20代後半/女性
Sさん 会社員
相談所さんのつながり・ネットワークって凄いと思いました。
無料カウンセリング時に言われたことが、活動してみて理解できました。 ご成婚三つの要素! ①「市場動向」②ご本人のスペックと行動意欲 ③結婚相談所の会員売り込み営業力
相談所さんの、カウンセラーさんの人脈・営業力が凄すました。本当に感謝しています。
加えて、卒業してからも未だにLINEで無料相談にのって頂けますし、(勿論無料)、カウンセラー石井さんは、「永遠のカウンセラー」だと言っていただけますし、今は、別相談所会員だった主人の妊活相談もさせて頂いてます。本当に、頼りになるカウンセラーさんです!
「複数の男性と同時に交際しなさい!」というアドバイスに驚きました。
大変驚くアドバイスでした。人生でそんなことを考えたこともありませんでしたし、経験もありませんし、どうしたらよいかもわかりませんでした。いわれるがままに、お見合いを毎週末こなし、3人の男性と同時にお付き合いすることとなりました。ここで、やっと意味が解りました。
「同時にお付き合いすると、ハッキリと会いたい順番が付くのですね!」大変勉強になりました。
一番、会いたいと思う方と真剣交際したいと申し出ました。あとは、カウンセラーさんが交渉してくる!と言って、あっというまに、意中の方と真剣交際へ! この営業力もすごすぎます!
(お別れした時の問題などを回避するためのようです)
仕組みや、段取りが完成されていると思いました。
そして、プロポーズをお受けする準備が出来たときに、お名刺交換をお相手男性に申し入れました。
そして、衝撃の事実へ!
同じ職場でした笑
一度も会ったこともありませんでしたが、社員チャットできる存在だったことに笑ってしまいました。
でも、それくらい、同じ職場でも声の掛けつらい世の中ですからね。
結婚相談所さん、カウンセラーさんが必要だと思います。
駅チカの相談所は、平日夜に帰宅途中で、対面相談しやすく、立ち寄りやすかったです。
仕事終わりに立ち寄りやすく、休日やお見合い終わりにに確実に連絡とれて、LINEの返信が以上に早い、
グッデイさんの事務所。石井さんご夫婦。婚活の秘訣は、立地とカウンセラーさん選びなんだと思います。