俺婚

俺、結婚します。人生が加速する上昇気流婚!

婚活の秘訣は異文化共生力

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • カウンセラーの日常
俺婚「婚活の秘訣は異文化共生力」-1

目次

  • 異文化共生力
  • <あなたの婚活に役立つ情報はこちらから!>

異文化共生力

俺婚「婚活の秘訣は異文化共生力」-2

キッチンで食器を洗うことありますよね。
食器を洗い終わったら、最後にシンクを綺麗にすると思いますがその時に…。

はい、こんにちは。
岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。
https://orekon.jp
当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。
地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!

、と言うわけで今日の話題は清潔意識です。
冒頭の食器洗いについてですが、食器を洗い終わってからシンクを綺麗にするときに、

A. シンク用のスポンジでこする
B. 食器用スポンジをそのまま使ってシンクをこする

このどちらでしょうか。

Bは絶対あり得ない!汚すぎる! という方もいらっしゃると思います。

私はというと、Bで問題ない派です。

これ、夫婦で感覚が違っていると大変ですよね。
結婚すると、こういうレベルの食い違いが大量発生すると思います。
同じ日本で、同じように育ってきたとしても、隣の家はまさに異文化です。
夫婦が一緒になるというのは、異文化共生なんです。

婚活というのは、相手にどのくらい異文化共生力があるかを見ることだとも言えます。
異文化共生力のない人との結婚は大変ですから、あなたの異文化共生力もお相手にチェックされています。

無理に自分を変えたり、交際期間中だけ偽って演じても意味がありません。
どのくらい相手に合わせて柔軟に対応できるかがポイントになります。
年齢を重ねると結婚がしづらくなるのはデータから明らかなのですが、これは単純に年齢的・外見的な魅力の問題だけではなく、心と行動の柔軟性が失われることも理由の一つだと思います。
新しい経験をたくさんして、心のストレッチをしておくといいですね。

<あなたの婚活に役立つ情報はこちらから!>

俺婚「婚活の秘訣は異文化共生力」-3

自分は結婚相談所に入会したらどのくらい有利に活動できるのか、気になりますよね?
そういう方のために、当社ではで婚活難易度診断をご提供しております。
スマホで簡単に自分の婚活の難易度がわかりますので、入会前にぜひご利用ください。

【LINE】俺婚公式LINE
https://lin.ee/uQplBdh

【YouTube】俺婚チャンネル
https://www.youtube.com/@OREKON_FA/

【ブログ】俺婚ブログ
https://orekon.jp/blog/

【X(Twitter)】俺婚代表 岡隆平のつぶやき
https://twitter.com/FA_OKA3

婚活に関するご相談は、ホームページのお問合せフォームか公式LINEからお気軽にお尋ねください。

【書いた人】
岡隆平 結婚相談所 俺婚 代表
岡山県倉敷市の結婚相談所・俺婚の代表仲人。
20代、30代と婚活に悩んだ経験から、男性の婚札サポートを志す。得意分野は問題解決思考。経営コンサルタント大前研一氏が学長を務めるビジネスブレークスルー大学で学んだ問題解決手法を活かし、婚活に励む皆さんを応援いたします。

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

俺婚

4.5(9)

岡山県 / 倉敷市

西阿知駅 徒歩10分

俺婚の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案