婚活で離婚歴のある人との正しい向き合い方
- 婚活のお悩み
- 女性向け
- 男性向け
婚活で離婚歴のある人との向き合い方
短期間でご成婚を叶える結婚相談所!婚活サポートスマイルの竹田です。
婚活では「離婚歴のある人=避けたほうがいい」と思ってしまう人もいますが、
実際には、離婚歴がある人こそ“結婚に向き合う力”を持っているケースも多いのです。
スマイルでは、過去に辛い離婚を経験された方も婚活をはじめて幸せな再婚をされた方が沢山いらっしゃいます。
また、初婚の会員様が再婚の方と結ばれたケースも沢山あります。
仲人として、お相手とどのように向き合っていくべきか?具体的なアドバイスをさせて頂いたり
気をつけておくことなど、何度も会員様と話し合ってきました。
離婚歴のある方も、結ばれた時は、「幸せな結婚を手にできた喜び」は初婚の方以上だったりします。
ご成婚後もとても仲良し夫婦になっている方は大勢います。
もう子供を授かる夢を諦めかけていた30代半ばの再婚男性も、今は二児の父親となられました。
年上男性との交際に戸惑っていた20代女性も、今では旦那様もしっかり尻にして楽しい結婚生活を
送られています。
もし、あなたが出会ったお相手に離婚歴がある場合、最初からマイナスだけに囚われないで
欲しいなと願っています。
そこで今回は、婚活で離婚歴のある人と向き合うときに大切な考え方と、
実際にどう接すればよいかを、わかりやすくお伝えしたいと思います。
婚活で離婚歴のある人との向き合い方
①【“離婚=マイナス”という先入観を捨てる】
離婚歴は「過去の失敗」ではなく、「人生経験の一部」です。
結婚してみなければ分からないことはたくさんあり、一度経験している人は“現実的な結婚観”を持っていることが多いです。
離婚歴のある人の強み
• 結婚生活の難しさを理解している
• 感情的な判断をしにくく、冷静に話し合える
• 夫婦関係を継続させるための努力の大切さを知っている
👉 「一度経験している人」=「より成熟している人」と見ることが大切です。
②【離婚理由を“評価”ではなく“理解”の視点で聞く】
過去の離婚理由を聞くときは、“ジャッジする”のではなく、“理解する”姿勢を持つこと。
NGな聞き方例
「どうして離婚したんですか?」
「相手が悪かったんですか?」
これでは尋問のようになってしまい、相手は心を閉ざしてしまいます。
良い聞き方の例
「その時はどんなことがきっかけだったんですか?」
「今はどんな結婚生活を望んでいますか?」
👉 “過去”ではなく“今の考え方”にフォーカスすることで、
相手の成長や価値観を自然に知ることができます。
③【前の結婚と比較しない・されない関係をつくる】
離婚歴のある人が一番怖いのは、“また同じことを繰り返すかもしれない”という不安です。
そのため、「前の相手との比較」はタブーです。
NGな反応
「前の方はどんな人だったんですか?」
「結婚生活ってやっぱり大変でした?」
良い関わり方
• 「これからどんな夫婦関係を築きたいですか?」
• 「お互いに無理せず話し合える関係が理想ですね」
👉 過去を掘り返すより、“新しい関係をどう育てたいか”を話すことが大切。
④【離婚歴のある人は「再婚への慎重さ」を持っていると理解する】
一度経験しているからこそ、再婚にはより慎重で、“勢いだけでは動かない”傾向があります。
例えば
• 交際が順調でも、真剣交際やプロポーズまで少し時間がかかる
• 慎重に相手の価値観や考えを見極めたいと思っている
大切なのは焦らず信頼を積み重ねること
「急がず、安心してもらう」ことが次のステップにつながります。
⑤【子どもの有無によって、向き合い方を変える】
子どもがいる場合は、相手が“親”でもあることを理解する必要があります。
注意点(心得ておくこと)
• 子どもが最優先になる時期や行動がある
• 面会や養育費などの事情もある
• いきなり「一緒に育てる」姿勢を見せるのはNG
向き合い方
• 「お子さんを大切にされている姿、素敵ですね」と尊重を示す
• まずは“相手本人”と信頼関係を築く
• 子どものことは、関係が進んでから自然に話し合う
⑥【“再婚だからこそ幸せになりたい”という前向きな気持ちを支える】
離婚を経験した人の多くは、「今度こそ幸せな家庭を築きたい」という真剣な気持ちを持っています。
その気持ちを理解し、支えられる関係をつくることが大切です。
良い関わり方
「過去のことも受け止めながら、一緒に新しい人生をつくっていけたら嬉しいです」
👉 再婚者が安心できる関係ほど、信頼と愛情は深まりやすくなります。
まとめ:大切なのは「過去」ではなく「今」と「これから」
離婚歴=マイナス👉「経験を積んだ証」として理解する
離婚理由の聞き方👉評価ではなく理解の姿勢で
比較 👉過去と比べない・掘り返さない
慎重さ 👉焦らず信頼を積み重ねる
子どもの有無 👉尊重と理解を優先する
今後の向き合い方👉“再スタートを共に歩む姿勢”を見せる
最後に一言
離婚歴がある人は、“愛を一度失った痛み”を知っている人です。
だからこそ、次の結婚には「誠実さ」と「思いやり」を何より大切にしています。
あなたがその人の“過去”ではなく、“これから”を見てあげることで、相手も安心して心を開いてくれます。
婚姻歴があるという事は、あなたではない他の誰から選ばれた素敵な面もお持ちだということでもあります。
結婚相談所に行ってみたいけど勇気が出ない人は、まずはオンラインからでも結構です。
お気軽にご連絡下さいね。
無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) オンラインで全国対応しています。
https://konkatu-smile.jp/contact/ 👈ここをクリック
奈良と王寺の結婚相談所 婚活のことなら 婚活サポートスマイル
TEL0745-31-5850 📨info@konkatu-smile.jp
スマイルはIBJAWARD(全加盟店受賞率10~13%)を9期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。
9期連続は奈良県でスマイルだけ! 毎月何度でもご相談可能な結婚相談所です!
YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を!
https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA
婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ
https://konkatu-smile.jp/blog/index.htm