25歳と40歳の2人が仲良くお父さん1年生になった話
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
目次
- お父さん1年生
- <あなたの婚活に役立つ情報はこちらから!>
お父さん1年生
先日、ビックリするところで再会した彼も
父親になったそうで…。
はい、こんにちは。
岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。
https://orekon.jp
当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。
地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!
人生のペースは人それぞれ。
状況は千差万別だけど、幸せを目指して頑張ろう。
子どもができるとお世話になる場所と言えば…。
そう、西松屋とアカチャンホンポと相場が決まっています。
日本全国だいたい同じじゃないでしょうか。
それまでの人生で全く関係の無かった場所ですが、急に存在感が高まります。
このブログを読んでくださっている方の中にも、これからめでたく婚活を終えて、お子さんを授かることになったら西松屋とアカチャンホンポにお世話になる方がたくさんいらっしゃると思います。
先日、アカチャンホンポをぶらぶらしていたら、なんと6年ぶりくらいの再会がありました。
彼と出会ったのは、彼の高校卒業直後でした。彼は当時18歳。
まだ幼さの残る男の子でした。
彼は私よりも15歳も年下なので、まだまだ子どもだなぁと思っていましたが、いまは25歳の立派な青年になっていました。
あまりにも雰囲気が変貌していたので私は最初気づかず、彼の方から声を掛けてくれました。
彼も結婚をして子どももできたということで、奥さんと一緒にアカチャンホンポに来ていたようです。
これまた驚くべき事に、私の子と彼のお子さんが同級生。
15歳差で仲良くお父さん1年生になったようです。
25歳で父親になった彼と、40歳で父親になった私。
いまの日本の平均から考えると両極端な2人ですが、おんなじお父さん1年生です。
人生のペースは人それぞれです。
20代後半から40代以上まで、いろんなフェーズの独身の方がいらっしゃると思います。
横を見て焦りすぎることのないように、でもノンビリしすぎることのないようにしていただきたいと思います。
自分は結婚するべきなのか? いや、できるのか?という悩みは誰しもあるものです。
でも、「結婚する!」と決めて婚活を始めたなら、1日でも早いご成婚をめざしましょう。
私たち婚活仲人が一生懸命伴走してサポートします!
<あなたの婚活に役立つ情報はこちらから!>
自分は結婚相談所に入会したらどのくらい有利に活動できるのか、気になりますよね?
そういう方のために、当社はで婚活難易度診断をご提供しております。
スマホで簡単に自分の婚活の難易度がわかりますので、入会前にぜひご利用ください。
当社の公式LINEにお友だち登録いただくと、成婚難易度診断のご案内がメッセージで届きます!
【LINE】俺婚公式LINE
https://lin.ee/uQplBdh
【婚活に関するご相談はこちらからお気軽にお尋ねください】
お問合せフォーム
https://orekon.jp/ask/
公式LINE
https://lin.ee/uQplBdh
【LINE】俺婚公式LINE
https://lin.ee/uQplBdh
【YouTube】俺婚チャンネル
https://www.youtube.com/@OREKON_FA/
【公式サイトブログ】俺婚ブログ
https://orekon.jp/blog/
【X(Twitter)】俺婚代表 岡隆平のつぶやき
https://twitter.com/FA_OKA3
【書いた人】
岡隆平 結婚相談所 俺婚 代表
岡山県倉敷市の結婚相談所・俺婚の代表仲人。JLCA認定婚活カウンセラー。
20代、30代と婚活に悩んだ経験から、婚活サポートを志す。得意分野は問題解決思考。社会人大学生として経営コンサルタント大前研一氏のもとで学んだ問題解決手法を活かし、婚活に励む皆さんを応援いたします。