結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
京都の結婚相談所 千乃鶴 senno-tsuru
婚活を効率化・楽しく婚活で6か月成婚!
こんにちは。 京都の結婚相談所千乃鶴婚活男性の味方Chieです🐨☕ ✨👨たくさんの仲良し夫婦がうまれる千乃鶴👩✨🐨モットーは、「楽しく婚活」✨ 4月16日本日は、『【婚活男性】お買い物同行(スーツ)』について 男性会員様のスーツを一緒に見に行きました。前日に、はるやまへ下見に行きました。そこで、『最強コスパスーツ』というのが目に入りました。さ、最強?コスパ?続きは、当ブログをご覧いただけますと幸いです↓ https://senno-tsuru.com/archives/2330
『恋愛・婚活相談』のご案内 👩こんなお悩みないですか?・このモヤモヤを解消したい!・恋愛って何からはじめてらいいの?・女性の気持ちが知りたい・女性と何を話したらいいのかわからない・メールのやりとりってどうしていったらいいの?・あの人は運命の人なのかな?・これは脈無し?・恋愛経験がまったくない、誰に相談したらいいの?・結婚相談所で活動しているけどうまくいっていない 👩相性も見れます簡単ですがお伝えできますので、ご希望の場合はお知らせください。「お相手様の生年月日」と「二人が出会った年と月」が必要です。 👩お申込みはこちらお申込みはこちらをクリック↓ https://forms.gle/LkqDEcadwDxifG1P8 👩場所オンライン(ZOOM) 👩対象者・真剣に恋愛や婚活をされている男女・年齢20歳~59歳まで 👩時間60分 👩費用3,300円(税込) 👩お支払方法・銀行振込・PayPay 👩お申込みはこちらお申込みはこちらをクリック↓ https://forms.gle/LkqDEcadwDxifG1P8 👩流れ①”お申込みフォーム”にてお申込み↓②日程調整、ご入金↓③オンラインでご相談 👩ご注意・不倫や浮気などのご相談は申し訳ございませんが受けておりません。・当日、開始時間から15分が経過しても連絡がとれない場合は申し訳ございませんが、キャンセルさせて頂きます。別日に振替はできませんので予めご了承ください。・当日の開始時間の30分前までに連絡がありましたら1回に限り、別日に振替は可能です。 👩特典!ご相談後に、①アンケートにてご感想をいただけて②顔出しOK(顔は隠します)SNSに①②を投稿してもOKの方は相談料3,300円が無料になります。*申込みフォームで特典を受けられるか確認します 👩お申込みはこちらお申込みはこちらをクリック↓ https://forms.gle/LkqDEcadwDxifG1P8 👩ご感想 👩【30代女性】とても緊張しましたが、千恵さんは終始ニコニコしながら話を聞いてくださるので、気付いたらペラペラとしゃべっていました笑自身のカウンセラーや友人等への相談では解消できなかった心の突っかかりが、千恵さんとお話したことでスッと消えてなくなりました。また、自分の選択にも自信を持つことができたので、感謝の気持ちでいっぱいです。急なお願いにもかかわらず快く引き受けてくださり、ありがとうございました。👩【30代女性】婚活ではなく、身近な方との恋愛についてご相談させていただきましたが、親身になって聞いてくださり、とても嬉しかったです。仲はいいはずなの距離が縮まらないことにずっとモヤモヤしていましたが、私と相性が良さそうだと背中を教えていただいて、ようやく彼と向き合う決心がつきました。本当にありがとうございます!👨【40代男性】自分の詰まっていること、行動取りづらい部分を「こういう進め方がありますよ」とご提案くださいました。男性女性の意見をしっかり聞いて下さる方なので、双方の目線で的確な助言をいただけたと思います。👨【20代男性】本日は貴重な時間を作って頂き、ありがとうございました。今日のキーワードは「自分を大切」にして下さいと言って下さったことが、心に響きました。僕は、お話をさせて頂くまでは、どちらかという「自分を大切」にするというより、他者に気を使うという傾向がありました。しかし、何度もキーワードと、として「自分を大切」に言って下さり、もっと「自分を大切」にして良いんだと思えるきっかけになりました。また、お話をしっかり聞いて下さり、自分の思っていることを言える時間となりました。ありがとうございました!👩【20代女性】本日はお忙しい中、ご相談させて頂きまして有り難うございました。LINE等もしっかりと見て頂き、丁寧に一つ一つアドバイスをして下さりました。一人でくよくよ悩んでおりましたが、すっきり致しました。後悔ないのように教えて頂いた事を実践したいと思います!また女性らしい綺麗な方で、私もこのようなアドバイザーがいる方の元で婚活を出来たら上手くいくだろうなと思いました。👨【20代男性】いつも丁寧に笑顔でお悩みを聞いて下さり、相談させて頂いた後には、僕自身も悩みがスッキリして行動に移そうと思えることが出来ています。そして、今日のお話しの中で、大切にしたいと思ったのは、①誉める、②労う、③気を配る、④共感をするこれら①~④は相手のお話しを聞く時、自分自身が話す時にも大切だと感じました!また、今後も引き続き、進捗状況を相談させて頂きたいと思える、相談でした!👩【30代女性】婚活ではなく、身近な方との恋愛についてご相談させていただきましたが、親身になって聞いてくださり、とても嬉しかったです。仲はいいはずなの距離が縮まらないことにずっとモヤモヤしていましたが、私と相性が良さそうだと背中を教えていただいて、ようやく彼と向き合う決心がつきました。本当にありがとうございます!👩【20代女性】昨日はありがとうございました。