光の君の贈答歌、現代ならばメッセージカードで
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
目次
- メッセージカードにチャレンジ
- <あなたの婚活に役立つ情報はこちらから!>
メッセージカードにチャレンジ
交際中のお相手にメッセージカードの
プレゼントは、結構いいですよ!
はい、こんにちは。
岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。
https://orekon.jp
当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。
地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!
メッセージカードのプレゼントに挑戦しよう!
ポイントは短く書くこと!
私は地方在住なので、どうしても自動車での移動が多いです。
移動のお供に、オーディオブックを聞いています。
年額9,990円。書籍代と思えば元が取れているような…?
最近は林望先生の『謹訳 源氏物語』を聞いてます。
私に教養がないせいで、原文では意味がわかりませんが、林先生の訳が実に見事で面白い!
高校生くらいできっと古文の授業でやったとおもいますが、当時はあんまり…。
いまになって聞いてみると、さすがに1000年も残る作品は面白いなと思います。
源氏物語には要所要所で和歌が出てきますが、勉強し直したくなりました。
登場する和歌のほとんどは、贈答歌=相手に贈る歌です。
光の君ほどイケメンではない我々も、これは見習いたいところです。
ちょっとハードルが高いと思われるかも知れませんが、手書きのメッセージカードはオススメです。
ただしポイントがあって、
・短く書く
これにつきます。
メッセージは長くなればなるほど重さが指数関数的に増していきます。
よく画面一杯のLINEなんかが嫌われるのはこれです。
最初から長くは書けないように、市販の手のひらサイズのメッセージカードにしましょう。
文字数で言えば、50文字もあれば十分。せいぜい100文字くらい。
和歌は三十一文字(みそひともじ)といいますから、短いのが美しいんです。
内容も、できる限り軽く、平たく、とにかく重たくならないように、サラッと書きましょう。
あと、関係が浅すぎる内のメッセージカードは、これまたキツいですので要注意!
では、ここで一句。
ひらひらと蝶舞う模様の一片(ひとひら)へ 秘めたる思い平たく装い
あなたもメッセージカードのプレゼントにチャレンジしてみてくださいね。
<あなたの婚活に役立つ情報はこちらから!>
自分は結婚相談所に入会したらどのくらい有利に活動できるのか、気になりますよね?
そういう方のために、当社はで婚活難易度診断をご提供しております。
スマホで簡単に自分の婚活の難易度がわかりますので、入会前にぜひご利用ください。
当社の公式LINEにお友だち登録いただくと、成婚難易度診断のご案内がメッセージで届きます!
【LINE】俺婚公式LINE
https://lin.ee/uQplBdh
【婚活に関するご相談はこちらからお気軽にお尋ねください】
お問合せフォーム
https://orekon.jp/ask/
公式LINE
https://lin.ee/uQplBdh
【LINE】俺婚公式LINE
https://lin.ee/uQplBdh
【YouTube】俺婚チャンネル
https://www.youtube.com/@OREKON_FA/
【公式サイトブログ】俺婚ブログ
https://orekon.jp/blog/
【X(Twitter)】俺婚代表 岡隆平のつぶやき
https://twitter.com/FA_OKA3
【書いた人】
岡隆平 結婚相談所 俺婚 代表
岡山県倉敷市の結婚相談所・俺婚の代表仲人。JLCA認定婚活カウンセラー。
20代、30代と婚活に悩んだ経験から、婚活サポートを志す。得意分野は問題解決思考。社会人大学生として経営コンサルタント大前研一氏のもとで学んだ問題解決手法を活かし、婚活に励む皆さんを応援いたします。