占い師のいる結婚相談所amie-ami-アミーアミ

カウンセラーは婚活経験者で占い師、だから成婚が早いのです

婚活で「価値観が合う」にこだわると危険なわけ

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 恋愛の法則
占い師のいる結婚相談所amie-ami-アミーアミ「婚活で「価値観が合う」にこだわると危険なわけ」-1

目次

  • 価値観って?
  • 価値観を知るには時間も必要
  • 価値観が合うより受け入れられるかどうか

価値観って?

巡り会える・占える結婚相談所amie-amiの亜実です。
https://www.amie-ami.jp

価値観
読み方:かちかん
価値観とは価値判断の基準や捉え方を意味する表現で、簡単に言うと「何に価値を見出すか」という感じ方のことである。(ネット調べ)

婚活を考えている人で、価値観という言葉を口にしない人は見たことがありません。
結婚する=家族になる
だからこそ価値観の合う人・近い人と出会いたいと思うのもうなづけますが、実は価値観にこだわることで非常に婚活を難しくしているのも事実。
今回は「価値観が合う」にこだわるとどうして危険なのか、お話ししたいと思います。

価値観を知るには時間も必要

価値観とは言い換えると「考え方の軸」とも言え「〇〇が好き」「〇〇を大切にしている」という表面的なことではなくそのように思った、そのような選択をしたという理由でありその根っこや裏側にある考え方が価値観の正体です。

ということは、「一人の時間を大切にしたい」という人と、「大勢でワイワイいうのが好き」という人は一見価値観が違うように見えますが「一人の時間を大切にしたい」という情報の根っこには「ワイワイやることは嫌いではないけれどたまの一人の時間はとても大切」という価値観が隠れている場合があります。

反対に「大勢でワイワイするのが好き」という人も常にワイワイしているわけではなく一人でホッとする時間もあるわけですから、よくよく話せば価値観が近かったということもあります。

価値観というのは深堀りして初めてわかるもの。
1時間のお見合いで分からなくても仕方ないものなのですね。

価値観が合うより受け入れられるかどうか

では時間をかけてお互いいろいろな話をしてみて「価値観が合う」と感じることができれば無敵なのか!

答えはNOです。

結婚前に価値観をすりにすり合わせていても、結婚生活が始まればお互い「え?」と思うようなことが何度も起こり「驚いては受け入れる」の繰り返し。
結婚生活とは「お互いの価値観の違いを知ることの繰り返し」と思っていて間違いはないと思います。

ならば、価値観が合う人にこだわるよりも、価値観の違いを受け入れられられるか、と考える方がいいですよね。

そしてその違いに対する良い意見も悪い意見も、素直に言語化できれば「モヤモヤ」を抱えて最終的に爆発してしまい木っ端みじんに。。。という悲しいことも起こりにくいはず。

なかなか価値観の合う人が見つからないとお悩みでしたら、合う人探しより受け入れられる人探しに切り替えることをお勧めします。
☆結婚相談所amie-ami(アミーアミ)のカウンセラーは婚活経験者で占い師☆

人の何倍もの時間とお金と労力を使って成婚したからこそ、どうしたら「短期成婚できるのか」がわかるのです

そして占い師として、会員様の性格や運気の流れを考慮し相性ピッタリのお相手とベストなタイミングでお出会いいただけるようサポートします。

amie-ami(アミーアミ)にしかできない婚活!で、会員さんを幸せにお導き致します。 

お気軽にご相談くださいね。

***************************************** 

結婚相談所 amie-ami(アミーアミ)

代表カウンセラー 中辻亜実

〒639-0234

奈良県香芝市五位堂2丁目581-1-201

℡0745-60-3409 

Mail:info@amie-ami.jp 

******************************************



婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

占い師のいる結婚相談所amie-ami-アミーアミ

5.0(5)

奈良県 / 香芝市

五位堂駅 徒歩4分

占い師のいる結婚相談所amie-ami-アミーアミの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案