今の彼がベストな相手だと思っていたけど、ひょっとしたらもっと違う相手がいるのかもと少し目が覚めました(笑)もう少し自分中心に、わがままになります!👨【20代男性】恋愛相談のプロに相談させて頂いたことでまずは心のモヤモヤがかなりスッキリして、もっと自分の言いたいことを正直に言っても良いんだという気持ちになれました。さらに、一旦受け止め、共感する姿勢を示すことも大切で次に自分の意見を言うといいう大切さも知ることが出来ました!👩【30代女性】本当に困っていたので、心がスッキリしました。👨【40代男性】よく話を聞いて下さいました。選択肢を狭めず広げす、適格に取るべき行動を示して頂きました。👨【30代男性】わかりやすく、背中を後押しされる感じで良かったです。👨【20代男性】話を一つ一つ受け止めていただいて、気持ちが楽になりました。👨【30代男性】相談内容に対して具体的なアドバイスを頂けて、大変参考になりました。👨【30代男性】希望の女性に対する思いが弱かったのかな~って思いました。👩【40代女性】お話しやすかったです。 ご感想ありがとうございます。皆様のメッセージがとても励みになります👩 👩お申込みはこちらお申込みはこちらをクリック↓ https://forms.gle/LkqDEcadwDxifG1P8 モヤモヤをスッキリしたい方は是非、Chieにご相談ください👩あなたにお会いできるのを楽しみにしております。 👨楽しく婚活👩✨最後までお読みいただきありがとうございます。
男性向け『婚活講座』のご案内~恋愛未経験から始める婚活~ 👩はじめにこちらの講座は、「結婚」や「婚活」について勉強できます。恋愛・結婚調査2019(リクルートブライダル総研調べ)によると、20代の男性はは交際経験がない人が約4割。恋愛未経験からでも「婚活」はもちろんスタートできます。しかし、スタートの前に座学と実践で婚活を勉強をすることで、間違った方向へ進む事や間違った努力をする事を回避でき、効率よく婚活が楽しくできます。 👩ココが大事!◎婚活男性向け◎結婚相談所の活動に沿った内容◎「1年以内に結婚したい!」というやる気があれば、年齢や婚姻歴は問いません。 👩お申込みはこちらから『婚活講座』を申し込む👨 https://forms.gle/QgZsGg5XvD9mzsBB7 👩こんな男性におすすめです👨恋愛経験がない、もしくは少ないけど結婚したい👨女性と話す機会が全然ない👨婚活をどう進めていけばいいかわからない👨過去に婚活をしたけどうまくいかなかった👨アプリをやっているけどうまくいかない👨相談所で活動中だけどうまくいっていない👨こっそり恋愛や結婚について勉強したい👨女性との出会いの場所がわからない👨女性に対する魅力に自信がない👨コミュニケーション力に自信がない👨どうしたら女性とお付き合いできるかわからない👨自分の見た目に自信がない👨交際の進め方がわからない👨とにかく不安 👩講座のゴール(目標)「結婚相談所に入会後、1年以内に成婚できる」 👩講座の対象者真剣に婚活したい独身の男性(59歳まで)(*女性の方もご希望であれば可能です) 👩講座の特徴◎マンツーマン、オンラインで全国どこでも受講可能◎座学と実践(疑似お見合い)で学べる◎講師の一方通行のレッスンではなく、受講生さんにも発話をしてもらい双方向のレッスン◎自分の性格や相性の良い人が分かる◎Chieがあなたの魅力を引き出す◎結婚相談所のルールに合わせた講座内容で相談所で即実践できる◎レッスンでChieと話すことで、女性に慣れることも目的◎受講生さんが飽きない楽しいレッスン 👩講座のメリット◎婚活前に勉強することで、婚活をスタートした時に効率よく婚活ができる◎婚活の勉強を通して、夫婦円満の秘訣も知れて仲良し夫婦を目指せる◎婚活の不安が解消される◎講座を通して女性と話すことで女性に慣れる 👩講座のデメリット◎時間がかかる◎お金がかかる講座を受けて婚活をしたほうが効率よく婚活ができるので、婚活費が安く抑えられるのと、婚活にかかる時間も短縮されます。結果、時間とお金は講座を受けない場合はもっとかかります。 👩講師紹介京都の結婚相談所千乃鶴代表&婚活カウンセラー前川千恵(まえがわちえ)。1978年生まれ11歳年下の夫と二人暮らし。お見合いや交際のコミュニケーション講座を外部で依頼を受け婚活者さんに向けて講師を務める。恋愛や婚活相談では、「アドバイスが的確」「背中を押された」と好評。Chieの願いは、たくさんの”仲良し夫婦”をつくること、”正しい婚活”を伝えること。婚活のChie(知恵)を取り入れ婚活の効率を上げる。モットーは、『楽しく婚活』。 👩講座の内容Lesson①『はじめに』自分を知る婚活に大切な心がまえ運気貯金しよう(ワーク有)成婚する人とはLesson②『結婚相手』恋愛と結婚の違い結婚相手とは相性について引き寄せるとは将来をイメージするLesson③『相談所での活動』プロフィール(自己PR)の書き方(添削付き)プロフィール写真についてスーツ・デートの服アドバイス(パーソナルカラー、骨格診断、顔診断)Lesson④『お見合い』お見合いルールの確認身だしなみや服装の注意ポイントお見合いマッチング率を上げるためにお見合い時の会話疑似お見合い(フィードバック付)Lesson⑤『交際』交際の基本交際の進め方交際時の会話交際でお相手と関係性を深めるために真剣交際へ進む際のお相手の見極めLesson⑥『真剣交際』真剣交際で確かめておくこと真剣交際中にやっておくこと 👩お申込みはこちらから『婚活講座』を申し込む👨 https://forms.gle/QgZsGg5XvD9mzsBB7 👩レッスン時間Lesson①~⑤:90分×2回Lesson⑥:60分受講生様のご希望日時に合わせて日程調整します。