結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブライダルサロン未来応援
妥協しないで理想の人に選ばれる!1年以内のご成婚へ
三重県四日市市の結婚相談所ブライダルサロン未来応援の朝倉です。婚活成功の秘訣として、まずは外見を変えるということはよく言われていることです。「でもそれはあくまでも表面的なことでは?」と思うかも知れません。外見の変化は即効性があります。内面を変えるには時間がかかりますよね。例えば、考え方をポジティブにしたり、趣味や性格を深く掘り下げたりするには努力と継続が必要でコツコツ続けなければなりません。でも、外見を変えるというのはヘアスタイルを変えたり、メイクを工夫したり、違う服を着るというだけで、たった一日でガラッと印象が変わるんです。「なんだか雰囲気が素敵だね!」と言われるたら大成功!嬉しくないですか?それこそが自信になるのです。
婚活女性にとっての理想のゴールとは「パートナーから愛されて溺愛され続ける結婚生活」ではないでしょうか?相手に望むだけではなく自分から与えることも大事ですよね。ギブ&テイクとはよく聞きますが、常に相手から与えてもらおうとする”テイカー”はクレクレちゃんです。結婚相手に求めることを挙げてみたらいろいろ条件や譲れない価値観が出てくるでしょう。「〇〇な人がいい」「△△してくれる人がいい」「✖✖な人はイヤ」では、お尋ねします。あなたはパートナーに何を与えてあげられる人ですか?自分がギブ出来るものは何ですか?「そんな大そうなものはない」と思うかも知れません。でも自分がちっぽけに感じていることでも、相手にとっては貴重なことかも知れません。また自分が相手に差し出せるモノというのは、結婚への覚悟にも通じると思います。男性から見て溺愛される女性とは・・・いつも幸せそうにしていて自分のことを応援し続けてくれる女性です。相手に幸せにしてもらうことを望むのではなく日々勝手に幸せを感じ取れる幸せ体質の女性は最強です。この続きはぜひ公式ブログをご覧くださいね🌝 https://www.mirai-ohen.com/blog/dekiaijyosei/
三重県四日市市の結婚相談所ブライダルサロン未来応援の朝倉です。PRESIDENT2024.11.15号にとても興味深い記事がありました。読者1300人調査(40代以上の男女)人生でやってよかったこと、やらずに後悔したこと!人は誰でもいつか死を迎えます。そんなことはまだまだ先のこと今は考えなくてもよい目の前のことで精一杯確かにそうかも知れません。でも突然に終わってしまうこともあるのです。アンケートによるとやってよかったこと第1位は結婚結婚とはパートナーの人生も一緒に背負うことだと思います。一人だったら自由に気楽に過ごせるのに結婚したら制限が出来てしまう・・・しかしそれを差し引いても余りある安心感一人では決して味わえない感情家族が繋がれることの温もり続きは公式ブログをご覧ください🌝 https://www.mirai-ohen.com/blog/jinseiyatteyokatta/
三重県四日市市の結婚相談所ブライダルサロン未来応援の朝倉です。本題に入る前に少し私の自己紹介をさせていただきます。■私は現在57歳。25歳で結婚し息子二人を出産■その息子たちは独立(独身ではありますが)■実両親と義母を天国に送り、義父は近所で一人暮らし■会社員時代は育休を2回取得して必死で働いた経験あり■現在は夫と猫3匹と暮しています■婚活カウンセラー歴は約5年この仕事の素晴らしさ&結婚相談所のよさを実感しています。もし今私が独身で結婚願望があったら間違いなく結婚相談所に入会していると思います。私が結婚した25歳の頃は自分の幸せのことしか考えていませんでした。勢いだけで結婚したようなものです(笑)ですが、40代50代女性の婚活は、自分のことだけ、勢いだけというわけにはいきません。実際に何人もの女性から不安の声を聞きます。その年齢までに築き上げてきたものがたくさんあります。★仕事のキャリア★親のお世話や家族のこと★(再婚の場合)子供の成長などなど自分自身を振り返っても人生の中でさまざまなタイミングがありました。親が病気になり亡くなったことは大アクシデントでした。そのタイミングでは婚活はできないと思いました。40代50代はそのようなアクシデントに見舞われる確率が高いのです。これらのことを自分の中で折り合いをつけていきながら、理想の未来を手にしていく決断・行動がこの世代の婚活なのです。
こんにちは三重県四日市市の結婚相談所ブライダルサロン未来応援の朝倉です。東海地区の結婚相談所13社で運営している婚活メディアfromeeeeカウンセラーによるブログリレーの他に新しいチャレンジとして動画リレーも始まりました。YouTubeは多くの相談所様が取り組まれていますが、準備がなかなか大変(。-∀-)■テーマ決め■原稿作成■撮影■編集となかなか大変です。でも今さらながらですが、動画だからこそ伝わるものがあります。カウンセラーの人となりは動画で伝わる最たるものではないでしょうか。本当はメカが嫌い、PC嫌い、センスはゼロ、発信苦手なのですが、リレーバトンが回ってくるから追い詰められて取り組むという半強制的システムでスキルアップの機会をいただいています。今回女性向けのテーマで話しています。ダメ!!こんな男性は絶対に選ばないで!!ぜひご覧ください💝⇩⇩⇩ https://youtu.be/OMyU5xCiw_E?si=xlUcguZsCvX21FHg
三重県四日市市の結婚相談所ブライダルサロン未来応援の朝倉です。活動中の30代男性会員様が見事にプロポーズに成功!彼がプロポーズを成功させるためにがんばったのは「彼女の笑顔を思い浮かべながら一生懸命に事前準備をする」ということでした。そうなんです。プロポーズが成功するかどうかは準備がすべてです。一生に一度のプロポーズが残念な感じになってしまったら結果的に彼女が受けてくれたとしても、その後の結婚生活にマイナスの影響を与えかねません。男性は心して臨んでほしいと思います。事前に計画することはいくつかあります。【どこでプロポーズするのがいいのか?】【何を用意したらいいのか?】【どう言えばいいのか?】この辺りが主なものでしょうか。とにかく彼女の笑顔を思い浮かべて準備してください。どれだけ彼女を喜ばせてあげられるか?どんなパターンが一番喜んでくれるだろう?いろいろ調べたりいろいろ考えたりいろいろ探ってみたりカウンセラーから情報を仕入れたり足を運んでみたり・・・この時間の積み重ねが彼女への愛の深さに繋がるのです。例えばこんな風に考えてみましょう。🌟彼女の「好き」を取り入れる!彼女が好きなことや趣味をプロポーズの計画に取り入れることは、相手に対する思いやりを示す重要な要素になりますね。例えば、彼女が自然を愛する人なら、夕日のみえる丘や、夜景のきれいな公園などが嬉しいのではないでしょうか。過去に成婚退会された会員様で御在所岳の山頂でプロポーズを決めた男性がいました。手紙と指輪を添えて!山登りが二人の共通の趣味だったので彼女は感動しきりでした。🌟言葉に気持ちを込める!プロポーズの言葉選びはとても緊張するものです。でも難しい言葉をかっこつけて使う必要はありません。大切なことは自分の気持ちを素直にまっすぐに伝えること。彼女に対して「これからもずっと一緒にいたい」「二人で幸せになろう」という思いがしっかり伝わるように自分らしい言葉で伝えてください。決めの言葉は「僕と結婚してください」一択です。🌟心に残る演出を!一生の思い出となる瞬間のために特別な演出を用意しましょう。例えば・・・花束や指輪の用意、手紙を書く、などです。今回彼は彼女のリクエストをカウンセラーから仕入れて密かにがんばって用意しました。彼女のリクエストを知ることができるというのは結婚相談所で活動するメリットですよね。このメリットはぜひ最大限に使ってほしいです!男性は彼女の心に残るプロポーズが成功するようにしっかり準備をしてくださいね!その際にはぜひカウンセラーを頼ってくださいね。
三重県四日市市の結婚相談所ブライダルサロン未来応援の朝倉です。40代からの結婚を叶えるサポートに力を入れています。現在活動中の50代女性会員様のがんばりを紹介したいと思います。彼女の相談所入会の動機それは「たまにデートをする彼氏ではなくて、この先、老後を迎えても安心して一緒にいられて一緒に過ごせる相手を探したい」というものでした。それまでネット婚活で何人かとお会いし交際にも進みました。でも結婚に対する意識が違うと感じて、結婚したいなら結婚相談所だ!と切り替えられました。私は初回面談ですぐに明るくて気さくな彼女のファンになりました。私と同年代の彼女。より親しみを感じ、絶対に幸せなご縁に恵まれてほしい!ぜひサポートさせてもらいたい!と思いました。一番最初にしたことはスカートを買うことそれまで現場系の仕事でバリバリがんばってきた彼女です。「私スカート1枚も持っていないんです」と衝撃の言葉が・・・写真撮影の前にまずはスカートを買いにいくことから彼女の婚活がスタートしました。お見合いから交際そして真剣交際へ婚活優先で努力された結果、現在は年下の男性と真剣交際中です。その彼との交際の様子はぜひ公式ブログをご覧ください。 https://www.mirai-ohen.com/blog/50daijyosei/
こんにちは40代からの結婚を叶えるブライダルサロン未来応援の朝倉です。一昨日の9/17夜、平日ナイト婚活パーティーを開催しました。今回の対象は35歳~49歳男女再婚したい人お相手の婚歴を気にしない人「こういうイベントを待ってたんです!」と何人か言ってくれました。少人数での開催でしたので、ゆっくりお喋りしていただき、ゲームも楽しんでいただきました。写真の黒ひげ危機一髪はおなじみですよね。今いろんなバージョンが出ているんです。この黒ひげはどんな黒ひげか気になった方!続きは公式ブログをぜひご覧ください😊 https://www.mirai-ohen.com/blog/heijitunight/
アラフォーアラフィフの結婚を叶えるブライダルサロン未来応援の朝倉です。東海地区の結婚相談所の仲間たちで運営している婚活メディア『fromeeee(フロミー)』ブログリレーで婚活お役立ち情報をお届けしています。さて朝倉にブログバトンが回ってきたので、記事をアップしました。アラフォーアラフィフ婚活を半年で卒業するためのポイントについてお伝えしています。ぜひご覧ください😊 https://www.konkatsu-fromeeee.com/?p=6161
三重県仲人の会とは、三重県内で活動している仲人たちが毎月1回集まって情報交換をする会です。結婚相談所の仲人はそれぞれが独立していますから単独で活動しているように見えますが、実は横の繋がりが深いのです。仲人が所属している連盟の枠を超え情報交換をすることでご縁の創出をしています。目的は会員様のお見合いを1件でも多く組むため!会員様のご成婚につながるサポートをするため!今月は地元で人気の結婚式場の見学の兼ねて開催されました。その様子なども公式ブログでご覧ください😊続きは公式ブログで https://www.mirai-ohen.com/blog/mienakoudo/
この相談所を知る
ブライダルサロン未来応援
三重県 / 四日市市
四日市駅 徒歩3分
IBJ AWARD BEST ROOKIE受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!