サンマリエ京都(ULP結婚相談所)

お世話焼きの相談所です。お気軽になんでもお声かけください。

恋愛に消極的な相手を振り向かせる攻略法&脈ナシのサイン

  • 自分磨き
  • 恋愛の法則
  • 恋愛テクニック
サンマリエ京都(ULP結婚相談所)「恋愛に消極的な相手を振り向かせる攻略法&脈ナシのサイン」-1

こんにちは!

ULP結婚相談所です。


婚活をしていると、

「いい感じだと思ったのになかなか先に進めない」という場面に直面することが多々あるかと思います。


うちのある女性会員さんが、プレ交際に進んでデートも8回目しているのに未だにお相手男性が何も言ってこないし真剣交際を匂わせることもしない、と悩んでおりました。


お相手のカウンセラーさんに気持ちを聞いてもらってみたものの、そのお相手は全然電話にも出ないうえLINEの返信もあまりこないとのこと、、


結局うちの会員さんは他の方とのプレ交際をすすめながら様子をみてみる、となりました。


>>相手が単に恋愛に対して慎重なだけなのか、それとも本当にあなたに関心がないのか。


今日はその見極めと適切なアプローチについて考えてみましょう。


1 「前向きでない」と「関心がない」の違いとは?


まず理解しておきたいのは、【恋愛に前向きではない】ことと【残念ながら脈ナシ】の2つには明確な違いがあるということです。


一見違いを見分けるのが難しいように思いますが、下記を参考にしてみてくださいね。


A. 恋愛に前向きでない人の特徴


・誘いに対して「忙しい」「また今度」と曖昧な返事をするが、完全には断らない

・メッセージの返信は遅いものの、途切れることはない

・会っているときは笑顔で楽しそうにしている

・自分からは誘ってこないが、こちらからの誘いは(時間をかけて)受けてくれる

・過去の恋愛や仕事の話で、疲れや警戒心が感じられる


B. 関心がない人の特徴


・誘いに対して具体的な代替案を出さず、ただ断る

・メッセージの返信が極端に短く、質問で返してこない

・会っているときも時計を気にしたり、早く帰りたそうな雰囲気を出している

・次回の予定を決めようとすると、はっきりと断るか濁す

・あなたの話に興味を示さず、目を見て話さない


気になるお相手がAタイプの場合、その態度は脈ナシではなくむしろあなたに対する真剣度が高いことの裏返しという可能性もあります!


ただ、いきなり距離を詰めようとせずに次のアプローチを試してみてください。

サンマリエ京都(ULP結婚相談所)「恋愛に消極的な相手を振り向かせる攻略法&脈ナシのサイン」- 2


2 前向きでない人へのアプローチ法


・焦らず、適度な距離感を保つ

 恋愛に消極的な人にとって、「どうして返信くれないのですか?」「お元気でしょうか?」とぐいぐいアプローチされるより、余裕を持った大人の対応をされる方が好印象にうつります。


 「この人は追いかけてこないから安心」と思われることで、相手も心を開きやすくなることでしょう。


 週に1〜2回程度、負担のない軽い内容でメッセージを送るくらいが適切です。


 「今日は久しぶりに〇〇へひとりドライブに行きました」といった、相手も質問しやすくそのままスルーしても罪悪感のない内容がいいですね!


・プレッシャーをかけない誘い方をする

1.「今度食事でもいかがですか?」

2.「このイタリアン評判いいみたいです。もしご興味あれば一緒にどうですか?」


1か2、どちらの誘い方がいいと思いますか?


相手が断りやすい余地を残した【2】が正解です。


また、デートは最初のうちは昼間のカフェやランチなど、気軽な設定にすることで相手の警戒心を和らげられます。


参考にしてみてくださいね!


・安心感を与える存在を目指す

相手が恋愛に消極的な理由の多くは、過去の傷や失敗への恐れです。


「この人となら大丈夫かもしれない」と思ってもらえるよう、『約束を守る』『話をしっかり聞く』『批判しない』といった基本的な信頼関係を丁寧に築いていきましょう。


お相手が再婚であればなおのこと、まずはお相手からの信頼を得ることが最優先ですね。


決して容易ではないですがじっくり時間をかけて、長期戦も覚悟で向き合ってみてください。

サンマリエ京都(ULP結婚相談所)「恋愛に消極的な相手を振り向かせる攻略法&脈ナシのサイン」- 3


3 見極めのタイムリミットはいつ?


そうは言いつつも.....


いつまでも待ち続けるわけにもいかないですよね。


目安として2か月ほど定期的に連絡を取り合い、月に最低1〜2回会えている状態で以下のような変化が見られなければ、残念ながら「関心がない」と判断したほうがよさそうです。


・相手からの連絡頻度や積極性がまったく増えない

・会う頻度を増やそうとしても拒否される

・あなたのプライベートな話題への興味が薄い

・会っているときの距離感が最初とまったく変わらない


カウンセラーと相談し、プレ交際をお断りすることも検討してみましょう。


4 まとめ


いかがでしょうか?


相手の状況を理解し、適切な距離感でアプローチするのはかなり難しいですよね。


私自身、さまざまな会員さんとお話しするなかで学ばせていただく日々です。


相手が単に慎重なのか本当に関心がないのかを見極め、

前者であれば忍耐強く、後者であれば潔く次に進む。


この判断力こそが、大人の婚活を成功させる鍵なのです。


あなたの誠実なアプローチが、きっと相手の心に届きますように!


この相談所を知る

サンマリエ京都(ULP結婚相談所)

5.0(2)

京都府 / 京都市中京区

烏丸駅 徒歩4分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

サンマリエ京都(ULP結婚相談所)の婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案