トータルコースの場合は、計90分×10回+60分となります。1週間に1回受講されると、約3か月かかります。☕平日/土日/祝日ご予約可能営業時間:10時~最終受付19時 👩場所オンライン*ZOOMを使用しますので、ZOOMがパソコンで使える環境ですとベストです。 👩教材PDF形式のファイルを送ります。お手数ですが、ご自身で印刷をお願い致します。書き込んでいただきますので必ず印刷をお願い致します。 👩料金【婚活講座・トータルコース】(Lesson①~⑥すべて)33,000円(税込)※有効期限は、1回目開始から1年以内です。 【婚活講座・単品コース】(Lesson①~⑥の単体だけでも受講可能です)各講座につき6,600円(税込)*後からトータルコースへ移行をご希望の場合は、追加で残金をお支払いいただければ可能です。 【婚活講座・お試しコース】1,000円(税込)講座内容:「恋愛と結婚の違い」について(30分)*トータルコース、単品コースへお申込みの際、1,000円は充当させていただきます。 👩嬉しい特典!◎【トータルコース】+【千乃鶴へご入会】受講中にいつでも千乃鶴へご入会が可能です。(※料金コースの「お試しコース」は不可)*ご感想と顔出し(顔は隠します)OKな場合は、\全額が返ってくる/33,000円引き! *ご感想だけOKな場合は、22,000円引き! *ご感想と顔出しNGな場合は、11,000円引き! ※キャンペーン等で割引でお申し込まれた場合は、その割引率が適応されます。例)キャンペーンで20%引きでお申込みされた場合→トータルコース26,400円でお申込①26,400円引き(20%引き適応)②17,600円引き(20%引き適応)③8,800円引き(20%引き適応)となります。※料金コースの割引と併用は不可※他相談所から乗り換えの場合は、「乗り換え割引」のほうがお得です 👩お申込みはこちらから『婚活講座』を申し込む👨 https://forms.gle/QgZsGg5XvD9mzsBB7 👩お申込みの流れ①お申込みフォームよりお申込み↓②Chieより折り返し返信(料金等のご案内)↓③レッスン料ご入金↓④ChieよりZOOMのご案内↓⑤レッスン開始 👩ごめんなさい、講座受講できない方👨独身ではない👨結婚を2年以上先でいいとお考え👨報連相ができない👨お約束が守れない👨講座を継続できない👨真剣に講座を受けていない 👩【お約束してほしい事と免責事項】・真剣に取り組むことができる。(こちらが真剣ではないと判断した時は講座の途中でも講座を終了することがあります)・講座中はネガティブ発言を極力控えてください。出た時はポジティブワードで終わる。・ご質問は婚活に関することのみ受け付けます。・講座を続けることに不安を感じた時は無理せずいつでもお申し出ください。・講座を受けたからといって必ずしも成婚できるものではございません。Chieは真面目に取り組む人を応援しています。 👩【講座のコスパがよくなる人の特徴】・素直に本音で話せている<素直力>・インプットしアウトプット(実践)している<行動力>→シンプルに行動することがチャンスを掴みます。SimpleisBest. 👨楽しく婚活👩✨最後までお読みいただきありがとうございます。 🍀
こんにちは。 京都の結婚相談所千乃鶴婚活男性の味方Chieです🐨☕ ✨👨たくさんの仲良し夫婦がうまれる千乃鶴👩✨🐨モットーは、「楽しく婚活」✨ 本日は、『「この人、違うな…」と感じた時、あなたはどうしてますか?』について まずは、このツイートから👩初回デートで、お相手に対し「あ、この人は違うかも」となると、なめた態度や雑になる人がいる。この人違うわ、とデートを雑にするのではなく、違う相手でも結婚観の一つでも聞く。違っても何かを得る、その積み重ねが実を結ぶ。常に謙虚で学びの姿勢の人が成婚する。—ちえ-MAEGAWACHIE32🐨🌞千乃鶴&千乃鯉🎏まえがわ夫婦(@MaegawaChie)April6,2022👩こちらを解説していきます。 あなたは、お見合いやデートで、女性と話しをしていて 👨「ん?この人は、ちょっとイメージしていたのと違うなぁ」👨「なんだか価値観が違い過ぎるなぁ」👨「うーん、反応が薄いなぁ、僕のこと興味ないのかなぁ」 と感じたことはありませんか? そんな時、お見合いやデートをどうしていますか? 👨(イメージと違ったしお断りしよう。好かれる必要ないから適当にやり過ごしておこう)👨(価値観が違いすぎるやん。ないわ。早く帰ろっ)👨(なんだかやる気なさそうだから、僕もやる気スイッチ切ろっ) 相手女性が好みじゃない、やる気がなかったら、モチベーションが下がりますよね😅よくないことですが、失礼な態度やなめた態度をとる人がいると聞きます。 「今日は時間の無駄だったなぁー」って思いますか? そうなってしまう、気持ちは、よーーくわかります👩 ただ、あなたに考えてほしい事が1つあります。 「時間の無駄だったなぁー」という結果を招いたのは、お相手女性があなたのイメージと違ったからでしょうか? ”お相手のせい”なのでしょうか? もし、あなたが次のように捉えると、いかがでしょうか? 👨ん?なんだかイメージしていたのと違って、ハキハキと話す女性だなぁ。大人しい人かなと思っていたけど違ったなぁ。会ってみないとわからないね。ハキハキ話してくれると考えている事がすごく分かりやすい。表裏がなさそうな人だなぁ。え?趣味が投資?プロフィールに書いてなかったやん。投資ってしたことないけど、どんな所が面白いのかな?僕もやってみようかなぁ~」 👨えー、ゲームの課金に月3万円使っているの?お金をどう使おうが自由だけど、もし結婚してもこんな感じだったらちょっと僕は厳しいなぁ。僕はゲームに課金しない派だけど、課金する人ってどんな気持ちなんだろ?