結婚相談所の担当カウンセラーは女?男どっちがいいの?
- 婚活のお悩み
- 男性向け
- 女性向け
同性がいいのか?異性がいいのか?そこが問題じゃない
短期間でご成婚を叶える結婚相談所!婚活サポートスマイルの竹田です。
GW中とGW明けは毎年、婚活を始めようとお考えの方のご相談が多いです。
初めて婚活される方の小さなお悩みなのですが、担当カウンセラーは同性の方が話しやすくていいのか?
逆に異性の視点からのアドバイスがいいのか?とお悩みの方もいらっしゃいます。
結論から申し上げると、異性か?同性か?そこはあまり気にされないで大丈夫です。
あなたの婚活をサポートしてくれる担当カウンセラーは、とても重要な役割なのでお悩みなのは分かります。
しかし、無料相談に行かれた場合、大手の結婚相談所だと入会面談担当とお話することが多いです。
大手の場合、入会営業専門の社員と担当してくれるカウンセラーは完全に分かれている場合が多いです。
どうしても、男性か女性か気になる場合は、先にお聞きする方法もありますので、お聞きされたらと思います
女性の場合、同性の方が何かと話しやすいと思い女性カウンセラーがいいとお考えの方も一定数います。
中には、女性特有の同調や共感よりも、厳しい目で見て男性の意見を聞きたいとお考えの方もいます。
どちらの意見も一理あると思いますが、女性か男性かよりも大切なポイントがあります。
それは、そのカウンセラーの実力です。どれだけの経験があるか?です。それはキャリア年数ではありません。
今まで何名担当して来たのか?何名ご成婚に繋がるサポートをして来たのか?
それはいろんな質問を投げかけてみるとすぐに分かります。経験値の高いカウンセラーは違います。
マニュアル的な回答ではなく、あなたに合った例を沢山話してくれますし、回答がとてもクリアーです。
そして、安心して任せられるか?最後のポイントはそのカウンセラー自体が幸せそうか?を見て下さい。
結婚していて、夫婦仲が良さそうか?何気なくそんな質問もしてみてもいいと思いますよ。
どんな回答があるかより、あなたがどんな風に感じるかが大切です。ここはあなたの直感で判断して下さい。
人から出る空気は、そう簡単につくれるものではないので、間違える可能性は低いと思います。
先日も無料相談に来られた女性に言われました。
「最初は女性がいいのかと思っていましたが、関係ないですね、どれだけ信頼できるかが重要ですよね」と
その女性の言われる通りだと思います。あなたが相談しやすいか?大きく頷ける回答を返してくれるか?
安心感があるか?そこをポイントにしてみて下さい
スマイルはIBJAWARDを8期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。全加盟店の11%弱の受賞率
TEL0745-31-5850 📨info@konkatu-smile.jp
無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店)
https://konkatu-smile.jp/contact/
LINEお友達登録で特典あり
公式LINE https://lin.ee/EXG0tL3
YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を!
https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA
インスタグラム @konkatu.support.smile