入倉結婚相談所松本店

ラジオCM絶賛放送中

🎬鬼滅見てきました!日常ブログ

  • カウンセラーの日常
  • 女性向け
  • 男性向け
入倉結婚相談所松本店「🎬鬼滅見てきました!日常ブログ」-1

🎬鬼滅見てきました!日常ブログ


こんにちは!スタッフともちゃんです🌸

今回はまったり日常回!やっと「鬼滅の刃」を見てきたので、感想をおしゃべりしちゃいます✨


⚠️途中から思いっきりネタバレします!まだ見ていない方は、ぜひ先に劇場で楽しんでくださいね!


そもそも鬼滅の刃って?


人と鬼の戦いを描く大人気作品。テレビアニメ・映画をきっかけに社会現象にもなりましたよね。

私の推しは しのぶさん 🦋

優しそうに見えて、実はとても強い意志を持っているところが大好きです。


鬼滅のキャラクターって、物語が進むと印象がガラッと変わるキャラが多いと思いませんか?

今回の映画だと、しのぶさんはもちろん、善逸くんや猗窩座(あかざ)もまさにそうでした…!


映画どうだった?(ネタバレなし)


まずはネタバレなしの感想から!

展開は知っていたはずなのに、この映画一本で何度泣いたことか…😿

映像も声優さんの演技も音楽も、すべてが圧巻!

3時間超えとは思えないほど、あっという間でした。


映画どうだった?(ここからネタバレあり!)


オープニングから最高!

無限城の映像表現が圧巻で、一気に引き込まれました!!


しのぶさん vs 童磨

しのぶさんの怒りと童磨のおっとりした話し方の対比…。

絶望感もありつつ、しのぶさん、本当に最後までかっこよかった…🦋😢


善逸くんの戦い

もうカッコよすぎて全人類の善逸推しが叫んだはず(笑)

映像化されるとさらにやばさ倍増!


猗窩座の再登場

鬼滅って鬼のバックボーンを知ると憎めなくなるけど、猗窩座は特に「幸せになってほしかった…」と思わせるキャラ。

涙なしでは見られません😭😭


その他の見どころ

村田さんたち、伊之助のほっこりパート、産屋敷家の子供たちの必死な姿…全部全部大好きです。あと、専用の劇場ルール映像が!!これ、映画館限定ですよね?!宇随さん推しはぜひ!!!


まとめ


全部最高でした!!!

あと5回は見たいくらいですが…3時間越えを何度も見に行く時間があるかどうか😂

(ちなみにズートピア3回、キンプリは5回映画館で観た私です笑)


でも友人の中には「仕事帰りに毎週コナン映画館直行」という強者もいるので、私はまだまだだなと実感しました(?)


以上、がっつり趣味回でした💛

次は「チェンソーマン」や「ひゃくえむ」もチェックしなきゃ!🏃‍➡️


そのほかの人気記事もあわせてどうぞ💛

婚活で「ときめきがない…」と感じた時の判断基準 https://www.ibjapan.com/area/nagano/95394/blog/145914/

婚活でよくある「なんとなく違う…」の正体って? https://www.ibjapan.com/area/nagano/95394/blog/145985/

「いい人なんだけどピンと来ない」問題を徹底解説! https://www.ibjapan.com/area/nagano/95394/blog/146158/


🔗 各種お問い合わせ・リンクまとめ

💍たった半年で結婚できる!?💍本気の出会いがここにある!

(アニメ漫画好きな方の入会大歓迎!)


🔸入倉結婚相談所 ホームページ

甲府店:https://www.irikurakekkon.com/

松本店:https://www.irikurakekkon.com/nagano/


🔸恋活コミュニティサイト

山梨恋活コミュニティ(甲府市をはじめ県内各地で開催):

https://www.wincere2012.com/

長野恋活コミュニティ(長野市・松本市・諏訪市をメインにイベント開催):

https://www.naganokonkatsu.com/

💬 公式LINE(婚活相談・イベント情報はこちら!)

スタッフともちゃんLINE

https://lin.ee/Mbw4V98

イベント関連LINE

山梨恋活コミュニティ【公式LINE】

https://lin.ee/3ZkD0pu

結婚相談所専用LINE

入倉結婚相談所

https://lin.ee/kEBkF3w

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

入倉結婚相談所松本店

4.3(131)

長野県 / 松本市

平田駅 徒歩13分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

入倉結婚相談所松本店の婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案