小さな「ありがとう」が未来を変える
- 婚活のコツ
- 恋愛テクニック
- 恋愛の法則
目次
- 🏪 コンビニで「ありがとう」にキュンとした話
- 💖 実は私たち、毎日「モテモテ」説
- 👀「一人」≠「ぼっち」の法則
- 🫱🏻🫲🏻恋愛スキルの正体は「つながりスキル」?
- 🫶🏻今日からできる「つながり練習」
🏪 コンビニで「ありがとう」にキュンとした話
昨日の夜、お腹が空いてコンビニに駆け込んだ時の話なんですが...
レジでお会計してもらって、お釣りをもらった瞬間、店員さんが優しい笑顔で「ありがとうございました!」って言ってくれたんです。
で、なぜか急に心がポカポカしちゃって。
あれ?わたし、コンビニの店員さんにキュンとしてる?😳
いや違う違う(笑)
恋愛感情じゃなくて、なんていうか...人の温かさにキュンとしたんです。
💖 実は私たち、毎日「モテモテ」説
よく考えてみると、わたしたちって毎日いろんな人に親切にしてもらってるんですよね。
・エレベーターで「開」ボタン押してくれる優しい人これって、毎日たくさんの人から好意を向けられてるってことじゃないですか?😎
なんだか急にモテモテな気分になってきません?(単純)
👀「一人」≠「ぼっち」の法則
婚活相談でよく聞くのが「一人は寂しいんです...」っていう声。
でもちょっと待って!
一人でいることと、心が寂しいことって、実は別モノなんじゃないかな?
だって、考えてみてください。
一人でコンビニに行っても、店員さんとのやりとりでほっこりできる。
一人で電車に乗っても、席を譲ってもらったり譲ったりで心が温まる。
逆に、恋人がいても会話がスマホゲームの話だけだったら...うーん、それはそれで寂しくない?😅
要するに、「一人上手」な人って、実は「つながり上手」な人なのかも。
🫱🏻🫲🏻恋愛スキルの正体は「つながりスキル」?
恋愛がうまくいく人の特徴を観察してみると(職業病です笑)、みんな日常の小さなやりとりが上手なんですよね。
・コンビニの店員さんにも自然に「ありがとう」が言えるこういう人って、合コンでも自然に場を和ませちゃう。
デートでも相手をリラックスさせるのが得意。
つまり、「モテる」の正体は「人とのつながりを楽しめる力」なのかもしれません✨
🫶🏻今日からできる「つながり練習」
難しいことは一切ナシ!今日からできる簡単なことから始めましょう🎵
レベル1:コンビニ編
店員さんと目を合わせて「ありがとう」。できたら笑顔もプラス😊
レベル2:エレベーター編
一緒に乗った人に小さく会釈。上級者は「お疲れさまです」も言っちゃう。
レベル3:友達編
LINEの返事にいつもより多めのスタンプ。「そうなんだ〜!」から「えー!それは大変だったね💦」にレベルアップ。
これだけで「つながり筋」が鍛えられます💪
そして、この筋肉こそが、将来の恋人やパートナーとの関係をもっと豊かにしてくれるはず!
コンビニで感じた小さな温かさから始まって、こんなに長い話になっちゃいました😅
でも本当に思うんです。
日常の小さなつながりを大切にできる人は、きっと素敵な恋愛もできる人だって。
だって、愛情だって「ありがとう」の気持ちの延長線上にあるものだから😌
婚活は“もっとラクに・もっとあなたらしく”
マリッジコンシェルジュW 渡部淑江でした☕✨