ゲームにお金は使うけど、倹約している部分はあるのかな?ファッションはメイクにはお金かけてなさそうだな… 👨うわぁー、出た。やる気ないやん、消化試合だな。多分、仲人さんに言われて来たんやろうな。んー、どうしようかな。ひとまず、この女性で「褒め」や「会話」の練習しておこっ!練習させてもらいありがとうございます。「ネイル綺麗ですね~、手もお綺麗ですね」「お肌キレイですね」「(洋服)そのお色、とてもお似合いですね」「最近、何か笑ったこと、楽しかったことありますか?」「結婚しようと思ったきっかけは何ですか?」「好きな食べ物は何ですか?」 👨自分の見方や捉え方を変えてみる👨違う考えにも興味を持つ👨練習させてもらい感謝! と思ってのぞむ、あなたが工夫することで会っている時間に得るモノは必ずあります。 「時間の無駄だったなぁー」という結果を招いたのは、相手ではなく、実は、あなた自身なのです。厳しい言い方ですが、『時間を無駄にさせているのは、あなた』 会っている間にも何かを得ようと働かなければ、収穫はゼロです。相手が本命じゃないからテンションが下がったというのは、収穫を得ようとする行動を抑制するための言い訳にすぎない。 本命じゃない人と会っている時間も有効に使うと「今日の時間は無駄だったなぁ~」にはならないです。 20代、30代で成婚する人たちは、お見合い数は平均5~10名、交際数は5名ほど。(40代以上はもう少し多くなります) 本命に出会うまで、本命以外の5~10人、それ以上の人数に会います。本命じゃない人に対しての、あなたの捉え方や姿勢が、あなたの婚活を左右するのです。 お見合いが成立し、まずはご縁に感謝する。僕に貴重な時間や労力を使って会ってくださる、と相手に対して謙虚な姿勢を持つ。 万が一、本命じゃない人だったとしても相手に対して、興味をもち、何かを学び、練習の機会とする人は、視野が拡がります。 好転のサイクルが発動します。好転のサイクルなので好転が2乗されていくイメージです。 次の女性に会えば、女性の良い所が目に入りやすくなっています。👩『本命じゃない人が本命になる場合も』→成婚チャンスを取りこぼさない! また、これまでの練習の成果で女性との会話が上手くなっています。👩『女性から選ばれる機会が増える』→成婚チャンスが増える! しかし、本命じゃない人から何も得ない人はゼロです。その人自身の成長はないです。0(ゼロ)に何をかけても0ですね。何も生まれません。好転のサイクルは発動しない。あなたの婚活は何も変わらないということ。 そして、この見方や捉え方を変えることは、人間関係をよくする上でもとても大切となります。結婚後も広い視野で物事を捉え、自分の固定概念をとり柔軟な対応や豊かな心で人と接することで、円満な家庭を築いていけます。婚活であなたの器を大きくしておくことが、成婚に繋がり、円満な家庭をもたらします。 👩いかがでしょうか? 自分で工夫することは、受け身ではなく、能動的に働きかけますので、自分に負荷がかかりエネルギーが必要です。大変なのはわかります。こんなことをする必要があるのか?と疑問に思う方もいると思います。しかし、本命に出会えればその威力は遺憾なく発揮されます。本命に出会うまでのご縁も大切にして、努力を惜しまない人に神様はご縁を繋いでくれます。 ぜひ、本命じゃない人からも何か収穫を得る工夫をしてみてはいかがでしょうか?【興味をもつ】、【何かを学ぶ】、【練習させてもらい感謝】がキーワードです。 👩あなたの婚活は確実に変わり始めます! 本命じゃない人に対してどう工夫をすればいいのか分からない時は、いつでもお気軽にChieにご相談してください。(60分無料/要予約。無料婚活相談↓からご予約ください👩) https://senno-tsuru.com/reserve 👨☕【まとめ】☕👩👩本命じゃない人に出会った時に「時間の無駄だった」と相手のせいにするのは、自分が何かを得ようとする行動を抑制するための言い訳。👩本命じゃない人に対し何かを得ようとする事は、結果、成婚へのチャンスが増える。👩本命じゃない人に【興味をもつ】、【何かを学ぶ】、【練習させてもらい感謝】できる人は成婚に繋がる。👩見方や捉え方を変えて視野を拡げ、器を大きくすることは、結婚後に円満な家庭を築くことに繋がる。 👨楽しく婚活👩✨最後までお読みいただきありがとうございます。
こんにちは。 京都の結婚相談所千乃鶴婚活男性の味方Chieです🐨☕ ✨👨たくさんの仲良し夫婦がうまれる千乃鶴👩✨🐨モットーは、「楽しく婚活」✨ 本日は、『【婚活】結婚相手のサイン、見落としていませんか?』について 👩まずは、このツイートからあなたの結婚相手とわかるサイン。・あなたが”リラックス”できている・あなたが他の人には見せていない”素”がでているあなたが好かれようとカッコつける、媚びている、言いたい事も言えないのは結婚相手じゃないサイン。眼中にない人には素が自然と出ている。そのサインを見落としがち。—ちえ-MAEGAWACHIE32🐨🌞千乃鶴&千乃鯉🎏まえがわ夫婦(@MaegawaChie)April8,2022👩詳しく解説します。 そもそも、結婚相手と恋愛相手が違うのってわかりますか? 結婚と恋愛の目的が違うので、それぞれの目的を満たせる相手となります。要は、求めるものが違います! ◎恋愛の目的は『交際』。デートの間だけ会います。恋愛相手には、ドキドキする人、カッコイイ(可愛い)人など、とにかく楽しくお付き合いができればそれでいいのです。中には、自慢の彼氏、彼女をよこに置いて自分の価値を高めたい人もいるでしょう。二人がお互いを見つめ合っています。 ◎結婚の目的は『一生を共にする』。毎日顔を合わせます。結婚相手には、安定や一緒に生活して苦じゃない、心地いい、一緒に困難を乗り越えていけるかと言う人です。