結婚するならサポートバッチリ結婚相談所と出会うことが1番
- 婚活のコツ
- 男性向け
- 女性向け
目次
- 婚活を1年以内で終わらせるためにすべきこと
- 親しみやすい相談所を目指して
婚活を1年以内で終わらせるためにすべきこと
開運婚活カウンセラーこと南川から
結婚を考え出して交際している人がいない場合、皆様はどうしようと思われますか?
1,無料の婚活アプリを試してみる
2,職場や友人知人に紹介を頼む
3,パーティー・イベントに参加してみる
大きく分けるとこの3種類のパターンでしょうか?
いきなり結婚相談所に登録すると答える人はごくわずかだと思います。
本当は直ぐに結婚相談所に登録が最短コースなのですが、良く相談所を理解できなくて登録までに1~2年遠回りする方が多いのも現実です。
1,無料の婚活アプリを試してみる
気軽な無料アプリで出逢い結婚までどれくらいの時間がかかるのか?またどれくらいの割合の人が結婚に至っているのか?
その前に公開してある情報は事実なのか?
心配なことだらけ💦
確かめる方法も無い、相談する人もいない・・・不安だらけの婚活アプリではないでしょうか?
その点結婚相談所の公開しているプロフィール内容は証明書を元にそれぞれ相談所が責任を持って取り扱いしていますので安心で正確です。
何よりウェディングマーチはサポートにも力を入れて一緒に婚活頑張ろうとする方の伴奏者であり続けたいと考えています。
2,職場や友人知人に紹介を頼む
職場や友人の紹介で出会うパターンですが、これは人頼みで、『紹介するから・・・言われて1~2ヶ月何もない💧』こんな事普通です。
皆様忙しくしていますので、本当に心配して汗を流してくださる人多くはありませんね。(当然)
実際紹介していただいたとして、その方の何が解るのでしょうか?全く1からの出逢い・・・お断りもしにくい
3,パーティー・イベントに参加してみる
この方法は誰にもお世話にならないで一人で決めて行動できますので一見楽しそうでやってみたいと思う方多いと思います。
一度に何名かの異性と出逢い同じ気持ちでいる方たちの集まりだから、費用も少なく効果は大きいと思いがちですね。
ところが!!
いざパーティー・イベント会場に行くと甘くなかった。
ビックリなところでお話しするとコロナ前とあるパーティーに会員様が参加したいと言われたので、私が予約を入れて・・・そこまでお手伝いしていますよ笑
会員様からは『第3希望の女性とカップル成立しました。自宅が同じ方向だったので送ることにしました』
ここまでは👏👏
車の中で聞かされた話!
『離婚予定です。出て行くところがないので見つかるまでは離婚できない』
他には
LINEやデートの誘いがない??結婚の温度差を感じる?
出会ったときは良い人に見えたのですが、ただその場の雰囲気を楽しんだだけなのかな?
いつまでに結婚したいとか?どうしたいのか?真剣に考えているのか?解らない人が多くて難しい
お二人だけに任せておくとこうなりますね。
そんな時に間に入ってサポートしてくれる結婚相談所が力を発揮します。
1回5,000円のパーティーに月2回参加すると毎月10,000円使うことになります。
決して安価な出逢いとは言えませんね。
また、もっとお安いイベントの場合参加者様の考えもバラバラ・・・結婚はもっともっと遠い存在になりそうですよ。
やっぱり総合的に判断すると結婚相談所が良いと思われますね。
ウェディングマーチは
相談所歴25年
成婚者600名以上
成婚率70%
お問い合わせお待ちしています。
相談は無料ですよ。
親しみやすい相談所を目指して