婚活で「あと一歩で届かない」問題
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
婚活で「あと一歩で届かない」問題💔実際に聞いた体験談から
最近、カウンセリングで気づいたことがあるんです。
「あと一歩」のところで諦めちゃっている人がいる💦
今回は、実際に聞いた体験談をもとに、婚活の「惜しい!」パターンをご紹介します。
よくある3つの「あと一歩」パターン
パターン①「連絡先を交換したのに音信不通」📱
《Aさんの体験》
初回デートで盛り上がり→LINE交換→「また会いましょう♬」→その後、音信不通😰
【なぜこうなる??】
・相手:その場の雰囲気で言っちゃったけど、冷静になったら…
・本人:盛り上がった= “脈あり”と勘違い
パターン②「婚活パーティーで1人としか話せない」🥂
《Bさんの体験》
友達と一緒に参加した婚活パーティー→隣の人とだけ話して終了→収穫ゼロ😓
【失敗の理由】
・他の方に話かけるタイミングがわからない
・「積極的すぎると嫌われるかも」と、遠慮しすぎ
・結果的に印象に残らない
パターン③「初回激盛り上がり→2回目フェードアウト」☕
《Cさんの体験》
カフェで3時間話し込み→「お食事しましょう」の約束→2回目の誘いで「忙しくて…」😥
【相手の本音(推測)】
・話は楽しかったけど、恋愛対象として見れない
・友達としては良いけど、結婚相手のイメージが湧かない
こうして婚活から遠ざかる人たち😢
これらの体験をした方々が口を揃えて言うのが…
・「もう疲れました」
・「何がダメなのかわからない」
・「また傷つくのが怖い」
でも待って!みんな決して悪くないんです✋
ちょっとした「コツ」が足りないだけなんです。
改善のヒント💡
📱連絡先交換の対策
・当日は軽いメッセージで十分
・2,3日空けて具体的な提案
・返事がなければ潔く次へ
🥂婚活パーティーでの立ち回り
・前半は隣の人、後半は全体に話しかける
・全員と平等にコミュニケーション
・自然な流れで連絡先交換
☕2回目に繋げるコツ
・会話だけでなく「共通体験」を作る
・相手の興味を覚えておく
・「楽しかった」より「あなたと話せて良かった」
婚活者の皆さんへ✨
「あと一歩」まで来ているということは、8割はうまくいているんです!
残り2割を調整するだけで、全然違う結果になりますよ😊
これまでの経験も、次に活かせる財産✨
一緒に「あと一歩」を「ゴール」に変えましょう!
婚活の悩み、何でも相談してくださいね。
一緒に改善策を考えましょう😉
―◦―◦―◦―◦―◦―◦―◦―◦―◦―
ホームページや公式LINEからも、無料カウンセリング受付中です!
お仕事が終わってからの遅い時間でも大丈夫です。
22時までOKですので、お気軽にご連絡ください🌙
「ちょっと話してみようかな~」くらいの軽い気持ちで、ぜひ😊
📱公式LINEはこちら
🌐ホームページはこちら
インスタグラムでは、婚活しているかたを、そっと応援する投稿をしていますので、良かったら覗いてみてください😌
⭐Instagramはこちら
https://www.instagram.com/marriage.concierge_w
婚活は “もっとラクに、もっとあなたらしく”
マリッジコンシェルジュw 渡部淑江でした☕✨