<婚活イベント>『ペアダンス婚活部』開催!3/20@京都
- 婚活パーティー
- 男性向け
- 女性向け
目次
- ペアダンスで婚活しませんか?
- ペアダンスが婚活やパートナーシップにおすすめ理由6つ
- <婚活イベント>『ペアダンス婚活部』 詳細
- ダンス講師紹介
- 千乃鶴【LINE公式】🙆♂️🙆♀️
ペアダンスで婚活しませんか?
こんにちは。
たくさんの仲良し夫婦がうまれる千乃鶴👩👨✨
【年下男性×年上女性】を応援!
モットーは、「楽しく婚活」♪
婚活カウンセラーの前川千恵です👩
【ペアダンス×婚活イベント】開催!
『ペアダンス婚活部』
~新たな興奮をもたらすマッチングイベント~
👨\ 参加者募集中!/👩
ペアダンスで婚活しませんか?
新しい出会いがあり、プロのダンサーからダンスを教えてもらえ、
ペアでダンスを楽しむことができる婚活イベント!
音楽にステップ、共に手を取り踊るパートナーがいる、ダンスはとても楽しいです!
トークが苦手でもペアダンスを通して会話ができます。
自然体で出会いたい!アクティブな婚活イベントを希望の方、是非ご参加ください。
実は、ペアダンスは婚活やパートナーシップにとってもおすすめ♡
ペアダンスが婚活やパートナーシップにおすすめ理由6つ
① ジェントルマンが身につく(男性)
ダンスでは男性が女性を優しくリードします。周りにも配慮しながら踊るので細かい所や相手の状態や気持ちを察する意識が芽生えます。ペアダンスを通して「目配り」「気配り」「心配り」が養われます。思いやりが形(ダンス)になります。
② 女性らしさが身につく(女性)
歩き方が綺麗になり、人に見られる意識が変わります。ペアダンスを通して自然と女性らしさが身につきます。
③ コミュニケーション力や問題解決能力が身につく
手を取り相手と向かい合いコミュニケーションを通してダンスを踊るという目的に対して、相手が踊りやすくなる為にはどうすれば良いかを二人で一緒に考え問題解決をしていく。問題解決する過程で相手を尊重した思いやりが生まれます。問題解決の過程こそ男女の関係性においても大切な関わり合いです。
④ 簡単に印象が上がります
ダンスをすることで姿勢がよくなります。姿勢が良いと、「自信に満ち溢れている」「ハツラツとしている」「やる気がある」「礼儀正しい」という明るいイメージを持たれます。
⑤ 自分を客観的に見られる
ダンスフロアには大きな鏡があります。自分の姿が目に入りますので自分に意識が向きます。普段、慌ただしい日常で自分を見る機会はない人にとって自分を客観的に見るとてもいい機会になります。
⑥ 心身ともに健康になる
ペアダンスを通じて、男女のホルモンを刺激し新たな経験や楽しみを得る機会となります。音楽や身体を動かすことでポジティブになれます。姿勢が正しくなることで深く呼吸ができ、血流がよくなり身体に良い影響が期待されます。メンタルの安定は人間関係構築を必要とする婚活やパートナーシップにとても重要な要素です。
お申込みフォーム:https://forms.gle/c6bLCez6oyaPxRXM9
■ペアダンスとは?
場所や音楽のジャンルを問わず、初めて会った相手とでも楽しめる、社交ダンスです。
■社交ダンスとは?
元々は交流や地域の親睦を深めるために生まれた、男女一組で踊るダンスです。
■ダンスできるか心配…
とはいえ、「ダンス」と聞くと
ハードル高そう!柔軟性やリズム感、運動神経ないから無理!と断念しがちな方が多いです。
全く気にしないでください!
社交ダンスは子どもからご年配の方までされています。
「一歩踏みだす勇気」と「楽しむ気持ち」があれば問題ないです。
イベントでは、『一発で姿勢が変わるやり方』を教えてもらえます!
あなたの新しい扉を開いてみませんか?
「イベントに参加して良かった!」と楽しいことはお約束します。
<婚活イベント>『ペアダンス婚活部』 詳細
ダンス講師紹介
千乃鶴【LINE公式】🙆♂️🙆♀️