男性の不妊検査
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 男性向け
目次
- ブライダルチェックのすすめ
- <あなたの婚活に役立つ情報はこちらから!>
ブライダルチェックのすすめ
「結婚をしたいのは、自分の子どもが欲しいから」
男性に婚活の理由をうかがうと、このお答えが非常に多いです。
20代〜50代まで、ほとんどの方が子どもが欲しいというお考えなんですね。
少子化が問題になる現在、とても素晴らしいことだと思います。
しかし、そこには大きな問題が…。
はい、こんにちは。
岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。
当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。
私が結婚するときに一番心配だったこと。それは子どもを望んでいる彼女に、ちゃんと授かって貰うことができるのかどうか。
30代半ばをとっくに過ぎてからの結婚でしたから、自分の能力に自信がなかったんです。
女性の妊娠出産に年齢的な制限があるのはよく知られたことです。高齢出産という言葉も知らない人がいないくらいですよね。
そして最近は各種テレビ番組などで男性の不妊についても語られるようになりました。
男性も年齢と共に精子の質(数・奇形率・運動率)が悪くなり、子どもを授かる能力が低下していきます。
私はどうしても心配だったので、結婚前にブライダルチェック(不妊検査)を受けました。
私は、子どもを望んで婚活をされる男性は全員ブライダルチェックをされることをオススメしたいです。
自分の能力に問題がなければ、自信を持って婚活を進めることができますから、かなりプラスなんです。
しかしこのブライダルチェック、ハッキリ言ってちょっと心理的なハードルがあります。
なにをするかというと、自分で精液を採って病院に提出するんです。
病院内に「採精室」というのがあって、その場で採るパターンと、自宅で採って持ち込みするパターンがあるようですが、まぁどっちにしても結構キツくないですか?
しかも、この検査をするのは不妊で悩んでいる夫婦がほとんどです。
男性単身で検査を受けることはレアケース。
問診票には妻の名前を書く欄があったりして…。
でも、ひるむことはありません。
私もやりました。
このハードルを越えておけば、自分に自信も出てきますよ。
費用は1万円くらいだと思います。
あなたもいかがですか?
もっと詳しい話を俺婚ブログに書いていますので、読んでみてくださいね。
絶対聞きにくい精子の話 〜ブライダルチェックのススメ〜
<あなたの婚活に役立つ情報はこちらから!>
自分は結婚相談所に入会したらどのくらい有利に活動できるのか、気になりますよね?
そういう方のために、当社ではLINE会員様限定で婚活難易度診断をご提供しております。
スマホで簡単に自分の婚活の難易度がわかりますので、入会前にぜひご利用ください。
【LINE】俺婚公式LINE
【YouTube】俺婚チャンネル
https://www.youtube.com/@OREKON_FA/
【ブログ】俺婚ブログ
【X(Twitter)】俺婚代表 岡隆平のつぶやき
婚活に関するご相談は、ホームページのお問合せフォームか公式LINEからお尋ねください。