婚活の落とし穴にハマるな!
婚活を始める前と比べると、入会後に急に理想が高くなる女性って多いです。
婚活を始める前に結婚したい動機をお聞きすると、とても慎ましい希望の女性が多いのですが・・
「社会人になり数年経つとメッキリ出会いがなくなりました。家と会社の往復の日々なんです。」
「多少の趣味はありますが、友人もどんどん結婚していくし、もっと充実したいんです。」
「学生時代はもうとっくに結婚している年齢だと思っていたんですが・・」
「やっぱり自分から動かないと、何も変わらないなと思って、お相手への希望は普通でいいんです。」
「私もごく普通ですしね。年齢はできれば近い方がいいですが、まあ10歳まででいい人なら」
「学歴やお仕事も普通でいいです。真面目な方なら嬉しいです。」
念の為、今の男性の年代別の平均年収などもお伝えすると、そうですよね。と納得されます。
しかし、入会し婚活が始まるとお申込みする男性のタイプが違います。
どう見ても女性から人気の高いハイスぺと言われる男性にばかりお申込みされています。
しかも、そのハイスぺというのは、学歴や年収、職業などを基準にされています。
結婚したら大切にしてくれそう?とか、価値観が合いそうだからという観点がまるっぽ抜けています。
あなたはいかがですか?結婚相手として何を見てお申込みされていますか?
外見上のスペックだけを見ることより、どのように育って来たのか?今はどうか?
これから何を大切にしたいとお考えか?そして一番大切な未来についての価値観が合いそうか?
実際にお会いしてそれを確認するのがお見合いです。なんだか人間性を見る!というのが少ないような
結婚生活はあなたの想像よりずっと長いです。今まで生きて来た分の倍ほどの時間を共にするお相手です。
学齢が高い事は努力の賜物で、ご立派だと思います。が、それは過去の頑張りの歴史でしかありません。
学歴が高くても仕事ができない男性もいます。コミュ力に欠け、人に好かれない人もいます。
年収が多いのも努力の成果だと思いますが、これからも保証されるものではありません。
今好景気な職種でも、時代はどんどん変わっていきます。それよりもバイタリティーがあるか!
いろんな面の過去より、これからもアギレッシブに前向きな思考を持っている方か!
人に優しい一面もしっかり持ち合わせているか?そんな面もしっかり見つめてお相手選びして下さいね。
先程、例に出したハイスペック男性ほどあなたの真意を見抜いていますから、選ばれません。
結婚を男性に依存しているタイプか?本当に素の自分を愛してくれるのかな?と疑り易く女性を見ています
よく聞くつり合い?これがやっぱり婚活で上手くいく鉄則でもあります。
必要以上に欲深くなっていませんか?逆にあなたにお申込みして来る男性はどんなタイプですか?
妥協ではなく、妥当!という言葉も胸の中にしまって冷静に婚活に励んで下さいね。
YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を!
https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA
婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合い
TEL0745-31-5850 📨info@konkatu-smile.jp
無料カウンセリングはこちら
https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 女性向け