二人が同じ景色(未来)をみています。 結婚相手にドキドキするか、好きになれるかで相手を選んでいる人は婚活が長引きます。見ないといけないポイントがズレているからです。①好きか?→結婚△②一緒に生活できるか?→結婚◎こっちが大事! ①で探している人は、相手の顔やスタイル、条件がばかりみていることでしょう。完璧な人はいません。いつまでも探し続けて沼から抜け出せなくなります。結婚相談所は会員数が多い、選択肢が多いということは大変メリットでありますが、表面しか見ない人にとっては迷い、次々と簡単に行ける仕組みになっています。挙句の果てには、「もう誰もいなーい」と相手のせいにしています。 ②で探している人は、相手の内面をみています。そして自分も相手から選ばれるよう努力します。なぜなら、相手の内面に目がいく人は、相手を見るポイントが分かり、相手からも自分のココはみられていると分かっているからです。自分が相手に求めるなら、自分もちゃんとしておかないと!、とセンサーが働きます。 と、前置きが長くなりました。 今回お伝えしたいことは、結婚相手のサイン! 結婚相手とは、「一緒にいて居心地の良い人」ということは、あなたはお相手の前では”リラックスして、素が出せている、何でも言えている状態”なんです。この状態を覚えておいてほしいのです。 居心地が良すぎて気づかない人がいます😅 事例①30代男性、見た目はすらりとイケメンな方。相談所でお見合いは組めるんだけど、交際になかなか至らない。ハイスぺ女性を希望されていてい、お見合いでは目がキョロキョロしてしまうのが悩み。婚活の息抜きに、夏に海で年下女性に声をかけ、その後も何回か会っている。その女性とは何も関係はなく、ただ「今度、遊ぼう」って声をかけたら会ってくれる。その女性には何も気を遣わなくていいから(いい意味で)楽なんだよね~と話してくれた。男性本人は、その女性は見た目が超ボーイッシュで女性としての魅力を感じない、ただの友達と言っていました。 👩こういう女性が実は、結婚相手に相応しい!2人の住まいは中距離で離れているにもかかわらず、数回も会えている。普通は、海でナンパしたらその後は続かない。継続して会えていて、お互いに気を遣わない、また会いたいってなる、これが結婚相手に相応しいこと。女性の魅力を感じない場合は、女性のヘアースタイルやファッションを変えて見た目を変えることで解決。見た目はすぐに変えられます。 👩【超重要】眼中にない人には、相手に好かれようとセンサーが働かないので、あなたの『素』が自然と出ています!このサインを見落としがち。《結婚あるある》・全然タイプじゃなかった~・はじめは、なんとも思っていなかった~仲良し夫婦になっている人たちは、たいていこのパターン。相手の見た目ではなく、中身を見ています。 余談ですが、この女性は男性に気持ちがあると思われます。(詳細は割愛します)男性は、女性に気持ちがなければ、ただのお遊びでも相手の気持ちのもてあそぶのはやめておきましょう。 事例②初回デート後、すぐ男性からお断り。理由は、「会話が弾まなかった。もっと楽しく会話できる人を探していたから」と。女性にデートの様子を聞くと、男性はお店の予約はしておらず、男性がお肉が好きで焼肉屋へ。そこで、焼肉をたらふく食べて、「お腹いっぱい」と自分のお腹をたたいていたそうです。会話は、結婚の話題というよりも、社会情勢や婚活状況について男性に女性は聞かれたと言っていた。 👩この男性は自分の欲を優先し、女性とデートをしています。お店を選びや話題選びは自分の行きたい、聞きたいこと。挙句の果てに、女性の前でお腹いっぱいと素をさらけ出しています。この男性は会話が弾まなかったと言っていますが、話題選びを間違えています。婚活なので結婚に踏み込んだ話を積極的にすることが大事。 男性は、色々と自由にさせてもらえ、ありがたい事で、何よりも女性の前でのリラックス感が半端ないです。女性の前で伸び伸び自分らしさが出ているのに、自分からご縁を切るのはとてももったいないと私は思いました。ここから関係性を育むスタートしたばかりだったのに。あと2回はデートするべし、です。 事例①②から、あなたのことを大切にしてくれる女性に対して、感謝する気持ちを持てれば、女性に対する見方も変わります。貴重な存在です。 👩あなたが、「あれ?今、僕、この人だったら言いたいことが言えて、すごく自然体でいられている」と感じられたら、それが結婚相手のサインです! 逆に、あなたが好かれようとカッコつける(ぶりっこする)、媚びている、言いたい事も言えないっていう経験はありませんか? その時は、相手が自分のタイプであったり、カッコイイ、可愛い(キレイな)人じゃないですか? 👩あなたが、「あれ?今、僕、この人の前だと強がっている、偽っている自分がいる」と感じられたら、それは結婚相手ではないサインです! どちらのサインなのか見逃さず、しっかりキャッチして素敵なお相手を取りこぼさないよう。 婚活は問題を解くようなものです。公式を間違えると解けません。 婚活の方程式をしっかり身につけておくことで長引く婚活にはなりません。 結婚相手のサインを意識して(感度を上げて)お見合いやデートにのぞんでくださいね👩 👨「こ、これは、サインなのか??」…自分で分からない時は、いつでもお気軽にChieにご相談してください。(60分無料/要予約。無料婚活相談からご予約ください👩) 👨☕【まとめ】☕👩👩恋愛相手と結婚相手の違いを知り、婚活は結婚相手を選ぶ。👩結婚相手のサインは、あなたが言いたい事が言えて、自然体でいられる状態。👩結婚相手じゃないサインは、偽った自分の状態。👩結婚相手を見極めるサインを知れば婚活は長期化しない。 👨楽しく婚活👩✨最後までお読みいただきありがとうございます。
