仮交際中のLINEってどうすればいい?頻度・内容・注意点
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 男性向け
目次
- 【婚活LINE講座】仮交際中のLINEってどうすればいい
- 🔸頻度|毎日が正解とは限りません!
- 🔸内容|“キャッチボール”を意識して♡
- 🔸注意点|文章は誤解のもと!?💬
- 💡まとめ
【婚活LINE講座】仮交際中のLINEってどうすればいい
こんにちは!スタッフともちゃんです🌸
今回は、仮交際中の「LINEのやり取り」について!
「どう連絡すればいいの?」「返事が遅いと不安…」そんなお悩み、多いんです。
今日はそんな連絡の“迷子さん”に向けて、頻度・内容・注意点をまとめてみました♪
🔸頻度|毎日が正解とは限りません!
「毎日連絡しなきゃ嫌われる?」「連絡多いとうざがられる?」と、悩んでしまう人も。
正解は「相手との心地よいペースを探すこと」。
特に温度差があるうちは、思い切って相手に聞いてしまうのもアリです!
💬「ちなみにLINEってどれくらいのペースが心地いいですか?」
そんなふうに聞いてみることで、変に気を使いすぎるストレスも減らせますよ♪
🔸内容|“キャッチボール”を意識して♡
「今日○○に行ってきたよー」といった日常報告も◎ですが、
ただの日記になっていないか要注意!
たとえば…
❌「今日は朝パン食べて、お昼はラーメン。夜は眠い〜」
→これでは返信に困ってしまいます💦
✅「今日はラーメン食べたんですけど、辛いの大丈夫ですか?☺️」
→問いかけがあると会話が広がります!
🔸注意点|文章は誤解のもと!?💬
LINEは便利な反面、“文字だけ”のやり取りは誤解を生みやすいんです。
📌スタンプや漫画共有でトラブルに!?
実際に、ある会員様が“たまたまネットで見つけた漫画”を送っただけなのに…
内容がちょうどお相手の考え方を否定するような内容だったため、
「これって私に何か言いたいの…?」と勘違いされ、交際終了に💦
😢疲れていたり、ネガティブなタイミングだったりすると、
ちょっとした一言が予想以上に重く受け取られてしまうんです。
🔸大事な話は“会って”から!
LINEは便利だけど、重要な話ほど“会って直接”伝えるのが一番!
どうしても気になる内容がある時や、
「これって送っても大丈夫かな…」と迷う時は、
ぜひカウンセラーに相談してみてくださいね♡
💡まとめ
頻度は相手とのバランス!聞いてみるのもOK!
内容は“キャッチボール”を意識した問いかけスタイルに
スタンプ・漫画共有も注意⚠️ 誤解を生まないように!
大事な話はなるべく会ってから♪
不安な時はカウンセラーに相談して♡
📩ご相談はお気軽に!
入倉結婚相談所では、24時間LINEやメールでの相談OK!
迷った時、悩んだ時は、いつでも頼ってくださいね🌈
気になる方は下記リンクからどうぞ♪
♪
🔸入倉結婚相談所 ホームページ
甲府店:https://www.irikurakekkon.com/
松本店:https://www.irikurakekkon.com/nagano/
🔸恋活コミュニティサイト
山梨恋活コミュニティ(甲府市をはじめ県内各地で開催):
https://www.wincere2012.com/
長野恋活コミュニティ(長野市・松本市・諏訪市をメインにイベント開催):
https://www.naganokonkatsu.com/
💬 公式LINE(婚活相談・イベント情報はこちら!)
イベント関連LINE
山梨恋活コミュニティ【公式LINE】
@lfi5059t
結婚相談所専用LINE
入倉結婚相談所
@988fgpmp