婚活女性【骨格診断】【パーソナルカラー】おすすめ本
- デート
- 自分磨き
- 女性向け
目次
- 骨格診断とは
- 【骨格診断×パーソナルカラー】
- 【顔タイプ診断】
- ファッション・メイクのYouTube活用
骨格診断とは
こんにちは。
京都の結婚相談所 千乃鶴
Marriage Station Senno-tsuru
楽しいがモットーの婚活カウンセラーの千恵です
7月に入りましたね。
今日は、婚活女性ファッションのお勉強
▶【骨格診断】
▶【パーソナルカラー】
について千恵おすすめ本をご紹介📚します。
骨格診断とは、身体の「質感」「ラインの特徴」から自分自身の体型を最もキレイに見せてくれるファッションアイテムを導き出すメソッドです。
<ICBIのHPより引用:https://www.icb-image.com/parsonalcolor/kokkaku.html>
骨格診断とパーソナルカラーは必ず抑えたほうがいいです。
なぜかと言うと、自分に似合う色や洋服がわかり、お洋服選びにもう迷わないから。
洋服選びに失敗した経験ないですか?
私は沢山あります(TT)
時短で賢くお買い物できます。
さらに、あなたの魅力が引き出されます!!
私もこの本に出会うまでは自分が着たいと思う服が、似合っていないなぁ~という経験がありました。似合わない理由が「骨格」にあったのです。
自分に似合う形を知り、色を知り、柄を知る。
似合う色がかわると
・破談に透明感とハリがでる
・小顔にみえる
・若くみえる
・垢ぬける
・第一印象がよくなる
▶【骨格診断】
▶【パーソナルカラー】
↓こちらの本がおすすめです。
【骨格診断×パーソナルカラー】
【顔タイプ診断】
こちらは、顔に似合う洋服のブランドや雑誌も紹介してくれているのでどこに自分に似合う服が売っているか分かります。
骨格が分かっても顔によって似合う服って異なりますよね。
私はこの2冊はとても分かりやすかったので大変おすすめです。
ファッション・メイクのYouTube活用
さらに、本でベースをお勉強するとYouTubeでの勉強がしやすいです。
YouTubeでもたくさんの人が骨格にあった洋服やコーディネート、パーソナルカラー別にお勧めのコスメ(プチプラで)も紹介してくれています。
検索してみてください。
ファッションについてお勉強してみてはいかがでしょうか?
自分磨きが楽しくなりますよ~。
あなたは更に綺麗になる。綺麗になっていいんです。
最後までお読みいただきありがとうございます。
▶骨格診断が【ZOOZGLASS】でも測定できます↓