こんにちは。 京都の結婚相談所千乃鶴婚活男性の味方Chieです🐨☕ ✨👨たくさんの仲良し夫婦がうまれる千乃鶴👩✨🐨モットーは、「楽しく婚活」✨ 本日は、『婚活力がやばい男性店員さん』について ※やばい=すばらしいと肯定で使っております昼間に主人と野球の練習を1時間半ほどしました。今週土曜日に千乃鯉草野球チームの練習があるのです。(宣伝) https://senno-koi-cozy.com/kyoto -sennoi-koi/ 春の陽気もあり、気持ち良く、練習後は眠たい…😅夜ご飯は、私が「トンカツが食べたい!」となり、桂川イオンにある「かつ喜」へ夫婦でいきました。Go💨 そこで、婚活力がやばい店員さん👨✨に出会ってしまったのです👩 おそらく彼は大学生アルバイト、まだ学生さんで婚活中ではないだろう…私がただ、婚活力が高い✨素晴らしいと思った話しである。 席についた私たちに、オーダーをとりにきた新人アルバイト女子のやや後ろに彼はいました。スラっとしていて身長は175㎝くらいかな。日焼けしていてスポーツしてそう。 私がオーダーをしようとすると、新人アルバイト女子がまだ準備できていなかったので、すかさず彼は「ちょっと待ってくださいねー」と笑顔で私に声をかけた。 オーダーと一緒に私は、アプリで「ヒレカツ」サービスのクーポンを提示した。 主人はアプリをダウンロード中だったので提示しなかったら、彼はすかさず「あっ、アプリダウンロード中ですか?それでは、後で見せてくださったら大丈夫ですので一緒にオーダー通しておきますね」と笑顔で声をかけてくれた。 お客さんの気持ちを察する能力と柔軟性の高さに私はビビった。私たちはダウンロードしたら、「後で見せたらいいね」とオーダー前に話していた。まさか、店員さんのほうから「後でいいよー」と言われるとは思ってもいなかった。出木杉君✨です。 また更にたまげたのが、私が彼の対応に「素晴らしいね!」と呟いたら、瞬時に彼は嬉しそうに笑顔で「ありがとうございます!」と言った。 反射神経の良さ、アンテナの感度が良すぎる!彼にはなまる💮をあげたい👩 彼のすごさはまだ終わらない 主人はすごく食べます。当然、白ご飯はおかわりです。 店員さんを呼んだら、また彼が来た。主人が「ご飯おかわりお願いします。」と言うと、彼はなんと言ったと思いますか?? 「ご飯は、入っていた量と同じくらいでしょうか?それより少し多めにしましょうか?」と言った。えっ?と私は耳を疑った。 ご飯は、入っていた量というのは2人分。普通の感覚だったら、入っていた量で十分だから、そこまでしか言わないと思う。 彼は、お客さんの空気を読んだ。この人はもっと食べられるのでは?と。主人の体格や表情をみて。 さっきから私たちの期待をどんどん裏切ってくれる。期待以上のオンパレード✨すんごーーーい!! 痒い所に手が届く、いや、ほぐされているくらいの感覚。とっても心地いい。 話す時は、必ずお客さんの目をしっかり見て、受け答えをされて、常に笑顔つき。素晴らしかった。 婚活でいうなら、婚活力が超高い✨好青年に出会えました。 最後も笑顔で見送ってもらい、お店を出てから、私たちは声をそろえて「すごい、好青年だったね!」と👨👩 余談ですが、指も長くてきれいな手をされていた。私はよく店員さんにビビられます😅が、彼は堂々と私に対して目を見て受け答えをしてくれた。とても気持ちが良かったなー👩 👨笑顔✨👨清潔感✨👨目を合わせる✨👨空気がよめる✨👨洞察力が高い✨👨堂々とした態度✨👨レスポンスの良さ✨👨何か楽しそうな内面✨ どれをとっても素晴らしい!!「相手を心地よくさせる」=「また会いたくなる」の法則笑顔の威力はすごいよ。 ついつい、職業柄、婚活目線でみてしまいます😅 あなたのまわりにも素敵なジェントルマンはいませんか? 👨楽しく婚活👩✨最後までお読みいただきありがとうございます。
こんにちは。 京都の結婚相談所千乃鶴婚活男性の味方Chieです🐨☕ ✨👨たくさんの仲良し夫婦がうまれる千乃鶴👩✨🐨モットーは、「楽しく婚活」✨ 本日は、『【婚活】結婚願望が低い男性を見極める方法』について。 今回は、婚活女性さんの婚活が結婚願望が低い男性に振り回されないために、婚活女性の方に読んでほしい内容となっております。 結論から、先に申し上げます。👩◎結婚願望があるか見極める方法は、「質問」です。 質問「結婚しようと思ったきっかけは何ですか?」👩です。 男性の答えの中に、以下の文言があれば要注意。👨「一人でもよかったんだけど~」👨「元々、結婚願望がなかったんだけど~」 これらの発言は、結婚願望が低いことが伺えます。 本人は、「昔は結婚願望なかったけど、今は結婚したいと思っている」と自分で思っていることでしょう。しかし、結婚願望が低い人は世の中に一定数います。元々の性格です。 結婚願望が低いからダメな人ではなく、「婚活」が向いていないということです。 結婚願望ある人とない人では、結婚に対する熱量や想いが全然違います。全然違うので、相手に対する想いや出る行動も違います。 結婚相談所に登録している男性会員さんは当然、結婚したい人ばかりです。 ですが、、 一定数男性で結婚願望が低い人がいます。 おそらく本人も気づいていない😅 正直、私は婚活女性に結婚願望が低い男性はおすすめしません。 理由は、婚活が前進しずらく、ちょっと厳しい言い方になりますが、結婚相手としての資質に欠ける部分がみられるからです。 はっきり言ってしまうと、婚活女性の時間のムダになるからです。 願望がない男性もお金や時間のムダになる😅結婚願望を上げるか、婚活はやめておいたほうが本人のためだと思います。続けると、矛盾に苦しむと思います。 ただの遊び、月一万円で女性とデートできると考える人は別だと思いますが。