婚活サポートスマイル

幸せな結婚を共に考え、全力で誠実にサポートする結婚相談所

プロフィールでどこを見ているか?男女差があるんです!

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
婚活サポートスマイル「プロフィールでどこを見ているか?男女差があるんです!」-1

正しいお相手選びのしかたをお伝えします。

あなたはお相手選びをされる時、何を基準にされていますか?


結婚相談所にはお写真から始まり、年齢や職業、お住まいの地域やご出身などかなりの項目が見れて


自己PR文などでも普段の生活やご趣味、価値観や将来の結婚生活で大切にしたいことなど


様々な情報を見る事ができるので、結婚相手として相応しいか?ある意味十分な情報かと思います。


しかし、お相手のプロフィールを見て選ぶときに男女では大きな違いがあります。


大方の男性は、女性のお写真と年齢を見てお申込みのボタンを押されています。


勿論、他の情報も見る事は出来ますが、サッと見る程度です。


自己PR文においては、お見合いが決まってから改めてゆっくり見る方が多いです。


女性はどうか?ご希望の内容を検索項目に入れた後は、男性と同じでお写真から見られます。


しかし、そのあとが大きく違ってきます。年齢・職業・年収・学歴・地域など細かく見られます。


そして、自己PR文もしっかりと見て、家族構成などもチェックしています。


そこまで見て納得しても、まだお申込みのボタンを押さない人が多いです。


いや~もっといい人がいるかも?と候補にしている女性が多いので、なかなか婚活が進みません。


お見合いのお申込みをする前から、会える事を前提に考え、勝手にイメージを膨らませています。


お相手を選ぶ時間も男性の5倍・10倍以上の時間をかけていると思います。


その分、男性よりも婚活にかかる時間が長くなり、タイミングも逃しやすくなります。


男性の方が成婚までの婚活期間が短いです。何故か?

まずサクサクお申込みをするからです。


NGの数の割合は同じですが、OKも来るので楽しく活動を出来ている方が多いです。


リズムも作って行けます。お見合い数も多いので早く自分に相応しい方を見つけやすくなります。


だから、婚活を始めてから楽しいです!という言葉を頂きます。しかし、女性は・・・


同じ環境で婚活をしているのに、婚活って苦しいですとか難しいですね。という言葉が多いです。


要は男性より女性の方が欲張り過ぎているから、自分で難しくしている事も多いのですが・・・


では、お相手選びをする際、どこを見ればいいのか?

この続きは、本日のYouTube動画をご覧下さい。

【男女差】お相手選びの肝プロフィールの正しい見方

https://youtu.be/xoNC3yfpIto 👈クリック

YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を!

https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA


婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ
婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合い

TEL0745-31-5850 📨info@konkatu-smile.jp

無料カウンセリングはこちら

https://konkatu-smile.jp/contact/index.html

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

婚活サポートスマイル

4.8(20)

奈良県 / 北葛城郡河合町

王寺駅 徒歩15分以上

IBJ AWARD PREMIUM受賞

婚活サポートスマイルの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案