「趣味がない」プロフィールはどう書く?お見合いの会話は?
- 婚活のお悩み
- 女性向け
- 男性向け
🌀「趣味がない!」婚活プロフィールはどう書く?
こんにちは!スタッフともちゃんです🌸
「家に帰るとごろごろしてるだけ…」
「YouTubeやドラマをなんとなく見てるだけ」
「たまにスマホゲームするくらい」
「休みの日は寝て終わっちゃう…」
そんな「自分には趣味がない!どうしよう!」と悩んでいる方へ👀✨
実は、婚活で「趣味がない」と思っている人はとても多いんです!
今回は、プロフィールの書き方やアピールの仕方、そして“趣味を見つけるヒント”までご紹介します😊
① 趣味がない人は珍しくない!
プロフィールや会話で「趣味」を求められることは多いですが、正直「夢中になれるものなんてない」という方は珍しくありません。
→ 無理に立派な趣味を作らなくても大丈夫!
② 婚活プロフィールの書き方
趣味がない方は、そのまま「特になし」と書くのはもったいない!
日常の小さな楽しみを書く
例:「最近はカフェで新作スイーツを試すのが楽しみです」
「YouTubeで旅行動画を観て行きたい場所を探しています」
前向きな表現をプラス
例:「まだ大きな趣味はないですが、これからいろいろ挑戦してみたいです」
「相手の好きなことを一緒に楽しんでみたいです」
👉 こうすることで“消極的”ではなく“前向き”な印象を与えられます✨
③ 実際の体験談から
実際、私自身も休日は家にいるタイプだったのですが、夫と出会ってからはカフェに行ったり、写真を撮るために景色の良い場所へ出かけることが増えました!
婚活をきっかけに、今までになかった“趣味”が広がることもあるんです💛
当相談所の会員男性でも、最初は「趣味がない」と言っていましたが、お見合いやデートのために下見で外食に行くようになった方がいます。
女性をお誘いする前にお店をチェックする誠実さが伝わり、無事に成婚退会されました♡
婚活きっかけで趣味を増やす方、本当に多いんですよ😊
④ 会話でのアピール方法
・相手の趣味に「教えてください」と興味を示す
・「一緒に趣味を見つけたい」と未来を見せる
・趣味がなくても、「相手に興味を持てる姿勢」は十分魅力になります✨
⑤ 趣味を見つけたいときのヒント
・ライトなものから始める(カフェ巡り・散歩・動画)
・興味があれば体験イベントに参加
・婚活をきっかけに趣味を広げるのもアリ!
⑥ まとめ
・趣味がない人は珍しくない!
・プロフィールは「日常の楽しみ」や「これから挑戦したい」でOK
・婚活をきっかけに趣味が広がることもある
・相手の趣味に興味を持つことも大きなアピールポイント!
そのほかの人気記事もあわせてどうぞ💛
婚活で「ときめきがない…」と感じた時の判断基準 https://www.ibjapan.com/area/nagano/95394/blog/145914/
婚活でよくある「なんとなく違う…」の正体って? https://www.ibjapan.com/area/nagano/95394/blog/145985/
「いい人なんだけどピンと来ない」問題を徹底解説! https://www.ibjapan.com/area/nagano/95394/blog/146158/
🔗 各種お問い合わせ・リンクまとめ
💍たった半年で結婚できる!?💍本気の出会いがここにある!
🔸入倉結婚相談所 ホームページ
甲府店:https://www.irikurakekkon.com/
松本店:https://www.irikurakekkon.com/nagano/
🔸恋活コミュニティサイト
山梨恋活コミュニティ(甲府市をはじめ県内各地で開催):
長野恋活コミュニティ(長野市・松本市・諏訪市をメインにイベント開催):
https://www.naganokonkatsu.com/
💬 公式LINE(婚活相談・イベント情報はこちら!)
スタッフともちゃんLINE
イベント関連LINE
山梨恋活コミュニティ【公式LINE】
結婚相談所専用LINE
入倉結婚相談所