俺婚

俺、結婚します。人生が加速する上昇気流婚!

自分磨きってなに?婚活したら自分磨きしないとダメなの?

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
俺婚「自分磨きってなに?婚活したら自分磨きしないとダメなの?」-1

目次

  • 真の自分磨き
  • <あなたの婚活に役立つ情報はこちらから!>

真の自分磨き

俺婚「自分磨きってなに?婚活したら自分磨きしないとダメなの?」-2

自分磨きって言葉、普段使いますか?
男性はあまり使わないかなと思います。
主に女性がエステとか習い事とかする時に
使う言葉かなと思いますが、
婚活ではちょっと意味が違うような…?


はい、こんにちは。
岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。
https://orekon.jp
当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。
地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!

【結論】
婚活男性の自分磨き=独身だけど家庭人として生きてみる

こんなこと言うと叱られそうなんですけど(という和田アキ子流の枕詞で始めますが)、自分磨きって、あんまりいい言葉じゃないんですよね。
女性がなにか消費する際の自分に対する言い訳というのか…。
エステ、脱毛、自分磨きだからOK!
英会話、スポーツジム、自分磨きだからOK!
海外旅行、自分磨きだからOK!
というイメージです。

そんなこんなで女性は消費が旺盛なので、マーケティング分野でF1層=20〜34歳女性は重要視されます。
とくに、消費が自分自身に向かうのが特徴とされています。
これがいわゆる自分磨きですね。

一方で、同じ年齢の男性はM1層=20〜34歳男性です。たしかに消費は旺盛なんですが、モノ消費がおおいので自分磨きとはあまり言われません。

同じ文脈で男女ともに使うのが、自分へのご褒美。
男性がよく使うのは、ストレス解消。

自分へのご褒美でコンビニスイーツを食べて、ストレス解消にアルコールを飲んでたら、たちどころに太りますのでご注意ください。

閑話休題。

さて、ちょっと前置きが長くなりましたが、これが世の中一般で言われる自分磨きです。
ところが、婚活の世界ではちょっと話が違います。
婚活での自分磨きとは、自分を婚活向きに改造するというニュアンスになります。

男性の場合は、髪型を整えたり、スキンケアをしたり、口臭改善したり、ファッションを変えたり、体を絞ったりするのが外見面の自分磨き。
話し方を勉強したり、デートスポットを調査したり、最近のトレンドを調べたりするのが知識面の自分磨きですね。
内面磨きは、言うのは簡単ですが、実際は簡単にできる話ではないので、ここでは脇に置いておきます。

私としては、こういう自分を婚活向きに改造する自分磨きって、実はそんなに婚活に必要ないと思っています。
最低限のレベルをクリアできていればOKです。

それよりも、婚活男性が本当にやるべき『真の自分磨き』があります。

それは、自分を大事にすること。
独身だけど家庭人として生きてみるということです。

独身男性は、すぐに自分のケアを怠る人が多いのが最大の問題点です。
食事はカップ麺なりコンビニ飯ですませてしまう。
散髪や爪切りをサボってしまう。
洗濯が適当で服はしわくちゃ、あるいはボロボロ。
部屋も散らかり放題、汚れ放題。
体型の維持にも無頓着で運動もしていない。

家庭生活って、こういうのをキチッとやっていくことです。
家族を持って家庭を維持運営していくって、こういう基本的な生きることじゃないですか。

汚れた車を洗って磨いてピカピカにするように、自分の生活も洗って磨いてピカピカにする。
釣り竿でもゴルフクラブでもいいんですが、いつも快適につかるようにメンテナンスしておく。
それと同じ事を自分にもするってことです。
それが本当にやるべき自分磨きじゃないですか。

それができていれば、婚活向きの自分磨きって自然とできるようになってきますし、足りない部分は結婚相談所の仲人に頼ればOKなんです。
なにしろ、婚活の知識って婚活時代にしか使わないですから、あんまり時間や費用を掛けるようなことじゃないんですよね。
そこは相談所に頼っていいんです。

結婚相談所の仲人も、短期で成果を出す必要があるので、時にはこんなアドバイスをするかも知れません。

太ってますね、自分磨きして痩せてください。
ファッションがイマイチですね。自分磨きで買い換えましょう。

とかですね。

こんなのは、めちゃくちゃ表面的なことなんです。
そうじゃなくて、健康に、まともな家庭人としての生活をするってことが、独身男性にとっての本当の自分磨きじゃないでしょうか。

いやいや、そんなことやってる時間ないのよ! という声が聞こえてきそうですが、
じゃあ結婚したらどうするんですか。
結婚相手に専業主婦になって貰うんでしょうか。
そうじゃないですよね。

真の自分磨きは、家庭人になる事!
婚活をしている今のうちから、家庭人としての生活をきっちりやって、自分をケアしていく『真の自分磨き』をやっていくのがいちばんですね。


IBJの登録会員数はとうとう9万人を超えました!

これを記念して入会キャンペーンを実施中です。

詳細はこちらから→
【祝】IBJ登録会員数9万人達成記念キャンペーン
https://orekon.jp/2024/07/01/ibj90000/

<あなたの婚活に役立つ情報はこちらから!>

俺婚「自分磨きってなに?婚活したら自分磨きしないとダメなの?」-3

自分は結婚相談所に入会したらどのくらい有利に活動できるのか、気になりますよね?
そういう方のために、当社はで婚活難易度診断をご提供しております。
スマホで簡単に自分の婚活の難易度がわかりますので、入会前にぜひご利用ください。
当社の公式LINEにお友だち登録いただくと、成婚難易度診断のご案内がメッセージで届きます!
【LINE】俺婚公式LINE
https://lin.ee/uQplBdh

【婚活に関するご相談はこちらからお気軽にお尋ねください】
お問合せフォーム
https://orekon.jp/ask/
公式LINE
https://lin.ee/uQplBdh

【LINE】俺婚公式LINE
https://lin.ee/uQplBdh

【YouTube】俺婚チャンネル
https://www.youtube.com/@OREKON_FA/

【公式サイトブログ】俺婚ブログ
https://orekon.jp/blog/

【X(Twitter)】俺婚代表 岡隆平のつぶやき
https://twitter.com/FA_OKA3

【書いた人】
岡隆平 結婚相談所 俺婚 代表
岡山県倉敷市の結婚相談所・俺婚の代表仲人。JLCA認定婚活カウンセラー。
20代、30代と婚活に悩んだ経験から、婚活サポートを志す。得意分野は問題解決思考。社会人大学生として経営コンサルタント大前研一氏のもとで学んだ問題解決手法を活かし、婚活に励む皆さんを応援いたします。

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

俺婚

4.5(9)

岡山県 / 倉敷市

西阿知駅 徒歩10分

俺婚の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案