捨てろ!一目惚れ信仰|奇跡を待つより捨て身の努力
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
目次
- 関係の積み重ね
- <あなたの婚活に役立つ情報はこちらから!>
関係の積み重ね
そんな一目惚れをしたことがありますか?
10代の恋愛なら、それもありです。
しかし、婚活でも一目惚れこそ至高と
思っていると、地獄の沼に突入します。
はい、こんにちは。
岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。
https://orekon.jp
当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。
地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!
婚活の現場で一目惚れはまったくいりません。
ビビビ婚って知ってますか?
凄く古い話なんですが、松田聖子さんが再婚するときに、「体と心でビビビッときたんです」と言って流行った言葉です。 ようは一目惚れってことですね。
若い時って、一目惚れします。
多感な時期だし、思い込みが強い時期だし、性欲も強いですし(笑)。
その頃の思いが強すぎて、『一目惚れするような運命を感じる相手と結婚したい』という考え方で婚活をしている人もいます。
しかし、ハッキリ言って、結婚相手を探す婚活では、ビビビは要りません。
婚活をする段階では、もう結構いい年齢です。
若い頃のように惚れっぽくありません。
たくさんの人生経験をしてきているので、理性の方が本能より勝つようになってきています。
一目惚れを待って次々と新しい人にあっても、その時はやってきません。
むしろ、会えば会うほど、理想の一目惚れは遠ざかっていきます。
あの人もダメだった、この人もダメだったというマイナスの経験がどんどん蓄積されていくので、理性が強くなる一方なのです。
では、婚活での正しい振る舞いはどういうものでしょうか?
それは、「形から入る」ことと「回数を重ねる」ことです。
初めて会って(結婚相談所の場合はお見合い)、ぴんと来なくても、悪くなければデートに誘う(結婚相談所では仮交際にすすむ)。
電話やLINEで定期的に連絡をする、デートも毎週必ず行うことで、回数を重ねていきます。
要は若いときの一目惚れは、微分の考え方。
瞬間的に高まる感情の爆発力が命です。
婚活での関係の作り方は、積分の考え方。
どれだけ積み重ねられるかが命です。
婚活をするなら、一目惚れの奇跡はもう自分には起こらないと思っておきましょう。
奇跡を待つより捨て身の努力。
こつこつと関係を積み重ねていくことが、お相手を愛することに繋がりますよ。
IBJの登録会員数はとうとう9万人を超えました!
これを記念して入会キャンペーンを実施中です。
詳細はこちらから→
【祝】IBJ登録会員数9万人達成記念キャンペーン
https://orekon.jp/2024/07/01/ibj90000/
<あなたの婚活に役立つ情報はこちらから!>
自分は結婚相談所に入会したらどのくらい有利に活動できるのか、気になりますよね?
そういう方のために、当社はで婚活難易度診断をご提供しております。
スマホで簡単に自分の婚活の難易度がわかりますので、入会前にぜひご利用ください。
当社の公式LINEにお友だち登録いただくと、成婚難易度診断のご案内がメッセージで届きます!
【LINE】俺婚公式LINE
https://lin.ee/uQplBdh
【婚活に関するご相談はこちらからお気軽にお尋ねください】
お問合せフォーム
https://orekon.jp/ask/
公式LINE
https://lin.ee/uQplBdh
【LINE】俺婚公式LINE
https://lin.ee/uQplBdh
【YouTube】俺婚チャンネル
https://www.youtube.com/@OREKON_FA/
【公式サイトブログ】俺婚ブログ
https://orekon.jp/blog/
【X(Twitter)】俺婚代表 岡隆平のつぶやき
https://twitter.com/FA_OKA3
【書いた人】
岡隆平 結婚相談所 俺婚 代表
岡山県倉敷市の結婚相談所・俺婚の代表仲人。JLCA認定婚活カウンセラー。
20代、30代と婚活に悩んだ経験から、婚活サポートを志す。得意分野は問題解決思考。社会人大学生として経営コンサルタント大前研一氏のもとで学んだ問題解決手法を活かし、婚活に励む皆さんを応援いたします。