と、余談になりました。 とにかく、婚活にとってデートできる時間は限られていて、大変貴重です。 たとえ真剣交際のステージに進んだとしても、プロポーズがなかなかなく、「あれ?おかしいな」と気づいた時には遅いのです。 女性の怒りを買う時もあります😅 いくら良きお相手であっても、成婚というゴールに至らなければ意味がなく、それまで交際に費やしてきた時間がとてももったいないです。 また、結婚は他人同士が暮らしていきます。お互いへの興味、寄り添いや協力が必要となります。自己中心的な傾向があれば、相手の立場にたって考えることができず、相手への配慮が不足し、結婚生活がうまくいきません。 結婚相談所だから、「結婚願望あるでしょう」と普通は考えますよね。でも、残念ながら一定数は願望がない人が紛れているので、こちらで判断していかなければいけません。 発言以外にもみられる結婚願望が低い男性の特徴があります。(全ての男性に当てはまるのではなく、傾向としてあげています)恋愛・結婚調査2019(リクルートブライダル総研調べ)から抜粋↓年代別に比較すると、20代では「異性と交際するのが怖いから」が高く、リスク回避志向が、30代では「お金がかかるから」が高く、現実志向がうかがえる。40代では「恋愛が面倒だから」「一人の方が気楽だから」が高く、一人の生活が固定化している様子がみてとれる。恋人が欲しいとは思わない背景にあるのは、気楽な一人の生活を崩してまで恋愛するのは面倒という“自分ファースト”志向。恋愛・結婚調査2019(リクルートブライダル総研調べ)はこちら↓ https://www.recruit-mp.co.jp/news/20200115_01.pdf 👨40代以上で初婚に多い40歳頃になると、自分の環境に変化が現れはじめます。自分が病気を経験、親が他界したなど、「このまま一人で大丈夫かな?」と”孤独”を感じた時に「結婚」をはじめて意識します。今はコロナの影響も大きいです。自粛になり、飲み会など人との繋がりがシャットダウン。孤独を感じます。しかし、元々他人に興味がない、自由でいたい、精神的に大人になれていない状態で、孤独を結婚で埋めようとしてもなかなかうまくいかないのです。20代、30代であれば柔軟性や興味関心も高く意欲的です。40代以上で婚姻歴がある男性は、過去に結婚をしていているので結婚願望はあり、結婚はどういうものか分かっています。他人とどう付き合っていくことが大事かを学んでいます。 👩結婚したいのであれば、他人に興味を持ち他人との関わり方をかえる、精神的に大人になることで結婚に近づける。 👨見た目はモテそう恋をしたがらない男性もいます。物腰もやわらかく、清潔で印象もよい。女性から比較的好意的にみられる。しかし、女性からアプローチされると引いてしまう、そんな男性がまわりにいませんか?このような男性ははじめ女性からの印象がよくても、いつまでも女性や恋愛に積極的になる行動がみられないため、次第に女性から距離を置かれるようになります。 👩女性は、男性に対して「結婚願望があるのか?」「婚活に積極的か?」という視点をしっかり持つ。 👩”結婚願望がしっかりある男性”かを見極める! 以下、補足です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Q、なぜ、結婚願望が低い男性は婚活が前進しないのか?ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー A1、『結婚に対して、心のストッパーがある』心のどこかに”結婚したくない気持ち”がストッパーとなり、婚活が進まない。 それまで一人で自由きままにやってきた人生。自分の時間やお金が自由にならなくなったら嫌だという気持ちや不安からブレーキがかかるのです。 👩結婚しても自由が奪われる、制限されると恐れなくても、相手としっかり話し合いや理解があれば問題ではない。あなたをちゃんと理解し、自由にしてくれる相手と一緒になること。 A2、『結婚に踏み込んだ話しができない』「結婚」という意識が低いため、行動の一つ一つが結婚に踏み込んでいない。結婚相談所の活動は、交際期間はトータル3か月が目安です。デート3回終えた時点で真剣交際へ進むか否かを決めます。 そうなると、逆算してデート1回目、2回目、3回目では、毎回、目的を持つ。「今日は○○を聞く」としっかり準備をして実行に移す。でなければ、デート3回目でお相手を見極めることができません。 デートの会話は互いの結婚観、価値観のすり合わせ、将来のことなど、結婚に踏み込んだ話しをどんどんしていく必要があります。 👩結婚という意識が低いと、目的も結婚からズレていく。他愛もない会話になり、だらだらとした不毛なお付き合いになってしまう。 ーーーーー結婚願望が低い男性について、いかがでしょうか?結婚に対してあなたと同じ温度の人と一緒になることが成婚へ繋がります。 質問「結婚しようと思ったきっかけは何ですか?」👩 ぜひ、この質問でお相手を見極めてください。 あなたの貴重な時間は、あなたと同じ温度の人に使ってくださいね。 👨楽しく婚活👩✨最後までお読みいただきありがとうございます。
こんにちは。 京都の結婚相談所千乃鶴婚活カウンセラーChieです🐨☕ ✨👨たくさんの仲良し夫婦がうまれる千乃鶴👩✨🐨モットーは、「楽しく婚活」✨ 本日は、夫婦でお花見🌸してきました。桜があちらこちらで見頃を迎えていますね。(4月5日現在) 私たちは、向日神社へお参りとお花見をしてきました。 <🌸向日神社のHP> http://chinju.jp.net/index.html <👩おすすめブログ>📝【婚活】神社デートの”メリット”ってご存知ですか?(交際) https://senno-tsuru.com/archives/1912 写真を見て頂けると嬉しいです。お手数ですが、ブログの続きは下記からご覧いただけます↓👩 https://senno-tsuru.com/archives/2185
