交際が終了してホッとすることだってあります。
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
婚活は切り替えも大切です!
先日、20代の女性会員様から交際についてのご相談がありました。
仮交際中の男性と交際を続けるか、終了するべきか?自分から言い出しにくいし、悪い人でもないし・・
次のデートの約束もとりあえずしてしまったけど、会うのが重い気持ちになってるし・・
あなたもご経験はありませんか?とっても多い婚活あるあるだと思います。
お見合いだけでは、第一印象くらいしか分からないものです。
交際しながら本当の姿が少しずつ見えて来て、分かって来ますよね。
考えている事が分かり易いと思えたり、タイミングがあったりしていると、心地いいなと感じられたり
その反対もあるわけです。良さそうな人かな?と思って仮交際をスタートしてみたけど、あれ?何か違う?
なんだか、いつも話題を振っているのは自分ばかりじゃん?なんか疲れる。
何を考えているのか分からない。気持ちも乗っかっていけない。
悪い人だと思わないし、条件もいい人だけど、このまま交際を続けるべきなのかな?
もう、この時点で合わない事に気づいて切り替えていいのです。
人を好きになるとか、気が合うというのはすべて感情から来ていますから。
仕事上の付き合いなら時と場合もあるかも知れませんが・・
条件とか損得だけで人を好きになれるものではありませんよね。
仮交際中というのは、お友達としての交際期間でもありますから、変な遠慮は必要ありません。
お互いに大切な時間ですから、合わないなと思って過ごす時間は勿体ないです。
時間を無駄にするだけではなく、心もすり減って本来の目的まで見誤ってしまう事に繋がります。
要は、無駄な婚活疲れを引き起こす原因に繋がっていきます。
交際終了は誰も悪くないと考えるのも大切です。異性との関係って、理屈じゃないですから。
要は、合うか合わないか?それだけで、それ以上でもそれ以下でもありませんから。
交際終了は婚活していくの中で、誰でも経験する婚活の一部です。
初対面のお見合い相手と、交際に発展しそのままご成婚されるケースの方が稀です。
仮交際中のカップルはどの時点で交際を終了しているか?
実は1回目のデートが終わったら、半数以上が交際を終了していますので、ご安心下さい。
婚活を正しく行う為には、交際終了はあってしかりです。
切り替えて次に進む!これも大切な判断なので、迷わなくても大丈夫です。
例えあなたと合わなくても、その人と合う方は、世の中に沢山いらっしゃいますから。
それは、あなたも同じはずですから
YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を!
https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA