性格や状況で変わる男性心理。成功する5つのポイント
結婚相談所では、まずお見合いで出会って、お互いにいい感じだな?と思ったら、
仮交際というお友達交際に進みます。まだこの人だ!という気持ちになる前ですね。
仮交際中にデートを重ねて、いろんな事を話したり、お互いの価値観なども理解し合って
この人ならと思えたら、真剣交際に進んで結婚を見据えた交際となります。
この仮交際中にお別れする方も多いです。交際してみて合わないかなという方もいますし、
本当はお似合いのカップルの場合でも、気持ちが通じ合わなくてお別れする方もいます。
相手にどう思われているのか気になったり、それがストレスになったり
男性の心理が分かれば、もっと交際もスムーズに行くと思います。
ただ男性心理というのはその人の性格でも違います
性格で違う面もありますし、交際経験や状況で違う場合もありますし。
それも踏まえて、仮交際中の男性心理(あるある)を紹介します。
最初に性格や状況で男性心理は違うという事を理解して欲しいのでそこから4つ紹介します。
① 慎重な性格の男性
② 女性との交際経験が少ない男性
③ 複数の女性と仮交際中の男性
④ 積極的な性格の男性
決めつけずに、お相手の男性がどんなタイプかでも変わるという事です。
慎重な性格の男性は、自分の気持ちに確信が持てるまで、あまり積極的に行動しないタイプです。
積極的に接し過ぎて、相手の女性に好意を持っていると誤解されたくない心理が働くようです。
正に慎重派ですので、自分から来て欲しいとお考えの女性はモヤモヤするかもしれません。
こういうタイプの男性は、出方を待っていても交際は進展しにくいですから
男性の気持ちを動かすために女性が積極的に行動されるのが一番いいですね。
自分からデートに誘うとか、自分から気持ちを素直に話す事で距離が縮まりやすいです。
ただ、そういう男性は絶対に嫌と言う場合は、交際を終了してもいいと思います。
ただ、自分がいいと思った男性なら、アプローチし続ける事で男性にも変化が起きる可能性は十分あります
女性でもそういう人いますよね。最初はそれほどでもなかったけど
アプローチされているうちに、なんかいいかもから好きに変わる事ってありますし
女性との交際経験が少ない男性というのは、決して結婚に不向きというわけではなく
交際に慣れてないだけなので、最初だけは女性がリードしてあげたらいいと思います。
好きになった女性を喜ばせたいとは思っていますので、変わって来ます。
下手に女性慣れしている男性よりも誠実な対応を期待できますしね。
男性を育てて行く位の気持ちを持って接したら上手くいくって感じですね。
結婚するなら誠実な男性の方がいいですし、浮気とかされなさそうでいいと思いますが
複数の女性と仮交際中の男性という場合もあると思います。要は一人に絞り込めていない状況
選んで貰えるように頑張るのも方法ですが、カウンセラーに相談するのがいいですよ。
お相手の男性に他にもいるのって聞くのも野暮ですしどうしても気になる場合は、
カウンセラーに相談したら、お相手の男性の交際状況も確認できる事もありますので
積極的な性格の男性の方がいいけど、自分のペースよりガンガン来られた時はどうすればいいか?
嫌な気持ちはないけど、もう少し時間をかけてコミュニケーションを取っていきたい場合は
素直にその気持ちを相手の男性に伝えるのがおすすめです。
ガンガン来る男性というのは、性格の場合もありますが、一目惚れに近い感覚で
あなたを誰にも取られたくないという状況なので、あなたの気持ちを察してくれる場合も多いです。
では、仮交際中の男性心理あるあるを10個
①真剣交際を考えて緊張している
②女性に慣れてなくても不安
③ 女性が他の男性と仮交際しているか不安で気になる④リードしてもらいたい
⑤自分の家族と相性が合うか見極めている
⑥あなたと他の女性を比べている
⑦将来の話をするのはまだ早いかなと思っている
⑧ 嫌われるのが怖くてあなたに合わせている
⑨金銭感覚など価値観をチェックしている
⑩とりあえずキープしている
ざっとこんな感じですね。先程話した4つの中のどれかに当てはまる事が多いです。
慎重か積極的かっていう部分や、交際経験が関係しているとか男性の心理っていろいろあると思います。
男性心理を理解して交際を成功させるポイントは5つ
①男性の気持ちがわからなくても、自分の気持ちは伝える
②仮交際中は男性の気持ちを掴むまで積極的にアプローチする
③ 男性心理がわからなくても、ポジティブな気持ちを持ち続ける
④ 急ぎ過ぎない でも受け身にはならない
⑤ 成功するかしないかに関わらず、仮交際は後悔しない行動をする
これが今どきの婚活の必勝法かもしれません。女性がして欲しい事は、男性もして欲しいことと似ていますから。
5つの中で敢えて言うなら、一番意識して欲しいのは、
男性の気持ちがわからなくても、自分の気持ちは伝える!これを大切にして欲しいです。
婚活は常に顔の見えない競争相手もいます。自分の気持ちを伝えていかないと伝わらないし後悔します。
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 女性向け