こんにちは。 京都の結婚相談所千乃鶴婚活カウンセラーChieです🐨☕ ✨👨たくさんの仲良し夫婦がうまれる千乃鶴👩✨🐨モットーは、「楽しく婚活」✨ 本日は、Twitterの質問箱に寄せられた質問に回答します。<質問内容>仮交際から真剣交際へ進む決め手は?どの人も選べない状況です。 ご質問ありがとうございます。どの人も選べない=その人たちは真剣交際へ進む相手ではないです。 これは質問者さん自身が答えを出しています。人の心って言葉や身体に答えがでています。拒否している人と会った時に頭痛が起きる、触れたくないって思うなど、それらはサイン。今回、言葉で「どの人も選べない」と書かれています。これは拒否のサイン。 質問者さんの真意と違うかもしれませんが、私は上記のように解釈しました。 ①迷っていてどの人も選べない②迷っていてどの人を選んだらいいか分からない一般的に迷っていれば②になると思います。複数の人で迷いがあれば、その中から誰が相応しいか見極める余地はあります。 ③Cさんと真剣交際へ進もうか迷っています。こちらは、迷っている時点でまだ真剣交際へ進まないほうがいいです。真剣交際へ進む際は、迷いなく進める状態でなければ進まないほうがいいです。 と、前置きが長くなりました。些細な言葉のニュアンスですが、そこからも心情は読み取れます。 なぜ、私がはっきりと進む、進まないほうが良いと言えるかと申しますと、👩結婚相手と相性が良かったら「私(僕)のパートナーはこの人だ!」と分かるからです。 相性が良ければ、自然とくっつきます。◎真剣交際へ進む決め手を具体的にいうと、👨一緒にいて苦じゃない、居心地がいい、癒される👩この人とだったら一緒に困難を乗り越えていけると思える👨相手(男性)だったらスーパーマンのようにあなた(女性)が困っていたら飛んできてくれるです。 真のパートナーは、他の人とは違うものを感じます。その感覚に出会えればわかります。 婚活は、あなたの真のパートナーに出会えるまで活動するのです。無理して選ぶ必要はないです。 活動を続けていれば「時」(真のパートナーに出会える)はきます。大丈夫です! 👩【補足】📝相談所での活動では、「この人、違うな」って思ったら、ご縁に感謝して交際終了で問題ないです。もう少し様子を見ようという時は必ず期限を設ける。(デートは4回までなど)交際が長引くと”情”がでて、終了がしずらくなります。相性が合わない人と交際の長期化は避ける。お互いの為にも、無理に交際を続ける必要はないです。逆に、「この人はなんだか相性がいいぞ!」ってなれば、交際中に価値観のすり合わせや関係性を育んでいくことが大事。 👨☕【まとめ】☕👩👩相手を誰も選べない時は、あなたが結婚相手として望んでいない場合がある。👩真剣交際へ進む決め手は、居心地の良さや困難を一緒に乗り越えられる相手かで判断する。👩相性が良い人はわかる。👩相性が良い人に出会うまで婚活を続ける。👩交際では、相性が良い人かを判断し、合わない人とは長期化しないことを勧める。 👩こちらのブログもおすすめです↓📝複数から真剣交際を申し込まれた時の「やること」と「決め手」とは?<婚活&恋愛相談> https://senno-tsuru.com/archives/1453 👨楽しく婚活👩✨最後までお読みいただきありがとうございます。
こんにちは。 京都の結婚相談所千乃鶴婚活カウンセラーChieです🐨☕ ✨👨たくさんの仲良し夫婦がうまれる千乃鶴👩✨🐨モットーは、「楽しく婚活」✨ 昨日は、Twitter『スペース』👩👩でした。仲人仲間の池田美穂さんと一緒に開催しました。ーーーーー【池田美穂さん】結婚相談所BloomingMarriageの代表淡路島🍋理系女子の美女仲人さん✨落ち着いたお話しが心地良い~。ーーーーー昨日はスペースにお越しくださり、ありがとうございました☺️☺️❣️聴きに来てくださるだけでも嬉しいのに、いいねやフォローまでいただけてありがたいです😹ご縁に感謝です🍀さて、届いたご質問の中に、「男性で会話が苦手…お見合いや交際でどう女性と話したらいいかわかりません。。」そこで、みほさんの男性会員さまのお話しに…男性会員さまは会話が苦手だったそうですが、ある漫画をきっかけに会話がみるみる上達されたそうです。その漫画はこちら↓ https://twitter.com/MIkeda_/status/1510431640513826818?s=20&t=i146sahC94YVNcu1-Rszpw会話が苦手な人は、まずはお勉強をしてある程度の知識を得る。それから実践する。経験値をあげていく。会話が苦手という男性は多いです。結婚後も会話は必要なので、婚活の機会にお勉強されることをおすすめします。私のお見合い講座でも、会話のレクチャーはございます。講座受講もおすすめです。☕婚活男性用【お見合い練習】お見合い突破★マンツーマンオンライン講座https://senno-tsuru.com/archives/1869今回のスペースは私たちの一方通行でしたが、双方向でできるのも考えていきたいと思っております。次回開催は、ーーーーー4月23日(土)21時~22時テーマ:成婚する男女の共通点スペースで待ってまーす!ーーーーー👨楽しく婚活👩✨最後までお読みいただきありがとうございます。
この相談所を知る
京都の結婚相談所 千乃鶴 senno-tsuru
京都府 / 京都市西京区
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!