ一つのこと
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
目次
- 当然だけど当然じゃない婚活
- <あなたの婚活に役立つ情報はこちらから!>
当然だけど当然じゃない婚活
やれファンションはどうだとか、
男の清潔感はどうだとか、
プレゼントにこのブランドはダサいとか。
でも、多くの人がつまづいているのは…。
はい、こんにちは。
岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。
https://orekon.jp
当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。
地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!
動き出すのには勇気が必要。
勇気が出ないなら、少しずつ心のダムをぶっ壊せ!
私のように婚活業界にいると、当たり前に思ってしまうんですが、実は全然当たり前じゃないことがあります。
それは何かというと、婚活をするってことです。
婚活って誰もがするものでもないし、始まる日が決まっているわけでもないです。
当然のことじゃないし、だれにも強制されないので、活動し始めるのには勇気が必要です。
よし、今日からやるぞ!と一つハードルを越えなければいけません。
ハードルの越え方は人それぞれです。
お付き合いしていた人と別れてしまったので、その勢いで始める人。
誕生日をキッカケに始める人。
1月や4月など、年度の区切りで始める人。
友達の結婚式に出席して思い立つ人。
兄姉の出産を機に思い立つ人。
こういうのは全部イベントですね。
新しいことを始めるのには、なにかイベントがないと難しいんです。
ところが現実的には、ズルズルと思いが蓄積していくことがほとんどです。
「結婚したほうが良いのかな…」と日々頭のどこかで思っていて、それが心に堆積していきます。
だんだん降り積もった思いが重たくなってきます。
どこかでダムが決壊して、思いがあふれ出て、婚活を始められるならいいのです。
ところが、なかなかダムが強靱で行動に移せない方もいらっしゃいます。
すると、さらに堆積物は重たくなっていき、いつしか自分の力では立ち上がれなくなってしまいます。
当然、そのぶん婚期が遅れます。
遅れれば遅れるほど、婚活は難しくなっていきます。
そんな方に、いいことをお伝えしましょう。
このブログを読んでいるということは、すでに少しだけダムから水が流れ始めています。
この水をせき止めずに、どんどん流していってください。
このブログは毎日新しい記事をアップしています。
できれば毎日、読んでみてください。
流れ出る水が穴を大きくして、いつかダムを壊してくれます。
そのときが、あなたの婚活スタート日です。
IBJの登録会員数はとうとう9万人を超えました!
これを記念して入会キャンペーンを実施中です。
詳細はこちらから→
【祝】IBJ登録会員数9万人達成記念キャンペーン
https://orekon.jp/2024/07/01/ibj90000/
<あなたの婚活に役立つ情報はこちらから!>
自分は結婚相談所に入会したらどのくらい有利に活動できるのか、気になりますよね?
そういう方のために、当社はで婚活難易度診断をご提供しております。
スマホで簡単に自分の婚活の難易度がわかりますので、入会前にぜひご利用ください。
当社の公式LINEにお友だち登録いただくと、成婚難易度診断のご案内がメッセージで届きます!
【LINE】俺婚公式LINE
https://lin.ee/uQplBdh
【婚活に関するご相談はこちらからお気軽にお尋ねください】
お問合せフォーム
https://orekon.jp/ask/
公式LINE
https://lin.ee/uQplBdh
【LINE】俺婚公式LINE
https://lin.ee/uQplBdh
【YouTube】俺婚チャンネル
https://www.youtube.com/@OREKON_FA/
【公式サイトブログ】俺婚ブログ
https://orekon.jp/blog/
【X(Twitter)】俺婚代表 岡隆平のつぶやき
https://twitter.com/FA_OKA3
【書いた人】
岡隆平 結婚相談所 俺婚 代表
岡山県倉敷市の結婚相談所・俺婚の代表仲人。JLCA認定婚活カウンセラー。
20代、30代と婚活に悩んだ経験から、婚活サポートを志す。得意分野は問題解決思考。社会人大学生として経営コンサルタント大前研一氏のもとで学んだ問題解決手法を活かし、婚活に励む皆さんを応援いたします。