交際経験を問わず、結婚相手を早く見つける方法⁉
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
性格的な特徴と行動習慣の違いですよ
短期間でご成婚を叶える結婚相談所!婚活サポートスマイルの竹田です。
今日は「結婚相手を早く見つける方法⁉」というテーマです。
婚活って難しいですよね?僕も日々会員様と関り10年以上経過していますが、これさえすれば絶対に早く結婚できる!という秘策はないように思います。
結婚相談所で婚活をしている人の多くは1年前後で成婚していかれますが、半年程度の人もいますし
逆に2年3年経っても成婚どころか、真剣交際にすら発展しない人もいます。
この違いって大きいですよね。絶対的な秘策はありませんが、早く成婚していく人と、なかなか成婚できない人の性格的な特徴と行動習慣の違いは分かります。
今日はその辺りを中心にお伝えしたいと思います。また初婚の人は結婚するまでに平均何名と交際しているのか?とか
出会いのキッカケはどんなところに多いのか?などもお伝えします
頑張って活動しているのに、なぜ運命のお相手を見つけられないのか?交際が上手くいかないのか?
きっとあなたにも当てはまる点があると思いますし、改善点もお伝えしますので、最後までご覧下さい
初婚の交際人数の平均
結婚するまで、人は何名と交際しているのか?という興味深いデータがあります。
気になりますよねこれは国立社会保障・人口問題研究所などの調査から出た概算です。
初婚までの交際人数(平均)
男性 約4.5人 女性 約3.8人
※これは「ちゃんとつき合った」と認識される恋人関係の人数を指します。
これよりも多い人、少ない人、個人差はあると思いますが、これが結婚するまでの交際人数の平均です。
初婚同士の出会いのキッカケ
では、つぎに結婚相手とは、どこで出会っているのか?というランキングもお伝えします。
初婚同士で結婚したカップルの出会いのきっかけと成婚率
出会ったキッカケ 結婚率
1位 職場・仕事関係 約20~25% 約20~30%
2位 友人知人の紹介 約15~20% 約25~30%
3位 学校 約10~15% 約30%
4位 マッチングアプリ 約5~10%
5位 合コン・街コン 約5~10%
6位 結婚相談所 約40~50%
7位 SNSや趣味 約5~10%
一般的には、学生時代からつき合っていた人とそのまま結婚するか、社会人となり同じ職場の人や友人からの紹介で結婚するというパターンが多いようです。
これは昔とあまり変わりません。それ以外となると、「自分で動いて相手を見つける」要は婚活するしかありません。
一番利用者が多いのはマッチングアプリですが、結婚に至る確率は結婚相談所が一番高いです。
この理由は、結婚という目的が一致している人としか出会わないからだと思います。
実際に結婚相談所で活動している人は、職場で出会いがない、友人知人からの紹介も期待できないから・・という方が大半です。
あなたと同じ理由ではないでしょうか。では次に・・
婚活が上手くいかない人の性格的特徴
性格的な特徴
①完璧主義
条件や理想が高すぎて現実を受け入れられない。些細な欠点が気になる
②自己肯定感が低い
自信がなく、相手の言動を過剰に気にしたり、引け目を感じて積極的になれない
③傲慢・上から目線
相手に対する評価が厳しく「選ぶ側」になっていて、自分を見直せない
④警戒心が強すぎる
過去のトラウマや不安から心を開くのに時間がかかり関係が進まない
⑤マイナス思考
会話のやりとりがネガティブになりがちで、楽しい雰囲気を作れない
⑥空気が読めない
自分の話ばかりする。相手の表情や感情に気づけない。会話が一方通行になる
いかがでしょうか?こんな特徴が性格の中にあります。その延長線上に行動習慣があります。
婚活が上手くいかない人の行動習慣
婚活が上手くいかない人の行動パターン
行動習慣
①プロフィール写真が適当
清潔感がない、情報が少ない、自撮りで盛りすぎて信頼されにくい
②条件重視で人柄を見てない
学歴・年収・見た目など表面的なフィルターだけで選びチャンスを逃す
③自分から連絡しない受け身
よい人が現れないと言いながら、自分から動かない待ちの姿勢
④デートお見合いで緊張しすぎ
無口・リアクションが薄い、楽しめない空気を出す、会話が続かない
⑤比較と評価ばかりする
前の人は〇〇だったと他の人の方がよかったかもとすぐに比べて迷走する
⑥焦り過ぎて空回り
1回会っただけで将来の話をするなど、相手が引いてしまう
改善して欲しいポイントは
・相手に求めるより、自分を磨く視点を持つ
・「合うかどうか」より「合わせようとできるか」を大切にする
・失敗も成長(経験)の一部と捉えて前向きに続ける この3つです。
成婚が早い人が大事にしている考え方と行動習慣
成婚が早い人が大事にしている考え方
①完璧な人はいない。お互いに歩み寄ることが大事と捉えている
②自分がされて嬉しいことを相手にもする
③最初の印象で決めつけず、少し時間をかけて知ってみる
この3つの考え方を軸にしてみて下さい、自然と行動も変わってきますから、具体的な行動習慣は
積極的に動く!出会いを大切にする!条件より相性や価値観を重視する
そして、スピード感を持ってデートをして下さい。その中で悩んだ時は人に相談もしてみて下さい
●まとめ
頑張って婚活しているのに、なかなか上手くいかない人も多いと思います。
その理由は考え方が大きいです、考え方が変われば、行動も変わり習慣が変わり、気がつけば人生が変わりますので。
結婚相手は、あなたに似た人、似ていることが多い人になると思います。
学歴や年収、見た目や家庭環境などもそうですが、一番はあなたと似た考え方を持っている人です。
価値観が似ていたり、受け止め方や捉え方が似ていたりします。
そういう人出会うと理解しやすいので、悩むことが減り、逆に早い段階で心の距離も縮まります。
会う度に気が合うなと感じてきますし、いろんなタイミングまで合ってきたりします。
そうなる為には、今日から5つのことを意識して下さい。
「素直・感謝・前向き・積極性・誠実さ」この5つが揃っている人は、婚活が長引かずに成婚する傾向が非常に高いです。最終的には人間力です!
スマイルはIBJAWARD(全加盟店受賞率10~13%)を9期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。
9期連続は奈良県でスマイルだけ!
婚活サポートスマイル(結婚相談所)奈良・大阪の婚活
TEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp
無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) オンラインで全国対応しています。
https://konkatu-smile.jp/contact/
LINEお友達登録で特典あり
公式LINE https://lin.ee/EXG0tL3
YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を!
https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA
インスタグラム @konkatu.support.smile
婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