30代前半の会社員の男性が6ヶ月で成婚した婚活エピソード(9)

結婚相談所JEWEL(ジュエル)

30代前半/男性

Kさん 会社員

相談所も結婚相手も「裏表のなさ」が一番!〜全交際終了からの復活〜

結婚相談所JEWEL(ジュエル)で婚活した30代前半男性の画像1

優しすぎるほど優しい会員様。婚活は、その優しさゆえに苦戦して、でもその優しさがあったからこそ彼女を射止めました!マッチングアプリから相談所に切り替えて大正解だった6ヶ月婚活♡

結婚相談所は「好きでもない人と無理やりくっつけられる恐怖の場所」と思っていたけど・・・?

結婚相談所JEWEL(ジュエル)で婚活した30代前半男性の画像2
どのようなことがきっかけで婚活を始められたのでしょうか?思い出せる範囲でお聞かせください。
元々、全く結婚願望はありませんでした。仲の良い男友達と楽しくやってるだけで十分だったんですよね。
結婚を考えたきっかけは京都への転勤でした。引っ越したことで友人たちとも会いにくくなったし、当時はまだコロナ禍でまだまだ自由には動けず・・・人を誘うにも気を遣ってしまう。それで、「こんなときでも互いに気を遣わず一緒にいられる人がいたらな〜、それって家族だよな〜」と思うようになりましたね。
ご入会を決断される前に、結婚相談所以外でのサービスはご検討されましたか?その中で、最終的に結婚相談所を選んだ理由をお聞かせください。
まずマッチングアプリをやってみました。そしたら

会う→彼女(らしき人)ができる→長続きしない→突然切られる

ということが続いて。別れる理由もわからないので、自分の何が悪かったのか??と悶々としたり。それにアプリは結婚に対する気持ちの強さもマチマチで、せっかく会っても「あー、ご飯食べに来ただけなんだな」とガッカリしたり、写真もお見合い写真とは違う盛り方で(笑)、違うやん!ってことも多かったです。

実は結婚相談所というのは仲人さんに「好きでもない人と無理やりひっつけられるような所」かと思っていました(笑)。が、いとこが結婚相談所で結婚して、「全然違うよ!!アプリにプロのアドバイスがつく感じ」と教えてくれ、アプリをやめて探すことにしました。
JEWELに決めたのは、宮澤さんとお会いして、「営業っぽくなかったから」です。へんに持ち上げたりしないし、パシッと必要なことを言ってくれそうだったので。

しょっぱなから「その髪型やめとき」って言われました(笑)言われたこと全部やったら半年で婚活卒業!

結婚相談所JEWEL(ジュエル)で婚活した30代前半男性の画像3
ご入会からご成婚までにあった、印象的な活動やカウンセラーとのエピソードをお聞かせください。
まずしょっぱなから宮澤さんに「その髪型やめとき」って言われました(笑)自分はアプリで上手くいかなかったから、言われたことはなんでもやろうと思っていたので、すぐ変えたんですよね。洋服の色合わせとかもアドバイスもらいました。そしたら周りからも雰囲気変わったね!と言われ始めて、お見合いも順調に組めました。

入会時に、宮澤さんが図を書いて活動スケジュールを説明してくれました。お見合いの山(お見合いを増やす時期)を2回作って、1回目無理でも、2回頑張ったら「半年以内にいけると思うよ!」と言われたのを覚えています。結果、本当に半年で終わりました。
宮澤さんの言ったとおり、自分のお見合いにも2つの山があって、最初の山では「こんなに上手くいくのか!楽勝ちゃう?」と思ったのですが(笑)、交際が全て終了して撃沈。そのときは宮澤ご夫婦揃って励ましてくださり、またスタートできました。2回目の山が始まってすぐ、今の彼女に出合いました。

JEWELでは活動の最初に、「婚活準備質問リスト」というワークがあります。後になって、それに記載した「理想の人」に彼女はピッタリ当てはまっていたのも、またびっくりでしたね
お二人が出会った日からご成婚に至るまで、様々な思い出があったと思います。思い出せる範囲で状況やエピソード、印象等をお聞かせください。
先ほど、お見合いに2回の山があったと言いましたが、その1回目の山で、女性陣の裏表の恐ろしさを思い知ったんですよ(笑)なので、次お付き合いする人は、絶対「裏表がない人にしよう!」と決めていました。
ほどなくして彼女に出会い、彼女は最初から
「私はこんな人間です」
「このままの自分を受け入れてほしい」
「趣味もやめたくないし、今の自分を崩したくない」
とまあ、はっきり言う言う(笑)。
もしかしたら、一般的にはそういう言い方をする女性を敬遠する人もいるかもしれないけど、自分はその彼女の凛とした意思表示がすごく心地よくて。気持ちを疑ったり勘繰らなくていいし、とにかく信頼できた。
だから自分も、
「(やりたいことやこだわりを)好きなだけ言って!嫌な時は嫌って言うから、とりあえず全部言って」
と答えると、
「わがままでもいいの?」と。
まあちょっとビビりましたが、「いいよ」と伝えたことを覚えています。
好みやこだわりがしっかりある子なので、その自分をもっているところも好きだし、その願いを叶えてあげた時の嬉しそうな様子を見るのが今の自分の楽しみです。

迷うくらいならやってみる、そして頑張りすぎないこと

これから婚活を始める方や婚活を検討されている方へ、ご自身の経験を踏まえてメッセージをお願いします。
婚活を迷っているのなら、迷う時間がもったいないのですぐスタートすることです。マッチングアプリとは環境が全然違いますから、これまで上手くいかなかったとしても、環境を変えることでスッと上手くいくことってあります。結婚相談所の方が確実に結婚を前提として会えるし、心配なことがあればカウンセラーさんにすぐ聞けばいいし。あとは、婚活で頑張りすぎないことです。自分を多少良く見せたり相手に合わせることはあっても、キャラチェンするほど頑張らないこと。自分らしくいられる人と出会ってほしいなと思います。

担当者よりメッセージ

カウンセラー/宮澤千津

結婚相談所JEWEL(ジュエル)の担当カウンセラー写真

担当者よりメッセージ

カウンセラー/宮澤千津

この度はご成婚退会おめでとうございます!しょっぱなから髪型を指摘しましたか(ごめんなさい笑)。Kさんの勝因は、素直にアドバイスを聞き入れて行動したこと。繊細で優しいから、交際が全部終了になったときは、メンタル的に大丈夫かなあと心配になりましたが、芯が強いから走り切れましたね!
優しさもいろいろで、「好かれたい」「嫌われたくない」自分のための優しさと、「幸せにしてあげたい」「喜んでほしい」と願う相手のための優しさとでは大きな違いです。後者の優しさ溢れるKさんが、すっかり自信に満ちた男性になってご卒業されること、とても嬉しく思います!またビールいきましょう!ありがとうございました。

この相談所を知る

結婚相談所JEWEL(ジュエル)

4.9(37)

京都府 / 京都市下京区

五条駅 徒歩4分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

結婚相談所JEWEL(ジュエル)の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案